プロンプターとは
「プロンプター菅首相」「プロンプターガースー」「プロンプター首相会見」という言葉が話題です。
今日からはプロンプター。 pic.twitter.com/4XVxP5VWOl
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) February 2, 2021
「原稿なしで」とか言ってるけどプロンプター写ってるしwww エダノ君ガン見してるしw
しかしよくそんな嘘つけるねぇ。まぁ、立憲民主党が嘘つきってのをよく表してるんじゃない? pic.twitter.com/B1pjnI6Omr— ふわふわ🌽 (@fuwauwamodern) February 1, 2021
下を向き原稿を読むなとか、くだらない批判するから今回からプロンプター導入した菅総理。
なんかガースーっぽくなくてちょっと違和感(笑) pic.twitter.com/XHjUvOcJkT— Mi2 (@mi2_yes) February 2, 2021
枝野さんのプロンプターが話題になってますが、別に今に始まった事じゃ無いですよ。
安倍さんのプロンプターは悪いプロンプター、枝野さんは良いプロンプターですから pic.twitter.com/pM3Kw8zu9p— ハレハレ⛩️ (@OsoraHighbridge) February 1, 2021
あ、プロンプター使ってる😆 pic.twitter.com/jC4L21rYSj
— SHIN∞1🌏 (@shin19infinity) February 2, 2021
プロンプターを使って会見を行う手法は、一般的だと思うのですが?
ペーパー見ながら下を向いて会見をするより、国民の目を見る形になるよう、語りかけたいと言うお考えが理解できないのか。 pic.twitter.com/s7p6A56SMB
— emma (@emma91971405) January 26, 2021
『ソーリ‼︎プロンプター映り込んでますよ‼︎』 pic.twitter.com/JnRSGWX5ws
— Dr.ましりと@雪組🐾☃️ (@masirito22) February 2, 2021
あっプロンプターだ。これはアベの犬に成り下がった証拠ですねえ pic.twitter.com/nteCBE28tB
— 菜王ん (@LuraPix3) February 1, 2021
プロンプターを使っているからといって「自分の言葉で話していない」とか言いませんから。 pic.twitter.com/UqlkthJQ2d
— 山翠 (@kx3g) January 31, 2021
🔴ついにプロンプターを導入しました!!! pic.twitter.com/EsPxCVpGVT
— ラナンキュラス(川上 真二) (@Lanikaikailua) February 2, 2021
プロンプターの口コミ




































































































コメント