自殺者数とは
自殺(じさつ)とは自分自身を殺すこと。自害、自死、自決、自尽、自裁、自刃などとも言い、状況や方法で表現を使い分ける場合がある。
世界保健機関(WHO)によると、世界で2016年時点で毎年約80万人が自殺している。世界の自殺の75%は低中所得国で起こり、自殺は各国において死因の10位以内に入り、特に15 – 29歳の年代では2位になっている(2016年)と報告している。
自殺は様々な事情が複雑に絡み合って生じる場合が多い。高所得国における主な理由は精神疾患(特にうつ病とアルコール乱用)であり、ほか金銭的問題、人間関係の悩み、病気による慢性痛などがある。
WHOは「自殺は、そのほとんどが防ぐことのできる社会的な問題。適切な防止策を打てば自殺が防止できる」として、世界自殺予防戦略(SUPRE)を実施している。このようなWHOに準ずる形で、各国で行政・公的機関・NPO・有志の方々による多種多様な自殺予防活動が行われている。
日本では『支援情報検索サイト』・『いのち支える相談窓口』や、様々な電話相談窓口・SNS相談窓口が設けられていて、「多種多様な悩みをご相談いただけます」「もし、あなたが悩みを抱えていたら、その悩みを相談してみませんか」と呼びかけている。
(wikipedia抜粋)
世界保健機関(WHO)によると、世界で2016年時点で毎年約80万人が自殺している。世界の自殺の75%は低中所得国で起こり、自殺は各国において死因の10位以内に入り、特に15 – 29歳の年代では2位になっている(2016年)と報告している。
自殺は様々な事情が複雑に絡み合って生じる場合が多い。高所得国における主な理由は精神疾患(特にうつ病とアルコール乱用)であり、ほか金銭的問題、人間関係の悩み、病気による慢性痛などがある。
WHOは「自殺は、そのほとんどが防ぐことのできる社会的な問題。適切な防止策を打てば自殺が防止できる」として、世界自殺予防戦略(SUPRE)を実施している。このようなWHOに準ずる形で、各国で行政・公的機関・NPO・有志の方々による多種多様な自殺予防活動が行われている。
日本では『支援情報検索サイト』・『いのち支える相談窓口』や、様々な電話相談窓口・SNS相談窓口が設けられていて、「多種多様な悩みをご相談いただけます」「もし、あなたが悩みを抱えていたら、その悩みを相談してみませんか」と呼びかけている。
(wikipedia抜粋)
「自殺者数コロナ」「自殺者数男性」「自殺者数女性」という言葉が話題です。
自殺者数の口コミ


7時から@g_m_j_g
でもさー自殺者数とか癌でなくなる人の方が圧倒的なんだから大したことなくねー?
人間なんてどーせいつか死ぬやん
癌で死ぬかコロナで死ぬかの違いでしょー?


ミシェル@lucifferr41
実質賃金指数、自殺者数、議員・管理職の女性割合のジュンダー問題など、ワクチンに限らず、経済や生きやすさの面からも日本はかなりの後進国だとも思ってる。けど、今の時点なら巻き返せるってのも信じてる。いや、マジで、頑張りまっしょい!!

は⃝ㄘろʑ̀もԽ❁❁@kyara0930
男性の自殺者数には無関心だったくせに「女性」の自殺者が増えると大騒ぎするのはなぜですか?→自民党の女性部会のひと
@参院予算委 #kokkai #nhk

TERU(夕霧)@TERU79561110
日本は、コロナでの死因よりも自殺者数が多いって話聞いたけど、自分の心の拠り所で、支柱になっているひとの逝去だったり結婚報道なんか聞いちゃった日には 自分も危ない⚠
辻仁成の最新作 10年後の恋 怖くて読めない

Kan Nishida ????????❤️????????@KanAugust
9/ そしてまんまと「マクナマラの罠」にはまってしまった。
他に数字にならないダメージが多すぎると思いますが、少なくとも自殺者数はすでに大変なことになっています。

メンタルヘルス・マネジメント検定III種対策bot@mentalhealthm3
わが国の自殺者数は、1998年に急増し、それ以降2011年に至るまで、14年連続で3万人を超えていた。



へたれメモ@hetarememokun
平成10年度以降日本の自殺者数が3万人強で安定している理由は、毎年の自殺認定の限界が3万人程度であるから。 もしかしたら、もっといるかもしれない… ちなみに3万人とは東日本大震災の死者数の約2倍。それが毎年の日本の自殺者数。


三十路BBA産婦さえかちゃん@saeka1215mi
子供いてナマポ沼に落ちちゃったら抜け出すのクソ大変そうな気がするし、単身なら抜け出す必要性すら感じなくなりそう
ナマポに手を出さないといけないギリギリの所の人をなんとか自力で踏ん張れらせないとどうせナマポなんぞそう簡単に申請通らないのだから自殺者数がやばくなりそう

酒柱セントチヒロポッチャマ@scandalmiyu
月25貰ってた人が月18に減った
これだと生活保護は受けれへんと思う
けど、固定費は確実に発生する
節約しても限度がある、これだけ長期化して賞与も減らされてる層は耐えられなくなる
2020年度の自殺者数見ものですね


小ライス@shorice_hitotsu
「未成年」という大きな括りでさえ、コロナそのものでは1人として死んでいないのに、大人が利権や判断力の欠如のために作り出したコロナ「禍」が、児童自殺者数の記録を作るほどに子供を殺している、とも言える。

pu;rya@KHIhmx13
>RT
女性がつらいつらいと言うのは、つらいつらいと言えば助けてもらえるからなんだよな。
いくらつらいつらいと嘆いても野郎には助けが来ない。
自殺者数の比率がそれを物語っている。

tsuto@karrento
財のある人はいい情報を得られるし、友人にも情報が豊富。日ごろ頭も使っているので感覚も敏感。普通の人は毎日仕事に追われ、帰宅後、テレビをみながら第三のビール。習慣化した毎日。TVばかりみていると前頭前野が衰退。思考力喪失。日本相対的貧困率世界4位。自殺者数先進7ヶ国世界1位。

kako.a@subway_or_tube
最終的には政府が責任を持ってセーフティネットで国民を守るってさ‼️‼️‼️
ビックリだわ‼️‼️
この言葉が本気なら自殺者数が増えてるはずはないんだよ????????????????

小寺 悠(Yu Kotera)@KoteraYu
最後。ブラッドピットが演じる銀行家のベンが放った言葉。『金融業界は人を数字としか見てない。だが失業率が1%増えれば4万人が死ぬんだぞ。』と。日本は2020年と19年を比べると約1000人自殺者数が増えてる。これは10年ぶりの増加。コロナ騒ぎ早く終息してほしいもんやねー

テラ@dUAwDGDP64Ek2A4
‼️政府の統計によると、日本では10月の国内の自殺者数が年初来の新型コロナの死者数を上回った。警察庁が発表した同月の自殺者は2153人と前月から急増。一方、厚生労働省がまとめる日本の新型コロナ死者の合計は、11月27日時点で2087人となっている。‼️拡散希望‼️

13nuts@13nutsgang
違法大麻の合法化問題でも、
製薬会社が悪い!ってたしかに思うけど、儲かること、保身しか考えてない株主と、上級国民、知識はあっても発言力のない会社役員もくそ。
世界は便利になって、貧困も少なくなってるけど、逆に心の問題抱えた人、過労死者数自殺者数増えてるだけ。


尾上一樹@cherishmime26
金が無いから、生活が成り立たないから、自分がいないと生活できない誰かがいるから入院勧告を拒否せざるを得ないんじゃないのか? じゃあ福祉制度の拡充が必要なんじゃないんですか。罰則を設けたところで日本の死者数は抑えられないでしょ。ただでさえ自殺者数も増えてるのに。

たけちゃん(ゴー宣道場・東海設営隊所属)@misaka11
こうして数字にするとホント雑魚だなコロナ。そして自殺者数のなんと多い事か。
去年までは自殺者数減ってたんだよね。


サイ太@uwaaaa
あと,令和元年の弁護士の自殺者数は7人で,2人が「勤務問題」でした。他に経済問題(事業の失敗とか)があったので,コレ,イソ弁さんってことですよね・・・。


パタゴス大ステーション@elkorevolo
民主党政権は、実際はそこまで悪くはなくてまずまずだったんだけど、ネトウヨとオザシンのネガキャンで過剰に悪いイメージがつくられたと思う。
実際は失業率は二割減り、有効求人倍率は二倍、企業収益は倍増、設備投資は三割増、自殺者数は十五年ぶりに三万人を下回った。
経済成長率も今より良い

ドクター苫米地の真実【清水教代】【遠隔操作での人格権侵害】@8tBt44rmkFWeTQ2
苫米地英人は日本国民は洗脳されてるため自殺者数が低く抑えろれてると言ってる 洗脳されてない苫米地ばなぜ自殺しないのか?コーチングで自殺者出しても土下座しない人に言われる筋合いはない 洗脳してオウムにすぐに手を出す人に言われる筋合いはない

カメレオ改変コピペbot@kameleo_kpp
だいすけ『「日本のニートが一年で三万人減少」ってニュースと、「日本人の自殺者数は年間三万人」っていうニュースが並んでて、どうしても嫌な想像をしてしまう』



ガタろっさん@cI89fBFpXc3vyZM
本音中の本音。
一日でコロナのことを考えるのは朝のニュースの時だけ。
香川県でもわりと感染者は増えているのだ、二人とか三人????
死者も増えてる。お年寄りが二人とか
数字にすると全然怖くないのだ。
でも、自殺者数は怖い。
経験者から言うと、苦しい、より希望がない、のが問題。

ちぃ(バリママ35)@chii_barimama
自殺者の数や増減を見て女が辛い、男が辛いみたいな議論をするのに納得できない。自殺者数は辛さの指標として妥当ではない。
子供を産む前は死にたいなと思うことがたまにあったけど、子供を産んでからはどんなに辛くても死ねない、いま死んじゃダメだと思うようになったから。

Tf*たむを????@gbm_tf
雨ニモマケズを朗読してる広告めちゃくちゃ流れてくるけど、そうやって転んでも走り続けるとか最後まで諦めないとかそういう脳内お花畑の精神論を流布しまくった結果日本国内の自殺者数が世界でも有数になっていると思うのですよ

IzumoWataru(Safe-Mode)@vTddo02PaOBbtdD
世界で200万人以上が死んでいる状況を直視すればスポーツ選手の発現すらどうでもいい。オリンピックがなかったら自殺する?すでに自殺者数がまずいことになっているんですが・・・



石川子虎@YBbps4
医療従事者の発言は病気で死ぬ人を減らしたい、であって。
経済界の発言は離職率、廃業率、(それに伴う自殺者数)を減らしたい、であって。
別々の方向で不幸な人を減らしたいのよ。
それを調整していたのが政治家の「会食」ってやつだったんだけど、年末のみのもんた王貞治はわけわからんしね…


きつねこ・はてなブログ@f050505sankout1
数字は正確ではないかもしれんけど
年間自殺者数:3万人
年間自殺未遂数:30万人
1年の間に自殺をしようと考えた数:500万人
ワロエナイよなぁ…

????@wrrfdc
明らかに不況の波をうけて自殺した女性が増えたということだ。
オスの自殺者が多いのはオスを一人の人間の単位にして、仕事の領域に置いたからおこっている差別コストである。女性の自殺者数が帳消しになるわけではない。むしろ容認するならフェミサイドに加担している

みかん????ありのまま垢@shiawasedai1yo
2020年、全体の約137万人、そのうち約38万人がガンで亡くなってるわけです。肺炎でも約9万人。
死因関係なしのPCR陽性死0.4万人のためにいつまでも自粛し、小中高生の自殺者数を増やしている意味が分からない。


ゆきまる@フリートーカー@yukipapastories
自殺者数が増えているというニュースを最近よく目にします。
特に、若者の、そして女性の自殺者が増えているとのことです。
理由は様々と思う。コロナ禍により家庭内や社会の抱える問題が浮き彫りになってきているんだと思う。
でも、なんとか助けを求めて欲しい。無力だけどそう願います。

千代子@choco_let_you
でもデュルケームは、性別において、自殺者数は男性の方が多いのに対して、精神疾患の患者数は女性の方が多い、もし精神疾患が自殺の主要因であるならば女性の自殺者数の方が多くなるはずである――そうでないならば少なくとも精神疾患が主要因ではない。
そう喝破した。

ツイッター名言メモ@meigen_memo_bot
東京マラソンの出場者は、日本の年間自殺者数とほぼ同数。ニュース映像で流れる、道路に溢れんばかりのあの人波と同じ位の数の人が毎年自殺で亡くなっているのだ。走ってる人にそれぞれのゼッケン番号があるように、自殺で亡くなった人にもかけがえのない人生があった。そのことを決して忘れまい。

きや#GoOut@kiya__na
トリアージ反対を主張するのはもちろん自由ですが、日本の現状は「総死者数減少、現役世代の自殺者数増加、出生数・婚姻数減少」であり、これが年齢によるトリアージを否定した結果であることは認めてもよろしいのでは。

Yuna@LeilYuna
#マンデラエフェクト 他の方の投稿で気づいて警察庁のデータを調べた。この世界では自殺者数は年間約二万人。私が覚えているのは三万人。 交通事故死者数より若干多い、だった。で、交通事故死者数を調べたらなんと年間三千人。より良い世界へ…


若鱒茶色@tVPP2qHLWZnvm18
コロナウィルスで死亡者が5000人を超え、マスコミの伝え方も過熱気味だが、コロナ関連自殺者数も調べたらどうかな。煽った結果だとは言わないからさ。


パリス@fuwY4jgeuiBoHai
自殺者数ってあくまで死体が見つかってて状況的に自殺だと断定された場合のみカウントされるから見つかってない人入れたら余裕で10万人位はいるんだろうな
政府が自殺数増やしたくないから揉み消したのも含めて


基礎知識編@i_yukun
●自殺者数は1998年に急増しその後は3万人台で横ばい状態が続いている。
●自殺者の原因別・動機別割合(2010)は
①健康問題が48%
②経済・生活問題が22%
③家庭問題が13%
④勤務問題が8%

そうじ(しない)するひと@Low200300
でもこういうのって行くところまでいかないと終わらない気がするね。毎年自殺者数とか死亡事故数が一定数であるのって普通に考えたらおかしいじゃん。なのに一定数いるってさ。一定方向に動いているから一定の数字が平均化するわけでしょ。

瀉血の????ぽ????@D5QuDqmmc4pCsg9
仮に俺が死ぬことにより、男性の生きづらさにフォーカス当たるのならば死ぬんだが、そんな一人が死んだくらいでは、女性でもあるいし、社会は動かん。男は今の自殺者数の四倍くらいは死なないと、社会が動くことはないと思う。だが、それほど死ぬと女性の利権が強くなってしまう...四面楚歌だ。



Think????@YoLandi0343908
今コロナは感染拡大を広げている。しかも変種株も現れ、医療はとうに破壊爆破…。検査待ちも余儀なくされ、自宅療養しているうちに死に至る。スピードが早い!
なのに #政府の対応はお過ぎる
自殺者数も増している
直ちに
#生きるために給付金を


ねこ@医学生@neko_medical
去年の自殺者数、爆発的に増加してそうなイメージあったけど、前年度20,169人→20,919人(速報値)と数値だけで言えば微増ではあるのか。でも10年以上減少傾向だったのが増加に転じたというのは数値以上に大きい意味合いがありそう…。

Kaoru Kakinuma@kkakinuma
経済政策といえば自殺者数と反射的に結びつけるように刷り込まれているけど、「経済政策で人は死ぬか」では、自殺だけでなく経済政策に起因する病死も含めている。病死の平時からの乖離である超過死亡数にしても、感染症など一時的なものは把握できるけど、長期的な増加傾向などは把握しづらい。

へたれメモ@hetarememokun
平成10年度以降日本の自殺者数が3万人強で安定している理由は、毎年の自殺認定の限界が3万人程度であるから。 もしかしたら、もっといるかもしれない… ちなみに3万人とは東日本大震災の死者数の約2倍。それが毎年の日本の自殺者数。



白なす@chamnsuittoseny
Goto停止してから一ヶ月経とうとしてるけど、感染者減ってないじゃん。
飲食店もホテルもバタバタ倒産してんぞ。どんどん自殺者数増えてるぞ。Goto反対信者ども、どう責任取るんだよ。


ただのほりさん@horirin__parada
二万人、これは日本の年間自殺者数だよ。毎年この位自ら死んでんだぜ、、、紛争で死ぬ人数より多いんだっけか。よく生きているよ、みんな。

爽やかサワサワソータン(星組推しです⭐️)@rhtSu5jGr0CzY6o
去年の癌で亡くなった方38万人、自殺者数約2万人。
コロナは。。
マスクして消毒、その他各自で気をつける事を継続的やってるけど
これ後1年2年やるのかね。飲食業、ホテル、観光業、航空会社、もつのかね。。
難しいことは分からんが、、ホッピー飲みたい

タイ東部担当 とある企業のソリューション営業@bkkhikky
自殺者数に関しては、第二次世界大戦の世代が非常に多いと、昨日ラジオでやってた。その世代が、寿命を迎えたことから、年間三万人だった自殺者数が、半分位まで落ちたと。やはり、戦争を生き残った世代と言うのは、強くもあり、儚くもあるんだろうな。

segodon@segodon1784
あれだけ感染者のことは言うのに、なぜマスコミは自殺者数について全然報道しない?なぜ阿呆どもは何も考えず他人の不幸を願い批判することしかしない?正直最近のネットニュースのコメントやマスゴミ共のクソ報道には怒りを覚える

ぽん吉@Ponpookop
2020年に注目しがちですけど90年から94年にかけては、女の自殺者数は漸減している一方、男は増えてますね。99年にも、急増した前年までの勢いが止まらなかった様な形で男だけが増えてます。

ゆき@タロット占い師@Yuki37623134
「給付金配っても預金が増えただけ。生活に困ってる人など日本にはいない」発言してる人は自殺の原因の一位が経済的困窮だって事をまさか知らないわけではないと思うけど
都合の悪い事は見ないふりができるから倒産件数と自殺者数が日に日に増えててもスルーできるのか

ケインズの弟子@lyFJJBj0laQXcJE
いやいや、お金に困っている人はたくさんおります。いい加減な放送をするな!だから、自殺者数がまた3万人台に乗せようとしているわけです。


りあっ!?@悶舞乱@Riala39
かつての太平洋戦争も今回のコロナの終息に目処が立たないのも、良くも悪くも経済人が経済を優先させた結果なんだよね
自粛を話に出すと自殺者云々言うけど、比較するにせよ、例年の自殺者と比べて増えた自殺者数とコロナ死者数を比較しないと話にならないのに、なぜかしてくれない




かしぱん????@efUrSKieaSMzhLV
結局、世間のコロナ恐怖を煽るだけ煽って、その結果起きた自殺や自殺者数増は「俺たちの分野じゃない」と触れもしない。医クラってそういうやつらなんですね。最低。

????????????米国株日本株変異株@がりゅう君????????????@topmonagaryu2_3
補正予算での予備費なども多少は使い切らずにあったから財政バンバカ使う目的の今回の小規模支援等。実際困っているのは貧困層や庶民だろう。助けてやれば良いのに。自民党議員って本当に国民の生命の財産や不安取り除くために考えているのか?疑う。頭大丈夫なのだろうか?自殺者数増えているぞ

未来&真実の帽子@taku_jkd
パチンコ産業謝りもせず偽装工作は当たり前のパチンコシステム。自殺者数依存での生活不純はお店のせい?と認識しておらず。謝りもしないパチンコ店閉店で今まで有難う感謝だって、何処まで朝鮮国と同じ?

ウイルスに愛され過ぎて腹痛が止まらないオタクOL@nigemasitagana1
そっちが自殺者数増えても構わないなんてふざけた事言うなら、こっちはコロナは人災認定で命かけて同世代を守りに行くだけだ。巫山戯ろよ医師会も政治家も。私が倒れたって、また次の若者が蹴散らすだけだ。どいつもこいつも、退け。

yanchi@0901yan
コロナの死者は五千人。
自殺者数は二万人。
身近な人が亡くなった場合、私が悔しいのは圧倒的に後者です。
#新型コロナの指定感染症を早急に見直してください

karte : 少女臨床試験@karte_girlcs
令和2年の自殺者数が11年ぶりに前年より増加したとな。
おい!人間ども!
オマエらの「病み」と「闇」はオイラが喰ってやる!
早くよこせ~!
#自殺者数 #悩み


蓼食う虫@sweeta37465946
「コロナと自殺」について、そもそも自殺は男性の方が圧倒的に多いとかなんとか言っている人いるけど、自殺者数と完全失業率に相関がある中で、2020年は完全失業率が急増したにもかかわらず男性の自殺者数が減ったことについて説明できる人はいないんだろうな。

エクスカリパー@excalipermx
コロナ禍で言うなら
『感染者数』『重症・致死率』『ワクチンの有効性や副作用発生率』『失業者数』『貧困によると見られる自殺者数』『それに対する政府の支援策』『国民性』『人間の心理』などなど、
これら全てを条件として組み込んでトータルで考えなきゃ意味がない。


TSK@SCTSmk2
今回の自殺者数では特に若者が多いとのことだった。
小中高校生や未来ある若者たちが自殺してしまうなんて…なんてことだろう。
若い子たちには輝かしい未来を歩んでほしかった。
ただでさえ多感な若者たち。
こんなご時世じゃあ、自殺を選んでしまう子が多くなるのも当たり前だ。

くるみん@akari131
自殺者数が増加しているという。仕事もない、収入もない、住む場所もない等と追い詰められる方々が増える中、増加しない方がおかしいのでは。GoTo延長の補正予算案、何を考えているのか。医療現場支援と経済的打撃を受けている方への補償が優先。罰則など筋違い。

び@l1ifll
男性の自殺者数が元から2倍なのに見向きもされず、女性と子供は少し増加しただけで大騒ぎ
ほんと男性差別が酷い国日本。コロナ自殺も男性だったら見向きもされなかっただろうね

さえずったぁ@SensorStatus
自殺者数が増加に転じたニュース、聞いた瞬間にどういう報じかたするか予想したらその通りやった。 ほんまマスコミは印象操作しまくりやな

shaberista@shaberista
自殺者数が久しぶりに増えたってニュースで、それはいいとして、男女比をはじめて見たんやが、女性はずーっと男と比べて低水準なんやなぁ。島田紳助が言うてたな、オバチャンは強いって。

黒田順之介@dyiFT0hekc4WYNX
高校生の自殺者数が凄いな。
何でも「学校が〜」と言う
アホ親の批判対象で在る
その学校に
何が悲しくて必死に勉強して
行かにゃ成らんのかと考えたら
自殺したくも成るわな?



コメント