アスベストとは
ギリシア語の ἄσβεστος は「しない(ない)」という意味の a と、「消化できる」という意味の sbestos から来ている。
(wikipedia抜粋)
「アスベスト珪藻土」「アスベストマット」「アスベストニトリ」という言葉が話題です。
アスベスト精製ゲームCost
安全に採掘精製しないと人がしんでいくけど、安全のコストが高すぎて死んでもいいから掘れってなる pic.twitter.com/8W0yVaPknQ
— よしお( (@yosio44O) December 20, 2020
カインズの珪藻土商品の一部に基準値を超えるアスベスト→回収ですって。
吸水石鹸トレイを2つ使ってたわ。休みの日に店に持って行く。 pic.twitter.com/yVbw4HS3OJ— tenn_ponda (@tenn_ponda) December 22, 2020
今案内再確認したところ
まさか今さらアスベスト撤去だけ?#駐輪場 #横着 #不親切 pic.twitter.com/jYKUGmhbBL— ニック (@naka923126) December 21, 2020
カインズからのお知らせで珪藻土にアスベストが含まれてる可能性があるから回収だって。
結構持ってる人いそう pic.twitter.com/JtJ8et2UfO— 枝まめ子🍛 (@edamamemogeta) December 22, 2020
THE COST3人戦。アスベストを採掘して加工して売る。死人が増えると規制が高まって市場が無くなるゲーム。辛勝。 pic.twitter.com/8OYcxTgZbD
— メガネモチノキウオ (@oosanshuuo) December 20, 2020
カインズが珪藻土商品の中に基準以上のアスベストが含まれている可能性があるから回収すると発表した後はこのような表示が多い。
珪藻土商品は自宅にはないのだが、
これから買う事はないだろう。 pic.twitter.com/W3pt70OU35— masa (@masa05284075) December 20, 2020
アスベスト比率とは pic.twitter.com/LWUv1fQRyA
— だぁいずぉん (@Daizu_Crafter) December 20, 2020
ニトリの珪藻土の影響で石綿(アスベスト)が話題に。
これを機にアスベストが原因になる中皮腫の病態の恐ろしさについてと、過去の病気なんかじゃなくてこれから患者が増えることを知ってもらいたい… pic.twitter.com/fPbaZ4hZQh— ぐーるー (@tnt_kumu) December 22, 2020
あ!アスベスト!!! pic.twitter.com/WGpoASanRr
— わびんごごご (@PiZZAofDE4TH) December 22, 2020
これは….
アスベスト?これ普通に処理したらあかんやつでは.. pic.twitter.com/wGawP9nwHE
— もじもじん (@mozimoziXSR) December 22, 2020
アスベストの口コミ


































































































コメント