C100とは
「C100申し込み」「C100コミケ」「C100申込」という言葉が話題です。
勢いで歌を録っています。これはSONYのC100。よきよき。 pic.twitter.com/gGXVBFKeod
— 南方_ユキト🐛依頼○納期5日程度🍅 (@Minakata_Yukito) November 12, 2020
スーパーカブ50…今昔物語ですね。😊現行モデルと60年前のC100😊 pic.twitter.com/MOrZLdwkYt
— yamachan (@yamachan14) November 13, 2020
OHVのC100カブが停まっている!と思って近寄ってみたら、最新のC125カブでした(^-^;
後ろのカゴのせいで昔のカブに見えますね~(多分、オーナーさんは狙ってやってるのでしょうね) pic.twitter.com/AVx6nqoVOQ— うかい (@ke_ukai) November 16, 2020
C100、本日も20:00スタートです!
あぁー、メタルマメモンに進化したい。 pic.twitter.com/sI3ERn96EK
— アニメソングカラオケバー C100 (@after_action) November 14, 2020
C100、本日も20:00オープンです。
「コゲどんぼ」先生のことを「コゲとんぼ」先生と間違う。
そんな時期が私にもありました。 pic.twitter.com/tiBffRWEUT
— アニメソングカラオケバー C100 (@after_action) November 11, 2020
C100、本日も20時オープンです!
「電車でD」のPCゲーをお貸しくださったお客様からコミック版もお借りしました❗
ネタがつまり過ぎててもうわけわかんねぇな、コレ。裏表紙とかジオンのMSだし(しかも上手い)。 pic.twitter.com/NzStG9ICmy— アニメソングカラオケバー C100 (@after_action) November 8, 2020
初期方タイカブのマフラー
スーパードリームC100と刻印あり
何かに使えそうで保管している。タイカブにつけてみるか? pic.twitter.com/Vsr8nGGT20— コノver.5.5 (@serosero225) November 11, 2020
某廃村、山に還りつつある
C100も発見。廃村でカブを見つけたのは初めて。
私有地なので写真は控えました。
原型はとどめてて、レッグシールドまで残ってました。 pic.twitter.com/mQhREOuFlB— う づ (厳寒期仕様) (@CC110_UZUKI) November 17, 2020
C100、本日も20時オープンです!
寒い。暖房と加湿器を入れたよ。 pic.twitter.com/jX6RiTdkru
— アニメソングカラオケバー C100 (@after_action) November 9, 2020
今日のカブちゃん
昔のスーパーカブc100みたいな色になっててかわゆい
また明日がんばる pic.twitter.com/U7Fu2uwSTt
— ぶれす🎮🎤 (@brthbreath) November 14, 2020
C100の口コミ




































































































コメント