DX日輪刀とは
『鬼滅の刃』(きめつのやいば)は、吾峠呼世晴による日本の漫画。略称は「鬼滅」。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2016年11号から2020年24号まで連載された。
大正時代を舞台に主人公が鬼と化した妹を人間に戻す方法を探すために戦う姿を描く和風剣戟奇譚。2021年2月時点でコミックスのシリーズ累計発行部数は1億5000万部(電子版含む)を突破している。英語版の題名は “Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba”。
アニプレックスプロデューサーの高橋祐馬がアニメーション企画を立ち上げ、2019年にアニメスタジオ・ufotableの制作によりテレビアニメ化された。
(wikipedia抜粋)
「DX日輪刀胡蝶しのぶ」「DX日輪刀煉獄」「DX日輪刀プリキュア」という言葉が話題です。
DX日輪刀の口コミ








とぅー@球春到来@toooOo_O
姪っ子の誕生日にしのぶさんのDX日輪刀買ってあげようと思ったんですけど、ほとんど在庫切れだしまだ予約受け付けてるところは倍近い価格になってるし… 待ってれば定価で予約再開してくれるところあるかなぁ????? もっと量産して〜


ねぎ㌠Δ安野家。@walkure_kaname
しのぶさんのDX日輪刀、本格的な活躍はこれからだから発売もっと先でも良かったのでは…?
女児向け玩具だと現状カナヲとの2択しか無いのは分かるけど…


めざしどけい@mezasidokei
そうか、DX日輪刀、「B社スポンサーだから戦隊・ライダー・ウルトラ関係なく流しちゃるぜ」っていう無法をしたけど、今度しのぶバージョン出るから「アイ!もプリも関係なく流しちゃるぜ」という無法が見られるかもしれないのか

薄氷-Hakuhyou-@hakuhyou4
そういえば職場で聞いて気になった話、アニメに疎い方々は鬼滅の刃を完全にアンパンマン的な子供向けアニメだと思ってるらしい
まぁ戦隊モノみたいにDX日輪刀とかも出てるもんそりゃあ勘違いするよな……って寿司握りながら思ってた











もみ????????@Us7Peb
知り合いが炭治郎のDX日輪刀を子供にあげたら台詞バリエーションが少なくてすぐ飽きたって言ってたんだけど、今の子供贅沢すぎるだろ…何様なんだよ…って思ったし心の中でぶん殴ってしまった



いちこ@ichigo0522
しのぶさんDX日輪刀思ったよりぷりちー&ぷりちーでこの年の成人女性が持っていても良いものか????でもしのぶさんの麗しきヴォイスを聴きたい…リアルネームを呼ばれたい(そこ?)


???? ???? ???? ???? ???? ❤︎.*@uiui_nyaa
DX日輪刀胡蝶しのぶ!?欲しい!!買っていいですか!!??それとも甘露寺蜜璃もきますか!?




板東ディー@champddd
蟲柱DX日輪刀、なんかこう…蝶とかをファンシーパーツとして組み込んでプリキュアの武器っぽくしようとした(のに加えて、強度問題のある剣身部分を補強する狙いもある)んだけど、実物の殺意が高すぎて失敗した感がある。










にょむ@空き箱戦車@AkibakoTank
単体剣型アイテム最長で最近話題になった土豪剣激土が60㎝なのに、しのぶさんのDX日輪刀55㎝もあるのか・・・下手な仮面ライダーの剣より長い・・・



忍風(胡蝶)@NinpuuKocho
鬼滅グッズは争奪戦激しくて辛いから無理して買わないようにしてるんだよね
しのぶさんのDX日輪刀買いたいけどすぐは買えんなこりゃ...

りょう@ryou_mojikaki
DX日輪刀、思ったより売れ行き良かったから第2弾出す感じなのかな
しのぶさんのバージョンはプリキュアっぽい見た目になってるのちょっとじわじわくるな






ぬん@Ren_Nuhn
メインの攻撃音源が利権の問題でアニメのものと全然違うし
元々玩具用に構成されてないから遊びのバリエーションも少なかったDX日輪刀を
声優さんの音声で補強するの あまりにも正解なんだけどビジュアルがあまりにもプリキュア玩具(その蝶なに?)










コメント