初耳学とは
放送開始から2019年3月17日までは、『林先生が驚く初耳学!』(はやしせんせいがおどろくはつみみがく!)というタイトルで放送されていたが、2019年4月14日放送の2時間スペシャルから現行タイトルに改称した。
レギュラー版では基本として、放送枠を22:00 – 22:54(JST)に設定。4月・10月の番組改編期や年末年始などの期間には、レギュラー版の前枠に当たる「日曜劇場」(TBS制作の連続テレビドラマ枠)を組み込んだうえで、21:00(または20:57)スタートの2時間スペシャル版として放送することがある。
(wikipedia抜粋)
「初耳学林先生」「初耳学高学歴ニート」「初耳学番組」という言葉が話題です。
6月21日(日)22:00〜OAの
#初耳学 では、副音声に杉村太蔵&澤部佑が登場😳
放送では語られなかった“高学歴ニート”授業のウラ話など、言いたい放題の本音解説!!#杉村太蔵 #ハライチ #澤部佑 pic.twitter.com/TrQfK8fMQF
— 林先生の初耳学【公式】 (@hatsumimigaku) June 18, 2020
そういえば、TBSに意見を送りました。この構造の問題が分かっていない人に対して制限字数500字で説明するのは難しいのでは?と思ったけど…。
今回の企画が初めてじゃないということは、これからも類似企画が続くんだろうな…#初耳学 pic.twitter.com/kIjgeY5M8a— 瀕死のウンチスト🐇一部通知×🐇 (@RisaRisakokko) June 14, 2020
内職②
「愚痴聞き」担当はどんぐりパワーズのあいこさん。愚痴や悩みのあるお客さんの相手になるという内職です🙆♂️
あいこさんが「内職界に革命起きますよ!」と言い放った理由とは……?#どんぐりパワーズ#初耳学 pic.twitter.com/Ek3YRNQMXx
— 林先生の初耳学【公式】 (@hatsumimigaku) June 13, 2020
「林先生の初耳学」ありがとうございました! さっちゃん1位すげー!!
産後1ヶ月なのに出てくれて感謝です!#初耳学 #芸人の美人妻 pic.twitter.com/Y2B79bJIJF— トッキブツ 太田 (@tokki_ota) June 14, 2020
拍手ですらケンティ節感じる
#初耳学 #中島健人 pic.twitter.com/UX8BiSd5TB— 最中 (@mona_E51) June 14, 2020
#初耳学 放送中です。
今週は副音声もありますので、そちらでも是非👏👏 pic.twitter.com/MwFPTx6BRM— 林先生の初耳学【公式】 (@hatsumimigaku) June 21, 2020
内緒③
「モーニングコール」担当は同じくどんぐりパワーズのミナコさん。起きるのが苦手なお客さんをモーニングコールで起こしてあげる早起き必須の内職です✨#どんぐりパワーズ #初耳学 pic.twitter.com/yigrP4Bw2v
— 林先生の初耳学【公式】 (@hatsumimigaku) June 14, 2020
美しい拍手👏
なんて美しい 手なの💙✨#初耳学 #中島健人 pic.twitter.com/hfqWRSqnTU— たな (@ZLSYiLHaN3w4ORr) June 14, 2020
この子より美人さん
いるのかな!?モニター見てる角度もよき~♡#初耳学#中島健人 pic.twitter.com/FBv7BsOurw
— ♡けんとっと♡…➳ (@love_ken_to) June 14, 2020
♡中島健人様♡#初耳学
かっこよ💙💕#K_T_T #中島健人♡大好き♡ pic.twitter.com/S50BMjUiwe
— ForeverK♡nao (@kentybanana13) June 14, 2020
初耳学の口コミ



































































































コメント