感染したから伝えたいとは
準備中(wikipedia抜粋)
「感染したから伝えたいタグ」「感染したから伝えたい忘年会」「感染したから伝えたい陽性」という言葉が話題です。
感染したから伝えたいの口コミ

たか子チャン@shinseitakako
感染したから伝えたいみたいなやつあるけど大体会食してたり飲みに行ったりしてる人でさ〜、伝える前に反省するべき点があんだろってな
さあ自粛自粛♫


mon@monta07798972
月曜日に37.9°の熱がでて、翌日には平熱くらいに戻った。世間でいわれている症状はなかっけど 感染したから伝えたい を見て、自分と周りのために検査をうけた。採取して15分で陰性と判明。医者の話とメディアの情報が全く違う なんというか、なんといえばいいのか、
#感染したから伝えたい

kai フォロバ100@F69sA
今ニュースで見た「感染したから伝えたい」。インタビューを受けていた女性の家族は、6人中5人感染。全員軽症。
「インフルより感染力高いと思う」と言っていた。流石にその違和感には気付いて下さいよ、と言いたい。
どのニュースを見ても、やけくそかと思うほどコロナを煽る。テレ東以外は。

もさめ@mosaimegane
#NewsZERO
残業地獄ほんと可哀想
こういうのもっと流して良いと思うよ
感染したから伝えたい ~でも保健所の対応責める様な人いるけどさぁ

ᔦꙬᔨの民@natunonatu0811
【感染したから伝えたい】
このタグ見かけて、検索して遡って戦慄した
みんな辛い思いをされている…
コロナはただの風邪と言っている人はこの人達の声を聞いても気のせいとか言うのかな
マスク着用、手洗いうがいして三密を避けよう





ゆめこ@KDkpYMERp2LrkPf
感染したから伝えたいのやつ、感染経路を教えてくれー!と思う。
職場と家の往復しかしてないのに何で?って人、職場で同僚と昼食取ったりしてないよね?




ももた????NiziU????あかりちゃん@wannko98
newszeroの#感染したから伝えたいを読んでると感染したらどうなるのか、どんな状況なのか少しずつわかってくる
家族にも#感染したから伝えたいを読ませよう
そしてわたしはドラックストアに消毒を買いに行こう


現場使徒@Kageki_0312
人ってのは特別いいことと、特別悪いことを他人に教えたがるからコロナの感染したから伝えたいとかいうタグもそういう負の面が多く押し出されてるんではなかろうか


とこ????@toko_0617
感染したから伝えたい。のハッシュタグってきっとタグ付けするのも勇気いると思うのよ。今でもコロナに感染したのは感染者の行動が悪かったからとか感染したのは自業自得でしょみたいな雰囲気が拭いきれないから。それでもツイートしてくれるのありがたいよね…







乙知庵GG(おっちあんジィジィ)@Otzchian_GG
“感染したから伝えたい”というタグを発見した。
それらを読んで「自分は対策してるからかからない。罹患者はだらしないに違いないから責めてもいい」と思うか「懸命に対策してもうつる時はうつる。罹患で病に苦しむ上に他人から責められるのは嫌だし自分も罹患者を責めないようにしよう」と思うか。

休校を願う鳥栖@tosutorisu
# 感染したから伝えたい
このハッシュタグを見てるといつ感染するかなんて予想できないのがわかる。自分も人一倍感染しないよう対策しているつもりだが、自分より徹底して対策している人も感染しているようだ。もういつ感染するかなんてわからない。


さてどうする?@ThxMPbuyM7xigWJ
昨晩は感染したから伝えたいってハッシュタグ見てました。工作部隊も入り込んでるでしょうが、みな無症状から重篤化まで色々あるようですね。ポカリ飲んで一晩寝たら治ったwとかもありました。感染ルートがわからない、ってのも多かったです。



トンスケ@kiragira501
◆明日のnews zero
緊急事態東京感染また2000人超
▽中止に…歩行者天国
▽櫻井取材…感染の今尾身会長に本音直撃
▽感染したから伝えたい
番組情報 - タレントweeker

檸檬@usjk58gj
「感染したから伝えたい」タグは絶対釣りとか嘘とか混じるし、下手したらフォロワー売り渡しアカウントに利用される可能性もあるし、本当も混ざってるから本当に正直に書いた人まで疑われて無駄に傷つくしで良くないと思うんだ…

tamaco@tamaco19310406
感染したから伝えたいタグをみていると、いわゆる基本とされる対策をしてもかかっている方が多くて他人事じゃないと思うと同時に、しかしじゃあどうすればいいんだろうと思う…



karibajct@karibajct
「感染したから伝えたい」というタグがあるが、本当に万全な新型コロナ感染予防対策を取った上で感染したのならその情報は共有すべきだが、電車や飲食店など向かい合わせの席でマスクを外して会話…とかだとどうしようもない

しぃ@iFThOO4DmnAqQnu
感染したから伝えたいのタグ見てると○○してしまったからかかった、とか自分の行動を責めるばかりで、見ていて辛くなってしまう……。逆に気をつけていてかかってしまった人を責めるようなことになってないといいなあ。

らぶ(☆KENTO☆0323)@kento0323love2
無症状だから心配無し、では無い。
決して無い。
脱毛、倦怠感、嗅覚障害…苦しんでいる方がいる。
全ての世代に。
子供達は親から。
感染したから伝えたい。
経験した者だから伝えたい。
これからも伝え続けて下さい‼️
#ネタドリ
#千賀健永


ばんちゃママ@うましか@HY_NACS
感染したから伝えたいのハッシュタグを読むと現実を突き付けられ、不要不急でない外出はほぼほぼしていないけど認識甘かったと言わざるおえない。でも、どんなに徹底して気をつけていても知らずに感染してしまっている人が大勢いる。ワクチンで予防できるなら副作用ないなら安心して生活を送りたい。

uri@ema65078507
感染したから伝えたいというハッシュタグを使って投稿するのを呼びかけているようですが、はっきり言ってもう見たくないです。少し読ませて頂きました。予防対策をしていて感染してしまった方に対しては悪い感情はもちろんないし、自身にも起こりうることだと思います。

ミッキィ☘@oimokuriedamame
感染したから伝えたい、のハッシュダグ、ちゃんと対策してた人でも感染してて、コロナって本当に怖い????
毎年、学級閉鎖になるインフルエンザは今年は全く聞かなくて、マスクや予防でここまで防ぐ事ができるんだ、と同時に、コロナの感染力の凄さがわかる。

ななつ@don_0927
感染したから伝えたいタグ、私と全く一緒の暮らししてる人たちが罹患してるのを知って怖くなった……????
でもわたしにとってはいい戒めだわ、ほんとひきこもりましょ……????

らぴす@腐らせ屋じぃじ@lapis_the
感染したから伝えたい、というハッシュタグ
読むと怖くなる
改めて気をつけようと再確認できるのはありがたい
味覚障害や嗅覚障害を訴える人が多い気がするが、
自分が恐れているから目につくだけかもしれない
気が滅入ってる時は読まない方がいいかも
気を引き締めたい時に是非

ばんぶー@yudetamagomain1
そして、感染したから伝えたいのタグを見ると、遊んでいるから感染したというより、遊んでいる人が感染を広げてそのとばっちりを受けている人が多いんだなという印象。気を付けてもかかるときはかかるよね。。。乳幼児の看病してて気を付けてても病気もらっちゃうのに近い気がする


????雪????????⭐️????????????????????????????@GkZenm4
感染したから伝えたいのタグ、本当にタメになる。自分は大丈夫だろうって思ってる人にもっと読んでほしい。田舎だから大丈夫だろうとかないから。全国どこでも気をつけなきゃいけないのにわたしの住んでる田舎だとまだマスクしてない人だって普通にいる。

はのかわ(雑多垢)@hanokawa0419
『感染したから伝えたい』というタグ、素晴らしいですね。みんなが本当に知りたかったことが、このタグの中にある。感染者数を毎日聞いても何も伝わらない。体験者の話こそが、みんなの知りたかったこと。

かーちゃん????????@kaacha___n
ハッシュタグ感染したから伝えたい
(私のツイートに飛んでほしい意図はないのであえて # つけず)
をずーーーーーっと読んでる。
不安を煽ったり
責任押し付け合いするのではなく
こういうことが知りたかったし知らなきゃならなかった

みさき@bluebluemoon114
「感染したから伝えたい」のタグを読んでいる。全部真実かどうかは分からないけど、嘘じゃないような気がする。
読めば読むほど絶対に罹患してはいけないなと思う。
しかし家と会社の往復だけで感染しましたというのは本当なのかな……とも思う。


たんたん@imissing_yu
コロナほんと怖い。完全防備でも外出はやめようと思った。身近な人で感染した人がいないから、ここまで不幸になってる人が多いなんて知らなかった。経済も大事だけど、ここまで不幸になる人が多いのなら、もっと規制を厳しくするべきだと思うし自分も自分に厳しくあろうと思った#感染したから伝えたい


blue moon ???? Close the door…@bluemoo29417968
本当に.. お願いレベルでゆるゆると来てここにきてどうにもならんて罰則?... 半ば強制的に入院受け入れろいうてみたり.. ”感染したから伝えたい” の「#」少しでも生の声読んで欲しい 自分は大丈夫と思ったらアカンて思うよ????オネガイ

まるも@vjjaMoGvVRsmaWL
感染したから伝えたい〜ってトレンドになってたけど、
マスクせず居酒屋大人数で行ったり、大型商業施設行っても消毒しないし、何も気をつけてなくても何もならない人もいるぜ。
そもそもマスクしたところで、そのコロナってやつ防げないならマスクする意味……w

✿ ???????????????? ✿@JO1_mn
#/感染したから伝えたい ってトレンドにあって
軽い気持ちで見てみたら本当に怖くなった????????
まだ外出してる人たちにぜひ見てほしい、、、


Romi@mametaro63
「感染したから伝えたい」
甘く考えていた人もいるし、こんなに気をつけていたのに罹るの?という人もいる。
甘くみていた人には気づきに繋がるかもだけど、懸命に気をつけている場合は気持ちが折れそうになるんじゃないかな…
すけ@erina8943
なんかTwitterの感染したから 伝えたいというタグを読んだらスーパーいくのも不安になってくる。
幼稚園のプレも休みにならないけど休んだほうがいいのか。

あやた。@お取引垢@ayt_1343
感染したから伝えたいタグを体験談を語ってくれてる人以外が使うのやめて欲しい 真剣に読みたいのに関係ないのばっか引っかかって読みにくい


みにごま@goma_kun0222
感染したから伝えたいのタグ見てたんだけど、かなり気をつけてたのに一駅だけ電車乗ったら感染とか、めちゃ気をつけてたのに外でマスクちょっと外したらとか(実際どこで感染したかはおいといても)、気をつけてるのに感染してる人が多くて怖い????ウレタンマスクだった、てのもあった????

Masaya Sugai@mooooosan
下記の名前のタグ付けで、コロナに罹った方が思い当たる感染経路や、症状について投稿しています。
「感染したから伝えたい」
報道には現れない、身近な事例で参考になると思います。

天之 叢雲(早めのパブロン) 有為無常@kusanagi_sword
今は離れていよう
感染したから伝えたい
などのハッシュタグが気持ち悪さ極まりない日テレですが、
「ゴチになります」は、5人以上の会食してるけどいいのか?????
昼間でも会食はダメだよな?????




ゐるか????@hatake_youhei
辛い思いを沢山の方々にして欲しくないので書きます。
私は、両親がコロナに感染し、濃厚接触者となりました。
一回目のPCR検査では、陰性でしたが、数日後、体験したことの無い喉の痛みが襲いました。
その時は、ご飯は勿論水も飲めない位の咽頭痛でした#感染したから伝えたい


nigemasitagananika@nigemasitagana1
タグが地獄なんだけど、ピンピンしてるやつ何処だよ。プロパガンダに勝てる気がしない。
感染したから伝えたい

うすい峠のキジムナーの嫁(キジ嫁、たんたん)@usui_kiji
ハッシュタグ感染したから伝えたい、をずっと読んでいました。感染した方の体験談から感じたのは、予防を徹底していた人でもかかるということ。改めて予防に努めようと思いました。


ソウタ@AOkayWish
感染したから伝えたいのハッシュタグ見てると、後遺症残ってる人が散見される。
ってことは今、そういう症状0だから未感染ってことだよね、気を付けなきゃ。
後遺症だけ御免こうむる。

chill@shigeph
感染したから伝えたい
のハッシュタグ見てると怖くなってきた…本屋も行ったらダメかな…引きこもってるとすることなくなっちゃうけど????外食で子どもとちょっと食事するだけでも危ないのだろうか…


shigextwin@shigextwin
感染したから伝えたいの文体が完全に職場で回覧される交通安全雑誌の死亡事故おこした人の体験記みたいでなんかもう読んでてつらい

♡まい♡@shu_mai1202
# 感染したから伝えたい ←このタグなんだろう?って思って検索してみたら、めっちゃタメになるツイートばかりだった。
改めて気を付けようと思いました。



macochan@_macochan
ハッシュタグで"感染したから伝えたい"が某メディアで取り上げられてますが私は未だ陽性判定経験は無くツイート資格も無し。
一方"感染してないけど伝えたい"は削って削ってまとめましたが今日は寝かせます。ツイートは未定。

qp@pppppqq17499019
感染したから伝えたいというタグを見て、感染してしまった人が今どういう状態なのか見ようと思ったけど自業自得だの●ねだの汚い言葉で溢れてて見れなかった。どうして人にそんなこと言えるんだろう…かわいそうな人生だね

こん@_kon_t
感染したから伝えたい、のタグ、とてもとても気持ちがやられる。
僕もまた気を引き締めていこう( ˘ω˘ )
休日と大雪による臨時休館を経て、明日は1週間ぶりの出勤です……!!!

鍋式@daikon831MN
感染したから伝えたいってやつ普段から自粛しててそれでも感染してしまった人は気の毒だし仕方ないけど遊びまわってたら感染しちゃって他人にも映しちゃった????みたいな奴ら普通に虫唾が走るし他人のこと考えなかった奴が他人から優しくされると思うなよ



かなリル@kanaril
都知事がいくらCMで訴えたり首相や大臣がお願いするよりもnewszeroの「感染したから伝えたい」で若い人達が体験談を語った方が重みがありそうだなぁ。




もさめ@mosaimegane
「感染したから伝えたい」のタグ見てると、まぁ…やっぱり味覚障害は出やすいんだねぇって感じ。
ハゲ報告も少ないけど出てるし。
感染経路書いてて「でしょうね」って人は自分が陽性者じゃなかったら、あのタグ見てたんだろうか…「きっと見てなかったと思います」ってなるんだったら無意味よな。


HAグルマ⚙@haguruma8707
フェイクだの毎回信憑性に対し疑問が飛び交うSNSで、感染したから伝えたいとかいうタグで情報を拡散共有するとか最適な手段なのか???
とてもニュース番組がとる真っ当な手段とは思えないんだが…


ごりた????@SmokyB_GRT1010
感染したから伝えたいってハッシュタグ、凄いためになるわ…
と言うかほんとに気をつけなきゃ。
呼吸器疾患あるから若くても重症になるかもだし、自分も辛いし、人に移せないし。体調管理も徹底せんとな


카렌 karen@luv_sep923
感染したから伝えたい って何???
忘年会したり、飲み会したり、大人数でランチしてた人の経験談など1ミリも響いてこないんやが。自業自得としか…。。

無気力@mm____7810
感染したから伝えたいってトレンドに出てきたけど、周りの人はだいぶ前から危険性自覚してると思うよ……?????忘年会何回もしたってそりゃかかるわ


コメント