出場4回目とは
第4回全国中等学校優勝野球大会(だい4かいぜんこくちゅうとうがっこうゆうしょうやきゅうたいかい)は、1918年8月14日から鳴尾球場で開催予定だった全国中等学校優勝野球大会である。
(wikipedia抜粋)
(wikipedia抜粋)
「出場4回目往路優勝」「出場4回目創価大学」「出場4回目箱根駅伝」という言葉が話題です。
出場4回目の口コミ

れ☔️@komafujitsu
それ。10区で初めてトップにたち逆転優勝を果たした駒澤大、箱根出場4回目にして往路優勝し10区までトップを走り続けた創価大をもっと評価して特集たくさんやってくれ。

れ@komafujitsu
それな〜、青学に注目してたのは分かるけど結果が結果だからもっと駒澤特集してほしいし、なんなら不本意な結果の青学より出場4回目にして準優勝の創価の方が視聴者は見たいと思うぞ私は、

カエサル(安部譲二を許銘傑)@caesar_SPQR
箱根駅伝における「初優勝時点の出場回数」の最小は専修大と山梨学院の6回(もちろん最初期を除く)で、創価大が優勝していれば出場4回目なので新記録となっていたがそうは行かなかった。なお駒澤大は13年振り7回目の優勝ということで意外に少ないようにも思う。

土屋@Tsuchiya1985
創価大学出場4回目で総合2位はお見事????
学生時代にソウ大生との合コンに誘われて行ってみたら、早稲田じゃなくて創価だったこと今も強く覚えている
#箱根駅伝

ヒロト@おひさま@Ohisama0224
そもそ今回が出場4回目で昨年やっと初シード取れたようなチームが今年総合2位になるまでの強さ見せてきたことがスゴすぎるんだよなぁ
創価大の今後がとても楽しみ

包帯屋(桃)⚖????????????????☠️@rasentai
創価大の小野寺選手を責めてる垢を見ると心が痛む。
出場4回目という経験の少なさ、強豪校に後ろから追いかけられるプレッシャーなどを考えると、どうして「戦犯」などといえようか。

ハー娘。生涯ハム党ハロヲタ@reina19mizuki34
創価大学逃げ切れなかったか..
でも色んな事が起こるのが勝負の世界
総合優勝は出来なかったけど出場4回目で青学、東洋、東海、早稲田、明治らを抑えて総合2位になったのは素晴らしい????
この悔しさをバネにこの1年間頑張って欲しい!
#創価大学
#箱根駅伝2021
#もう一花咲か創価

ゆう@q_djd7m
駅伝今年もよかったなぁ、
10区ラスト3キロ付近での逆転総合優勝駒沢大学。箱根出場4回目にして初優勝目前チーム総力戦創価大学。その他もすごく見応えがあったなぁ。だけど一個だけ。なんでチームメイトが寮にとどまって応援してる中沿道にめちゃめちゃ人が集まってんだよ。おかしいだろうよ。

キャプテン@cap_tain_tv
ほんの数年前まで総合11時間切りとか夢のようなタイムだったのに、出場4回目でそのレベルに到達した創価大はホントにすごいと思う????????
これほど讃えても讃えきれないように思う2位チームも史上初。
でも来年は周囲の目も変わるし健闘のハードルも上がるから、気を引き締めて頑張って欲しい。


mikko@ninomikko_
全マスコミにお願いしたいのは、決して創価が大逆転で優勝を逃したという報道の仕方をしないでほしい。出場4回目で最高位9位から2位へのジャンプアップという結果を大健闘と讃えてあげてほしい。


hirohiro(ひろひろ)@hirohiro1020
箱根駅伝。まさか、最終区間の残り数キロで、首位逆転なんて事があるとはなぁ。本戦出場4回目?のチームが勝てるほど、甘くはないのでしょうね。テレビ中継の解説で「(駒澤大学の)大八木監督の執念」と言っていたけれども、監督の執念が選手に乗り移ったのかも。おめでとう。そして、ありがとう。

kany14@kany1408
#創価大 は出場4回目、昨年初めてシード権を獲得したチームとは思えないくらいの本当に素晴らしい走りでしたし、目標だった総合3位を上回る堂々たる結果でしたね✨悔しい思いをしたのは、かけがえのない経験ですね!私自身、年始から感動と学びをいただきました。ありがとうございました????

ムラカミケンスケ@mura9ken9
今年も箱根駅伝が終わった…
最後はまさかの展開やったけど強い駒澤が帰ってきたって感じやな!
創価も出場4回目で準優勝は本当に素晴らしい✨

劉那❄︎@RiunaSnow
緊張とプレッシャーで奪われる体力。気候の変化でいきなり襲ってくる体調不良…スタート時少し不安げな表情してたのが気になってたけど…前に誰も居ない状態で20数㎞走り続けるのは相当な重圧。後2〜3㎞で抜かれてしまったけど出場4回目?で総合準優勝は凄いと思う。
#箱根駅伝2021

ピエーン瀧@T07250190
駅伝感動したー????
出場4回目で大健闘2位の創価大学も、最後の最後に大逆転した駒澤大学も、みんな本当にすごい!お疲れ様でした!!????
#箱根駅伝

ろっちょんちょん@okashiina_r
創価大惜しかったな〜!けど出場4回目で総合2位は快挙すぎる!本当におめでとう!駒大のアンカーの選手すっごい速いしさすが常連校は違うな...

カルプチ@kalpetit
箱根駅伝、10区で逆転総合優勝が起きてトレンド入りしてるけど、見てて面白かった~。13年ぶりに総合優勝の駒澤大学、出場4回目で往路優勝の創価大学、王者・青山学院大学は復路優勝、今年は今年で予想出来ない勝負が見れて楽しかった~!選手の皆様、お疲れ様でした!


みっつん@mofmit
今年の駅伝も沢山の場面で泣かせてもらった。
出場4回目で往路初優勝に総合2位の創価大にラストの大逆転の駒沢大に前日からの怒涛の追い上げの青学に……例年とは全く違う状況での開催というのもあって涙腺崩壊したよ…
走った選手、走れなかった選手…みんなお疲れ様!感動をありがとう????

に こ ❄@25MASAHARU
出場4回目で往路優勝総合2位ってだけですごい
ほんと意味がわからないくらいよ
オノデラくんよく頑張った!
きっとたくさんの人が喜んでるはず。おつかれさま。
#箱根駅伝2021




キャリアデザイン芸人@大学教育@g6gWDVGGflSFowm
箱根駅伝感動。駒澤大学の学生も速かった。創価大学、出場4回目での準優勝って凄すぎないか。箱根駅伝界隈では完全にベンチャーの躍進だね。どれだけスタッフの戦略が良くてと個々の選手の努力があったか計り知れない。素晴らしい青年たちの奮闘に拍手。
#箱根駅伝2021
#創価の子


きさまのさ@sanomasaki
今年の箱根駅伝は駒澤、創価、青山学院。最後の最後に「まさか」が起きた。出場4回目で優勝はまだ早い、と箱根駅伝の神様が差し向けた結末か。仏教にもキリスト教にも有無を言わせない無敵の神様だな。


Layla@layla_m28
箱根駅伝、今年も無事に終わり!みんなお疲れ様でした。沿道応援も幟もないし給水もメンバーではない中、昨日の1区の不安そうな雰囲気ももはや可哀想になってしまうほどだったけど…絶対的な実力を持つ伝統校と出場4回目にして2位を勝ち取った創価大は本当にすごかった。番狂せドラマ最高。


IBUKI@ooyunohara
創価大は2015年に箱根初出場。去年初めて1桁順位9位でシード権獲得。そして今年は出場4回目であわや初優勝の2位。物凄いジャンプアップ。


にょろやま(〜*'ω')〜@nyororon2180000
往路優勝:創価大(出場4回目で獲得)
復路優勝:青山学院大(トップと2秒差)
総合優勝:駒澤大(最終区間残り2kmで逆転)
今年の駅伝面白すぎる…見れてよかった…

posanblack@52p15GrsQA0isbP
まだ出場4回目。それで優勝してしまってはダメ。逆の立場なら最後の最後まで諦めなければドラマは動かせると言う事も解ったし、勝つ事は本当に至難の技なんだと勝負に対する意識も人よりも強く持つ事が出来ると思うし、これが後々の伝統にも繋がるのかなと?普通に考えたら最後まで渡り会えたスゴっ????


みんなのよねちゃん♂????【公式】@GLAYと共にあらん事を????@yonemix
箱根駅伝、毎年泣きながら見てるけど今年は凄いな????
創価大学往路優勝おめでとぉ????????????????✨出場4回目で往路優勝なんてなかなかできない????凄いな
CM長いぞ????
#箱根駅伝
#創価大学駅伝部

せんだがやみつお@MitsuoSendagaya
創価大学の皆さん、往路優勝おめでとうございます!????
出場4回目にして往路優勝はすごいと思います!
ぜひ明日の復路も良い走りを!

エルゲルージ@cementegeruji
まだ出場4回目の創価大が往路初優勝!!!
信じられん。誰もはずさず。福田でスタート、ムルワパーフェクト。葛西が好走!4区で嶋津伝説が奪取、5区三上も追い上げを許さない!パーフェクトな走りだった!
すごいなぁ。







あいまいみー♡@_Maiking_
創価大学往路優勝おめでとう!
出場4回目で往路優勝すごい????????
でもまさか創価大学が優勝するなんて思わなかった????
番狂わせですな☺️
強い東洋が復活してきたのが私は嬉しい????
#箱根駅伝


ユキノシタ/ためはる@Saxifrage_656
創価大学箱根駅伝出場4回目で初の往路優勝おめでとうございます!!!!!すごい!!!!ジャンプアップが本当にすごい!!!!


いちごちゃん@ayaichigochan
創価大学、出場4回目で往路優勝ってすごいなぁ。
東洋大学2位も嬉しい。
息子の大学も出てます。応援してます。みんな、みんな、頑張れ〜!!
#箱根駅伝







のまどの窓口@saikono_saishin
出場4回目、昨年シード権、監督が中央大学全盛期OBの
創価大学が初めての往路優勝。
#箱根駅伝 #箱根駅伝2021 #中央大学 #中大



shin@FREEDOM@cocoro219my
創価大すごーい????????????????
往路初優勝おめでとう㊗️????
出場4回目って本当に凄い!!!
今年は静かな箱根駅伝だったけど、見応えたっぷりだよ!!


( •̀ ᴗ •́ ) oO{柳 麗羅の日常垢@1/9 お台場→秋葉原 (年始発送1/4~)@_reira_ryu_
箱根駅伝出場4回目で初優勝、これは創価の時代が来るのでは?


芳崎せいこ@zakinishizuko
みんな落ち着いて走ってたなぁ????練習の賜物なんだろう。
トップだとこんなにたくさん映してもらえて、たくさん誉めてもらえて、ほんと嬉しい????
2位との差広げてるし????
出場4回目なのに往路優勝すごい????おめでとうございます!!
#創価大学 #もう一花咲か創価 #箱根駅伝2021

ネオ(新型)????️ミツ(密) * まともなのは朝の挨拶くらい@k32oh
往路優勝の創価大学のユニフォーム、パッと見て全く印象ないなぁと思ってたら、出場4回目とのこと。


Manabu????@箱潟ランノフ????♂️????????ルームメイト315????@gnofu78
出場4回目????初めての往路優勝????
おめでとう創価大学‼️
我が弟の母校!東洋大学!意地の2位良く頑張った‼️ #箱根駅伝

うめこ@umekototawashi
創価大出場4回目で往路優勝とかすごいなー
おめでとう????
青学の立石くん大丈夫かなー????????
みんな頑張れ!!
#箱根駅伝






狐の孫@Lejayorange36
明日の日テレは優勝した創価大より青学が優勝出来なかったことの特集なんだろうな笑
出場4回目で往路優勝!凄いおめでとうございます????
そして、東海大は例年通りの箱根って感じ
#箱根駅伝





ふーにー(っ'-')╮=͟͟͞͞ ????????????????????@fu_ni_desuyo
すごいな、創価大!!
まさかの往路優勝!?しかも出場4回目!?
何、今年の箱根駅伝!!
しかも、3位→2位→1位ってジワジワ上がってきたんやで!
明日の復路も楽しみやなぁ♪
(*´꒳`ノノ゙☆パチパチパチパチ #箱根駅伝




︎︎︎︎︎☺︎祈織☺︎低浮上@hakooshiyade_08
創部43年、箱根駅伝出場4回目…!
初めて出場した時からずっと応援してます!
往路優勝おめでとう!
明日も楽しみにしてます!
コメント