決定機とは
準備中(wikipedia抜粋)
「決定機上田くん」「決定機日本」「決定機選手」という言葉が話題です。
決定機の口コミ


田頭 悟@den0728
審判はPKが決勝点になる試合はフットボールの試合としては最低だという視点を持つべきだと思うなぁ。プロスポーツなんだから…
「明らかなゴール決定機阻止でない限りエリア内のファールやハンドでも間接フリーキック」とか新ルール導入するとかどうだろ…(^^;
#女子W杯
#サッカー

けもので酢の物多め煮@lagash
今回の女子W杯みてるとペナルティエリアで倒しても決定機じゃなければFKでいいんじゃないのって思う。細かいところはVARで見れるんだから尚更。今のスペインが与えたPKもつまらないPK。ってVARになったじょ

にしやん@brothera1114
#FIFAWWC 69分 スペイン守備も粘りまくり、時々決定機も作る。アメリカも攻め急いで単調になりつつある。マジでワンチャン有るかもよ。ワクワクʕ•ٹ•ʔ

PB@pb_88849537
カタールvsアルゼンチン
アグエロがめっちゃ守備してて、前半はボランチかと思った(←言いすぎ)。そりゃ決定機も外すし、らしくないプレー連発するだろうさ。でも、最後決めてくれてよかった。

ポーキー@FUT@seaman213
久々にWLやってて思ったのがフリットヴィエラロナウドスカッドより金レアばっかのスカッドのが厄介
お互い様だけどエフェクト強すぎる
正直1回目の決定機が入るかどうかで殆どの試合の勝敗が分かる
ただ金満?スカッドの厄介なのがYデヘアで2桁セーブはザラにやってくるからそこがキツい

ぶりすけちゃん@sakaki_moegi
日本ウルグアイ相手に2-2だったの?!すごいね!!(情報古い)日本は本気メンバー揃えられてない一方でウルグアイは最強ツートップでしょ?ハイライト見る限りお互いすごい数のシュート打ってるし、ほんと互角って感じしたわ。ウルグアイの方が決定機逃してる感あったけど、日本はよく守ってたわ。

バルドラール浦安@bardral_urayasu
【すみだ戦速報】
後半残り7:54
浦安 1-3 すみだ
野村、相手の決定機をゴール前に滑り込んで阻止!
#bardral #Fリーグ

バルドラール浦安@bardral_urayasu
【すみだ戦速報】
後半残り11:54
浦安 1-2 すみだ
石田のボールカットから、パスを受けた宮崎の決定機
相手キーパーに阻まれます
#bardral #Fリーグ

バルドラール浦安@bardral_urayasu
【すみだ戦速報】
前半残り8:53
浦安 1-1 すみだ
相手の決定機をディドゥダがヘディングでクリア!!
ナイスディフェンス!
#bardral #Fリーグ



イトゥアーノFC横浜@Ituano_yokohama
かながわクラブもカウンターから決定機を作り出します。後半に入りさらに支配率を高めて決定機を何度も迎えますがゴールを割ることができません。その後も同じような展開が続きますが決めきることができず0-0のまま試合終了。悔しい引き分けでした。
#コミュサカ
#イトゥアーノFC横浜

五百蔵 容@500zoo
これはこれでメリットがあって、もう一押し中央で、トライアングルで時間を使うことで相手のDFを完全にそこにピン止めでき、大外に対応する時間を完全に奪える。個のシーンでも1点ものの決定機。

mitohollyhock12-bot@hollyhock12bot
4/14vs栃木/柱谷哲二監督(水戸) 「前節の問題点をうまく修正して今日のゲームに入れた。良い時間帯に点が取れて、そのほかにも決定機なチャンスが何本もあった。それを外して嫌な感じだったが、(鈴木)隆行がよく決めてくれたと思う。そして2点目を取りに行けるチームにならないと。。



い*ち*は*し@yasuaki_0213
ケニアの決定機になりかねないようなボールもマンディの広い守備範囲によって悉く刈り取られてる
プレーは舐めプモードのピケに似てるけど、一切集中が乱れてない今日のマンディならピケにも劣らないんじゃないか?



にしやん@brothera1114
お互いチャンスの応酬でボコり合い笑 決定機を逃し合う。提携校 #大阪学芸 のFW #岩本まりの 選手がいい感じ。ガツガツプレス行って相手を嫌がらせてる。 #セレッソ大阪堺レディース #なでしこリーグカップ2部 セリちゃん交代、また頑張れ!!!あとは守り切ろう!!!

お市@トリコロール箱推し@iMaggoTs_09
ノアくんは決定機逸(ノアイカナイー)が2、3回あったけど、バイタルエリアまで降りてボール受けて反転とかプレーの幅が広がっている印象。とはいえ本分はFWなので、決定機は焦らず仕留めて欲しかった。

にしやん@brothera1114
背番号26 #高和芹夏 初出場で最初はゲームに入れてなかったけど後半は馴染んでチャンスメイク、決定機に顔を出せてる。ここまでフリーでのシュートチャンス2回有ったし決めたかった。この試合で結果出せたら大きい。やったれ???????????? #セレッソ大阪堺レディース #なでしこリーグカップ2部

baton@baton_plus
ハイライト見て、昨日のチャンスはあったが決定機に決められなかった事を思い出しながら、次節どう反省から挽回するのか期待したい #FC琉球

阪神タイガース試合速報bot@TigersGameFlash
[神1-1西]【4回裏 阪神の攻撃】ガルシア カウント1-2から外角のツーシームに空振り三振!決定機を逃す 3アウトチェンジ

アミラル@amiral_tidal
まあ中盤動向よりも、チリ戦の衝撃は上田が決めきれ無さすぎて…決定機に顔だしてるってことはポジショニングとか勘みたいなのは優れてるんだろうけどウルグアイ戦の岡崎を見ると物足りなさは感じるな

2K@25kt2knh
専修大松戸????暁星国際
後半中盤選手を入れ替えてから暁星国際のリズム良い攻撃で圧倒するも、決定機を決めれず得点ならず。
1-0専修大松戸高校が勝ちました。

エト@Sun_Eto_
録画してた昨日のトリニータの試合見てるけど1点目同点シーンのキムスンギュが藤本にタックルしたやつレッドやろ、結果オナイウ決めたけど決定機だしカードも出てないのおかしくないか



小曽戸 允哉(シュライカー大阪)@osodito
無失点は良かったけど、ピンチも多く、決定機を決めきることが出来なく試合を難しくしてしまった。
それでも難しい試合で勝ち点3を取れた。
次の試合に向けてしっかりトレーニングして修正していきます。
名古屋での試合でしたが足を運んでくださった皆さんありがとうございました!
#Fリーグ

りひはおのましら@maidosaru
岳さまからの絶妙スルーパスからの上田の決定機外れるって例のやつね。いろいろ盛りだくさんね。
これ、ライブで観てたらワーキャー言えたやつっぽいな。


阪神タイガース試合速報bot@TigersGameFlash
[神1-1西]【2回裏 阪神の攻撃】近本 フルカウントから外角の真っ直ぐに空振り三振!決定機を逃す 3アウトチェンジ

まろん同盟(紅雀)@benisuzume1018
失点しないことも大事なんだけど、点を取らなければ勝てないのも事実
昨日の名古屋戦も 前田選手にやられましたけど、簡単に決定機を作らせない感じで徐々に 守備もよくなってきてる




サッカー速報垢@@soccer_hyreport
HT
バレイン下関0-0NTT岡山
バレインがサイドからの攻撃で圧倒も決めきれず。終盤はセットプレー等からNTTが決定機も。

久留米次郎@sagankurume
前半終了。横浜Mユース0-1FC東京U-18。決定機は横浜M2、FC東京3。4バックでSBが攻撃に関わる横浜Mはトップと同じようなサッカーを、3バックと5バックの可変でCFに長身のタレント宮田を入れるFC東京はトップと全く違うサッカーやっててるのが面白い。

汐華初流乃(JOJO)@Caborenta
トーレスの思い出、リバプール全盛期のユナイテッド戦。
裏抜けしたトーレスを後ろから止めたヴィディッチが決定機阻止で退場した。で、トーレスがそのフリーキックを直接決めた気がする。試合は4-1でリバプールが勝ったと思う。

ふも@タロット占い師@fumo556
コパアメリカ二戦目
・一点目直後、岡崎へのあたりは決定機阻止じゃないの?ファールやん
・植田のPK判定、あれはファールじゃないでしょ
・後半中島のPAでのターン、あれはPKでしょ
これだけ偏った判定はひどいな
日本代表の皆様、お疲れ様です。


ひと@hito_s083
DAZNでコパ・アメリカ、日本vsウルグアイを今更ながら見ました。
ぶっちゃけ、チリ戦も今回みたいな結果になっててもおかしくなかったと思う。
それだけ決定機は逃したくないよね。
全体的にウルグアイのが数段上だけど、やれるってことがでかい収穫!
次勝ってトーナメント進みたいね!!

ノリノ@norino12
ウルグアイ戦。チリ戦のほうが決定機は倍あったのにスコアが全然違うのがサッカーだなぁ。森保さんが勝ちにこだわって岡崎川島選んでくれて安堵。本気で勝ちにいかなきゃモチベあがらんし経験にもならない。次に勝って決勝T行けたら、一石何鳥だ?ってくらいだけど、獲らぬ狸か。


あっきー@as_25_10
ウルグアイ戦。
三好の2ゴールが勝利に
繋がらなかったのは残念。
決定機の数の差は明らかで何とか
引き分けに持ち込めた印象。
次は必ず勝って決勝トーナメントに
進んで欲しい。


たもってぃ@絶対残留!!@tamotti_mfc14
ミスを糧に大きくなってほしい、といえば去年の鹿島戦で開始早々に超絶決定機を外した鈴木国友。
ルーキーであってもあれを枠に飛ばせず外したことは悔しがってほしい。
あれからいつ化けるかな、と期待しているんだけどね。

たー@torabeniganba1
とらほー????
連敗脱出!
同じような試合で
決定機に決めてくれた!
ありがとう????
虚 赤
負けて一人勝ち!
残り2試合!
頑張れ我等のタイガース!

YUNA@Grampus_love758
J1リーグ 第16節
vs清水エスパルス
スコア予想
3-0
・4-0にしようか迷ったけど、3点決めてクリーンシート!
・風間サッカーで最後まで攻めまくる!!
・決定機は1点ずつきちんと決めていこう!!


おしゃれ@oshare666
ブラジルとやった時も感じたのだが、南米の一流選手は気付くと決定機を作っているwあいつらの解像度で見ると、こっちには見えない半歩分削れる時間が見えてんじゃないかと思う。それを2回やれば一歩前に出れるみたいな。や、テキトーに書いてるけど。

ベジータ@mainz005
問題ないさ
アタランタとも引き分けて一時は3点リードした
ミラン戦も、先制点以外相手には決定機を与えなかったし内容はローマがよかったしチャンスはたくさんあったしね
ユーベには、接戦を演じて、後半戦は勝利してるしね

しげ@shige7973
ウルグアイ戦視聴終了。
ガチのこの相手に引き分けは悪くない。
レフェリングのアウェイっぷりもガチだったしね(苦笑
五輪だけじゃなく、ここ何世代かの若い選手の攻撃力は凄い。
チリ戦も決定機は多かったし。
半面守備が酷い。
代表で成熟度の問題も有るだろうけど、単純に個が弱い。

りえりえ@dp_ff_as
今日ぜんぜん追えてないんだけど、スポナビ覗いたら阪神決定機逃しマクリマクリスティだな…????
#hanshin #tigers #阪神タイガース

亡霊@bourei_bourei
去年の瑞穂でトーレス生で見たけど、グランパスが圧倒した試合だったからトーレスの印象無いわ。なんかとんでもない決定機を外してくれて「さすが」って思ったことだけは覚えてる。

阪神タイガース試合速報bot@TigersGameFlash
[神3-3西]【5回表 西武の攻撃】中村 カウント1-2から外角のチェンジアップに空振り三振!決定機を逃す 3アウトチェンジ


阪神タイガース試合速報bot@TigersGameFlash
[神3-3西]【4回裏 阪神の攻撃】大山 カウント2-2から内角の落ちる球に空振り三振!決定機を逃す 3アウトチェンジ

ルイさん@plogjp
確かに #上田綺世 は3度決定機を外したが、週給5000万ポンドがいるチームに決定機を作ったと考えて、これからに期待したい。代表初キャップで見せ場は作ったしね。本人が一番悔しかろう。伸び代ですね。

奏弥@パチマガ@sonic_diver777
さすがは南米王者チリ????????!
決定機を確実に決めてきたもんなぁ。逆に何度も絶好機を外した上田くんはまだ大学生。残り2戦頑張れ!ウルグアイ????????戦楽しみー
今日の試合見ると東京五輪のオーバーエイジ枠の一人は柴崎岳っぽいね
#コパアメリカ


Yuumi@1y0yy
みんな上田を叩いてるけどポジショニングで決定機作ってたからまだ見捨てるのは早い
最後10分ぐらいかなベンチに下がってからは決定機すら来なかったから安易に上田を出さなければ良いということではない
#コパアメリカ

かるあみるく@hr_yaaaaah
0-4っていう得点差がついたけど、まさにチャレンジな大会なので、ミスを恐れずにどんどん頑張ってほしい。
そして決定機をことごとく決めてきたチリが上手かったなと思うし、学ぶところでもあるなーと。 #チリ戦


トッシー@ Appleソフトクリエイター@tyofunet
今日のサッカー、コパアメリカを観て。
決定機を外すとか、その他のミスは今後の糧にすればいいわけで、一番の問題は「コンセプトが見えづらかった」こと。
これはサッカーだけじゃなくて、仕事でもなんでもコンセプトが明確じゃないと伝わらない。
#コパアメリカ

田辺晃汰@kota0513_06
確かにハイライト見る限りでは決定機なことは事実やけど、プロじゃない大学生が世界トップ相手にあそこまで出来ることがまずバケモンな気がする。
マークの外し方、チャンスの嗅覚、1ゴール入れば凄い選手になりそう!
次世代のストライカー上田綺世にこれからも期待!!


タッツー@shishamoneko546
上田はこの経験を次に生かして凄い選手になって貰わないといけない!
ボールを貰うポジショニングは上手いし裏への動きも悪くない!でもトラップとかのボールの置き所が良くないからシュートがだめ!
決定機を全部決めれたら勝ってたからな????
#日本代表
#コパアメリカ
サトウマサ@welcome_records
逆に あの決定機全部決めてたら 大学生、コパアメリカでハットトリック!とか言われて いきなり世界の上田だったのになぁ~。。。#コパアメリカ #サッカー日本代表

山葵@Weltraumrecht
上田が決定機3つらい決めてれば0-4にはならなかったな。
久保建英も1つ外してるし。
ただ久保と柴崎から流れが作れてたからその点はとても良かったと思う。

DJ SHUKI@dj_syuki
決定機何回逃した(笑)親善試合じゃあるまいしもっとビシッと決めて欲しいね????ウルグアイ戦に期待だ。久保建英初ゴール見たいねぇ!

yuki@soarc
監督はチリ戦親善試合だと思ってんのかな?
左サイドなんどもやられてるなら50分くらいで交代してもいいんじゃない?決定機なんども外してるFWと一緒に
そしたら0-4までにはならなかったんじゃない?
たらればですが…。






ふるっち⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝♪@furucchi_piyo8
久保建英は周りのサポートが少なくて、決定機は1本だけだったなぁ…。
サガン鳥栖の原輝綺ガンバってた!
サンチェスのダイビングヘッドに付いて行けなかったのは残念やったけど、もっと経験を積んで欲しい。
#チリ戦

つっちー@tsucchy_n0511
コパアメリカ、決定機が多かっただけに、1点でも取れてたらなあ、、
でも、上田に何度もいい形でボール入ってたのはよかった!
あとは前線の連携がもっとよくなれば久保や中島の良さが出てくるのかなー
次のウルグアイ戦では得点が見たい!


出汁巻コーン㌠@tacoraisudokan
たくさん決定機作ってるんだからすごいって言ってる人たちは1枚だけ買って大当たりの宝クジより10枚買って全部ハズレの宝クジが良いって事だよね?


あやぴ@ayanyaaan_
あの動き出しの早さは本当に良かったし褒めてあげるべき。決めきれなかったのは本人がいちばん悔しいだろうけど決定機を何度も作れたのは上田だからこそだよ!わかる人にはわかる。前向いてこ!

郷里@ポケカ動画あげる人@poke7_SaTori
上田選手大学生でA代表デビューってすごいな????
決定機3~4本あった気はしますがあれだけ大きな大会で2年連続王者のチリ相手に何回も向かって行ってシュートまで行けるのは普通にすごい事だと思います‼︎
ウルグアイ戦では決めてほしい????

えぬ@isbWO1tBRMEBrGf
決定機で決めれなかったのも上田選手だけど決定機の場面にできたのも上田選手なんでしょ?決めないと意味ないのは事実だけど決めれるまでの能力があるのは事実

中川Q矢『アメリカ/カマキリの夜』Amazonで配信中@kyuyanakagawa
決定機を外しまくった上田選手が陰に隠れるくらいボランチの中山雄太選手の出来は酷すぎた。サッカーはチームスポーツ。誰か出来の悪い選手がいたらチーム全員の責任。
映画のスタッフ・俳優部も同じ。
#日本代表 #サッカー

鹿島菓匠 丸三老舗 7代目若旦那 6/19〜新宿髙島屋で極めろん大福♪22日は立川でも販売されます】@marusanrouho
鹿サポとしては上田くんには期待しまくってるし、切り替えて次も頑張って欲しいけど、客観的に見て、このレベルでFWがあれだけ決定機を外してたら勝てないとも思う。
だからさっさとプロにな(ry


ひこにゃん@tatatattyan12
上田くん決定機を多く作ってるから、大学生だから仕方ないとなるのは間違いではないけど甘い気もしますよね。
素人から見るとポジショニング良くても、あれだけのチャンスを一度も決められない程度の決定力とも見れる訳で、。
若くて将来性があるも言い訳にしか聞こえないし、。
#コパ・アメリカ

てんぷらやろう 夜行性(笑) 小説家になろう@dIYfJYEJLq3iiNB
コパアメリカ、決定機を悉く逃しちゃったみたいだけど試合自体はすごい良かったんじゃないか?東京世代でこれが出来たのは素晴らしいかと思うぜ!
大学生の子もシュートは入らんだけど初出でこのポジショニングは結構凄い事。
ウルグアイ戦頑張れ!!

taka@abc2022_taka
なんでみんな大学生でプロで金もろてるわけでもない代表初戦の上田綺世叩くんやろ
ガチのチリ代表相手にあんだけフリーで決定機作るだけですごない?
またこれ糧に成長すればいいだけ
逆にチリに勝てると思ってる奴らの方が頭おかしい


Taku@NGE_GK_1
上田は“大学生”ではあるものの、南米王者チリ相手にあれだけ決定機を作れたのは、素直に凄いと思う。
もちろん、好機を演出するパスも見事だったけど。
ただ、決めきれるかどうかだよね。決定機を作っても、点を取れなきゃサッカーは成り立たないもの。




ジョーカー@Kkyyy0726Chocol
久保って技術が超一流なのはもちろんだけどそれ以上にあの威風堂々とした気の強さが魅力だよね。南米の選手相手に股抜きしたり決定機を演出したり何食わぬ顔で当たり前のように凄い事をしてる。あくまで個人的な意見だがこのメンタルの部分含めてマドリーのトップチームで活躍すると思う。

コメント