ケンミンショーとは
レギュラー放送化以前にも2006・2007年に特別番組として2回放送されている。2008年10月から2011年9月まで、一部地域のみ20:54から6分間のプレ番組『まもなく!秘密のケンミンSHOW』を放送。ステレオ放送(2011年10月6日のスペシャル放送から実施)、ハイビジョン放送を実施している(2009年の正月スペシャルで一旦ハイビジョン制作を行った後、2009年4月16日からスタジオ部分のみ再ハイビジョン化、2010年4月15日から地上アナログ放送ではレターボックス放送を挟んで、2011年7月14日からはVTR部分もハイビジョン化)。
2020年4月9日より、番組名を『ディスカバリー・エンターテインメント 秘密のケンミンSHOW 極』(ディスカバリー・エンターテインメント ひみつのケンミンショー きわみ)に変更した(後述)。
(wikipedia抜粋)
「ケンミンショー大阪特集」「ケンミンショー新世界」「ケンミンショー串カツ」という言葉が話題です。
前ケンミンショーでみた長崎の豆乳…
とんでもなく甘いって言ってたけどどうなんだろー。
近所のスーパーにあったからかってみた…
ドキドキ💓 pic.twitter.com/QSAkT4Qtl6— みみお みみ吉 (@mimikichi_0410) May 20, 2020
群馬県太田市のかわとみさんの茄子蒲焼き重。
以前に秘密のケンミンショーで紹介されて以来ずーっと食べてみたい一品です。
茄子の下は鶏肉の照り焼きが敷かれてあるとのこと。 pic.twitter.com/hoAr3ElxeI— 虎次郎 (@kojiro_sakura) May 17, 2020
ケンミンショーにも出てた
旦過市場のカナッペが
美味しい件 pic.twitter.com/aIu6qVsLGY— 前科🅾️K🅰️🅱️E😆JUN1。 (@cats87523627) May 19, 2020
梅田のミックスジュースはマジで美味い()#ケンミンショー pic.twitter.com/DdaEFw0Xv1
— しんみょー🌉 (@shimmyo1231) May 21, 2020
ケンミンショーで見て以来、夏に作ってる山形名物の「だし」。今年もまたやりたい。ごはんがめっちゃすすむねん!!夏野菜最高やわ! pic.twitter.com/BFMUAkYiu7
— まこ (@makomakomakoon) May 18, 2020
久しぶりにケンミンショー見る!
今日は大阪特集らしい😙
#ケンミンSHOW pic.twitter.com/O2jmu7GEri— もる @いいね規制され中 (@moru333) May 21, 2020
我らのミックスジュース店がケンミンショー出てますよと^^* pic.twitter.com/Cqn8MWhZcO
— 佐々木さち (@sasaki_hs_sy) May 21, 2020
551とりくろーおじさんのチーズケーキ
また食いたいなぁ#ケンミンショー pic.twitter.com/wSYkmXLMDW
— 🍭黒澤柊🍬コドク・テレポーター🍭 (@satensi0310nako) May 21, 2020
こんばんは。
今日は夕方に自転車トレーニングして来たのですが…雨に降られ☔️
帰ってシャワー浴びてから豚丼を作ってみました✨
調味料は[ケンミンショー]で紹介していた味付けにチャレンジしました‼️ pic.twitter.com/QRWFDr1k4t— マキ@立川秘密基地 (@maki_himitsu) May 19, 2020
コレは思ったより美味いぞ!1食¥1000以上するのはちょっと…#新潟バスセンターのカレー #万代シティ #ケンミンショー #カレー pic.twitter.com/3rbGwHMVFx
— 奈良に住んでるチバケン└( 'ω' )┘ (@chibaken333) May 21, 2020
ケンミンショーの口コミ





































コメント