発熱後とは
発熱(はつねつ)とは、病気や疾患に伴う症状の一つ。医療の場などにおいてはしばしば熱発(ねっぱつ)とも呼ばれる。
発熱は、深刻ではないものから生命を脅かすものまで、さまざまな病状によって引き起こされ、それには風邪、尿路感染症、髄膜炎、マラリア、虫垂炎など、ウイルス性、細菌性、寄生虫性の感染症などが挙げられる。感染症以外の原因には、血管炎、深部静脈血栓症、薬の副作用、癌などがある。熱中症は、過度の発熱または放熱不足によって、設定温度を超えて体温が上昇していることをさす。
一般的に発熱を下げることは必要ではない。しかしながら、それに伴う疼痛や炎症を管理することは有用であり、患者の安静に役立ちうる。イブプロフェンやアセトアミノフェンなどの薬は熱を下げるのに役立つ。額に冷たい布を乗せる、ぬるい風呂に入浴するといった方法は無意味であり、患者を単にさらに不快にさせうる。3ヵ月未満の小児、深刻な病気を持つ者(たとえば免疫障害)、他の症状を併発する者については医学的注意が必要となる。
発熱は最も一般的な医学的兆候の一つである。それは医療受診理由として、子供においては約30%、重い病気を持つ成人では約70%を占める。しかしながら発熱は、有用な防御メカニズムであるが、それを治療するかどうかによって、病気が悪化することはないようである。発熱について親や医療従事者らは、現実よりも大きな懸念を抱いており、これは熱恐怖症と呼ばれている。
(wikipedia抜粋)
発熱は、深刻ではないものから生命を脅かすものまで、さまざまな病状によって引き起こされ、それには風邪、尿路感染症、髄膜炎、マラリア、虫垂炎など、ウイルス性、細菌性、寄生虫性の感染症などが挙げられる。感染症以外の原因には、血管炎、深部静脈血栓症、薬の副作用、癌などがある。熱中症は、過度の発熱または放熱不足によって、設定温度を超えて体温が上昇していることをさす。
一般的に発熱を下げることは必要ではない。しかしながら、それに伴う疼痛や炎症を管理することは有用であり、患者の安静に役立ちうる。イブプロフェンやアセトアミノフェンなどの薬は熱を下げるのに役立つ。額に冷たい布を乗せる、ぬるい風呂に入浴するといった方法は無意味であり、患者を単にさらに不快にさせうる。3ヵ月未満の小児、深刻な病気を持つ者(たとえば免疫障害)、他の症状を併発する者については医学的注意が必要となる。
発熱は最も一般的な医学的兆候の一つである。それは医療受診理由として、子供においては約30%、重い病気を持つ成人では約70%を占める。しかしながら発熱は、有用な防御メカニズムであるが、それを治療するかどうかによって、病気が悪化することはないようである。発熱について親や医療従事者らは、現実よりも大きな懸念を抱いており、これは熱恐怖症と呼ばれている。
(wikipedia抜粋)
「発熱後コロナ」「発熱後看護師」「発熱後病院」という言葉が話題です。
発熱後の口コミ

Apple@ragssrarara
行政や専門家の言うことを聞いてれば、うまく行くか?311を思い出せ。先生の言うこと聞いた生徒がどうなったか。
「発熱直後の治療が一番大事」とアメリカのコロナ治療最前線の医者の言ってるが、「発熱後4日経たないとPCR検査しない」という日本の方針とどっちを選択する?

miyu@kuma102310
娘の熱も夜中には下がり
今もキープ✨
小児科に連れて行って薬を
もらってきた〜
風邪みたいやけど熱がなくても
明日までは休んでくださいって
言われた!熱があがったら再受診
せないかん????熱は下がったけど
保育園連れて行っていいんかなぁ????
発熱後の周りの目が怖いなぁ????



ねこりん@complex_k2
何かコロナ発症のニュース見ると、発症した皆さん、発熱したときは仕事お休みしてるけど翌日には熱が下がったからと出勤しちゃうみたいね????
発熱して下がってもまた発熱するみたいだから、やっぱり発熱後は数日様子見て欲しいし、自分もそうしよう。
#コロナ
#コロナウイルス

????えりんぎ@閉鎖病棟17日目????@EringichanLife
個人差はあれど実際の発症者に「10日以上35℃台〜38℃台を繰り返してインフルどころではないくらいしんどかった」って意見もあるし、37℃台が数日続く場合もあるし、発熱後からしばらくしてから味覚嗅覚異常がでたとかも聞くし。


えみゅ@1211Shelly
使い捨てマスク捨てずに、布マスクを洗って使う
・仕事は発熱後3日は休ませる
・仕事行くようになっても、最低1週間はマスク使う
・私は既にダブルマスク
使い捨てマスクを使い回す
サラちゃんママさん、お母さん、布マスク助かってます
ほんとにありがとう????

aaa_DDmix_35w@tamara_toro_
自粛しない、毎日飲み、旅行に行こうとしてる友人がとうとう発熱
どんなに周りが言っても自分本位な意見だったから同情の余地はないんだけど、発熱後の今日も熱が下がって出歩こうとしているので人として付き合いたくないなと思った
311もそうだけど、こういう時って人間性でるな…
#コロナ

ちび@_cumin_
アレルギーと喘息で夜は咳発作も出る季節。
もはや自分も感染者ではと鬱になる。
まあ、21例目は無症状キャリアで陽性て結果だしなあ。
インフルみたいに発熱後何時間経過、とかなくても陽性でちゃうんね

☆@171171BAR
黒沢さんも発熱後は熱が下がって2日間は休んではったやん?それでも味覚障害が残るからって病院に行って陽性なわけで。じゃあいつまで外出を控えたらいいのか(日用品を買うレベル)ってわからんからなあ。


Keiji Morita@kmorita
ニュース見てても、愛媛や高知で感染した人は、発熱後に「複数の」医療機関をぐるぐるまわった後にやっと検査して陽性みたいですね。
検査しないまま、バンバン拡散してるのは間違いなさそう。ほんと病院には近づけん。

ぺん@pengindasu
発熱後5~6日ごろの病初期では,階段上りや運動など酸素必要量が多い時のみ,息切れを感じる。この労作性呼吸困難(息切れや呼吸回数の増加)により,肺障害を早期に推測し,治療に結び付けることが重症化を防ぐために重要であると思う。らしい、とりあえず発熱????したら注意

新型コロナちゃん@ivBhYTdjcTARsAV
法務省は5日、大阪拘置所の40代の男性刑務官が新型コロナウイルスに感染したと発表。刑務官は2日の発熱後、検査を受け、5日に陽性が判明した。刑務官は受刑者4人の指導当たっていたため濃厚接触した受刑者を隔離するとともに、施設を消毒した

ハナ*@こじらせ主婦@maymuhite
中村知事が怒ってたのは、帰ってからの行動についてじゃないかな。
首都圏へ行った後なのに自粛隔離せず、部活指導時マスク不使用、首都圏へ行ったことを校長へ報告したのが発熱後…。
年次有給休暇については理由を上司に言う必要はないのは確かだけど、この時期でしかも一応〝県職員〟だからね。

saya@gutara52459391
昼に発熱後、同日夕方に平熱に戻って他の症状は味覚に違和感ってニュースにかいてるけど、もはや自分が感染したか、してないかわかんないな。

行け!坐間巳朗@zamamirow
森三中の黒沢さんが発熱後にすぐ回復するも新型コロナに感染していたとの報道で臭覚味覚障害以外は私もまるっきり同じなので新型コロナコールセンターに電話した。自分が安心する為ではなく周りの人を安心させる為に。

☆@171171BAR
黒沢さん、発熱後2日間は休んでるけど、症状が続くから気になったんだろうし、検査して陽性でも出ないと「仕事を休めない」っていう社会も問題やねんで。ちょっとおかしいから休みますっていうのが通用するかどうかやと思うしな。

ぱぱぱんだ36w1d→2m@waihapandada
コロナ陽性の60代男性、発熱後在来線2路線使用、マスクしてたかは覚えてないってニュース怖すぎ
この御時世で熱出てんのにマスクしないで?電車乗っちゃうとかまじでやめてほしい、というか休んでくれ、、、

緊急事態警告はオクソク君@3yonaoshi
NHK職員が新型コロナ感染
(04月03日 22:37)
NHKは3日、国際放送局の40代男性職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表した。男性職員は神奈川県在住で、発熱後、いったん平熱に戻った先月30日に出勤しており、職場で接触した8人は念のため自宅待機とした

yuuki@yuukim
森三中の人、発熱後、味覚・嗅覚障害が残って新型コロナを疑って検査を希望してたらい回しになったのがドクターショッピングと言えるのか。世界からの報告で味覚・嗅覚障害の発生率は相当高く、専門家も検査対象に入れるべきと言っている。責めるならたらい回しで濃厚接触者を増やした日本の基準だ。

たーぼ@hare_no_kuni
【NHKライブ】
11人目の岡山市内の50代の男性
自宅→自家用車→岡山空港→羽田空港
羽田空港→岡山空港→自家用車→自宅
出張中は、マスクしていた。
発熱後、お店?事業所なのか?出ていない。
学校の再開は、明日、市長から言及がある。
昨日の再検査の結果はまだ。

ronchan@ronchan99428624
黒沢さんが21日に発熱後、今の時期に自宅療養ということは、今のところ軽症なんだと思う。味覚障害だけ残ってるみたいな感じかな。早く元気になって欲しいし、テレビはもう全部収録した後のやつを再放送でいいよ!!!!!!!!ニュースは文字で!!!!!!

PhAROMAcist/Ph.@PhAROMAcist
地方番組 #とびっきり でコロナの話題を報道してます。勤める薬局に来る患者さんも、見てるんだろうなぁー。ところで、発熱後、4日間って、発熱日を含めるのでしょうか?なるべく、患者さんに具体的な服薬指導するためにも、ゲストの倉井先生、回答していただけないかなぁー。
某OL(emi)@bouOL777
森三中の黒沢さん、もう症状は収まっているそうで良かった・・。
ただ、一旦発熱後、平熱に戻ったから仕事復帰もしてたそうだけど、番組出演者はマスクもできないし、バラエティの雛壇は密集して大声でしゃべるから、そこは心配・・
保健所は濃厚接触者追えてるのかな・・

高砂親方@takasagooyakata
これ一般人が発熱後に仕事してたなら非常識だ何だと袋叩きだったと思うのです。私もなんですが、もう少し冷静にならないといけませんね。



☆@171171BAR
黒沢さん、発熱後複数受診してCT撮ってもらってやっと検査して陽性。21日に発熱して11日経って分かったわけですが、発熱がコロナと関係がないとしても少なくとも一週間は陽性のまま過ごしてたわけで。これをもっと重くみた方がいいな。

高砂親方@takasagooyakata
黒沢かずこさん感染ニュース当然同情的なコメントが多い訳だけど、発熱後の経緯聞いてると、正直京産大の学生は何であそこまで叩かれる必要があるんだろって思ってしまう。

猫内アズキ????????@brucepee
発熱後お仕事キャンセルしてたみたいだけど、コロナの症状あったから複数の医療機関受診って書いてあったけど、なんで直ぐにPCR検査できないんだろう?体調不良訴えたら直ぐに検査した方がウィルス撒き散らさないで済むんじゃないのかな?????移さないようにしたくてもこれでは医療崩壊してしまうよ????


なお@naossyu
感染者に有名人が多いのではなく、検査数が少ないだけでしょう。黒沢みたいに、発熱後に仕事に行く危機意識の人も多いだろうし、バイク乗りがどんなに安全運転してても、追突されたら終わりな話に似ている。


ヴイヨン@vuiyon_hijiki
おはようございます????
気になるのは
コロナ発熱後、回復した後などに
『味覚異常』があること。
このへんも
判断材料になりそうです。
昨日食った
カレーうどんは
うまかったので、
まだ大丈夫かな????


だいにせだい@dai2sedai
森三中の黒沢さん新型コロナ感染の件、3月21日の発熱後の医師の判断が自宅待機でなく、PCR検査だったら、その後の仕事復帰も無かった訳で。こうやってウイルスは拡散されていく…。医療崩壊を防ぐ為に検査数を抑制する説なんてバカげた話。あきらかな失政。


ちーろ◢|⁴⁶????@毎月12日は#猫パンの日????#猫クリームパン祭り????迷い猫犬拡散RT@ciro_075
これもう芸能界で蔓延してるのでは?
発熱後から→撮影とかしてるみたいですし…【RT】


✼❁❀❦❧????????????????????@hayanomidori
発熱後一旦熱が治まってからの4日後に味覚障害→陽性、なんてパターンもあるのか。
私も熱は昨日の夕方までに下がってしまったけど、、怖いなあ、、
まだ一応、さっきのヨーグルトドリンクと胚芽ビスケットはいつも通りの味がした。ホッ。????


ゆっぴん@sttur4
文章によると
悪い例「発熱後3日放置→肺炎まで進行→PCR→入院」
良い例「違和感を感じたら直ぐに検診
→PCR→確定、入院→治癒」
そんなに簡単に行くかアホ。
もう、この会社やだ


ゆづ@yh_bowline
塚原さんは発熱後すぐ行った最初の病院では検査もなかったけれど、翌日別の病院へ行って検査を希望して陽性が発覚した。だからこれだけ速やかに関係者の検査が進んだ。初期対応めっちゃ大事。全員ベストを尽くしたんじゃないかな。子供達と保護者の方々、2週間頑張れ!!

ソフィア@remegu0923
今度は大阪で発熱後、検査結果出る前に鹿児島に出張してたアホがいるようで。なんで、そんな安易な行動するかね。自分がウイルスをバラまくかもしれないって自覚無さすぎじゃねえの?

ヘルミッショネルズ@jq8GISTsfSsYu5f
アホがいなくなるまで書こうと思う
男性は2月20~29日に休暇を取り、フィリピンに渡航。今月2日に発熱し、11日まで5日間出勤した。発熱後は「寒気がする」などと周囲に話していた #コロナ

Kすけ@hopstepjumpingm
所得の「急激な」減少ってどの程度までを容認するんやろうね
発熱後の出勤停止命令で特別休暇消化分で下がった給料でも大丈夫なんだろうか

????@kotori_ga_tyunn
インフルエンザだと発熱後5日、解熱後2日なので、インフル確定だと
だいぶ休むことに。
あと3日薬飲んでも
熱がで続けたらコロナの検査
って感じになるのか

ぱきらった@p_pachira
たまたま息子が熱出して入園式お休みしたけど、保育園に前日電話したらギリギリでも熱下がったら来てほしそうだった
熱下がった直後の子供を連れ歩くなんてぶり返しそうで出来ないし、1日様子みますって切ったけど、、、
発熱後何日間か様子みて大丈夫なら連れてきてくださいとかじゃないんだな????

医学勉強用bot@twimed_bot
【川崎病】
主に乳幼児の原因不明の急性熱性疾患。病態は全身の血管炎。抗菌薬が無効な5日以上持続する発熱がみられ、発熱後3-4日目に不定形発疹が出現。両側眼球結膜充血、口唇の発赤、苺舌、非化膿性頸部リンパ節腫脹、急性期の手足の硬性浮腫、冠動脈瘤など。アスピリン、γグロブリンで治療。

ねこむらこねこ@lll_anna_lll
"新型インフルエンザによる急性肺炎では、発熱後数時間で急速に呼吸状態が悪化し、SpO2 が低下する症例が目立つ。人工呼吸換気を要する重篤な呼吸不全、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)を呈する症例も多い。このような重症例を、季節性インフルエンザで経験することはほとんどなかった。"


凜樹@ritsuki88881
受けくんがなかなか自室から出てこないから、攻めくん心配して見に行ったら床に倒れてたとかいうシュチュエーションはいかがでしょうか
(発熱後にインフルエンザ発覚)


三郎@clubman2054
島での事例は実は2件。
A事例:都会からの帰省者 都会での感染との濃厚接触者 観察後陰性で退院。
B事例:都会からの帰省者 島で発熱後陽性。濃厚接触者19名。
お願いです。そこから動かないでください。

ひぐさん@三重県鈴鹿市@comakawaboard
【悲報】
職場の上司発熱後、熱下がらず会社から自宅待機命令
病院行ってもインフルチェックしかされないんだと……熱出て咳でてるのにコロナの症状やないと

匿名野郎 EVOL⇔LOVE@sousei765
鹿児島のコロナ感染者は二人だけど、
一人は感染してる恐れがあるのに、イギリスから帰ってきた40代の女
昨日発見されたもう一人は島で発熱後に飲み屋などを渡り歩いて周りにうつしてまわった県職員の20代の男
少数精鋭のお馬鹿さんだから同じ県民として恥ずかしいわ

ちゃむこ@chaaaamco
明日は入園式。年長の我が娘はなんと運良く微熱で本日お迎え。発熱後24時間は登園禁止なので明日はお休み。
年長は入園式参加予定だったので、たくさんの入園児とその親との接触が避けられた。
ちな今37.0℃。元気。

さとし@satoshi_0203
…発熱後5~6日ごろの病初期では,階段上りや運動など酸素必要量が多い時のみ,息切れを感じる。この労作性呼吸困難(息切れや呼吸回数の増加)により,肺障害を早期に推測し,治療に結び付けることが重症化を防ぐために重要であると思う。その際に,画像診断とPCR法で確定できる」

さとし@satoshi_0203
【COVID-19の肺炎の早期発見】
「COVID-19に感染した場合に備えて,肺炎を早期に発見するためには,毎日検温をして平熱を把握し,発熱のチェックをする。4日以上持続する発熱は鑑別できる発熱性疾患が限られ,COVID-19のサインと思われる。発熱後8日で呼吸困難が出る。…

yuu@断続的微熱0219~@yuu200219
念のため家庭で自主隔離中。発熱後1週間して保健所に問い合わせ、やはり検査該当せず近くの病院をと言われる。病院にも問い合わせたが保留時間が長くあまり来て欲しく無さそうで躊躇。3月、何日か熱が上がった日は偶然かもだがオリーブピュアオイルの揚げ物を1~2日前にうっかり食べていた。



Đ₴₭_₵ⱤɎ₱₮Ø だいすけ@dskdogs
他の人にうつしたら大変だと思って、発熱後5日待機してから保健所に電話したんだけど一般診察から入っていいんか?医師の判断で検査と言われたけどこれ、医者が検査したがらんやろ。陽性だったら最悪院内感染ガーって営業できなくなる。実際近所の個人病院も二軒コロナ発生で閉まってるし。#コロナ

星ノ子ドモタチ@emiemyry
20日の時点で発熱後4日過ぎててその後も受診しててしかも県外からウィルス運んでる可能性大の人を検査しなかった。後追いするとこの方26日に東京で陽性判明。発熱後10日経ってる。気の毒過ぎる。これを通りすがりで済ませてて感染者まだ数人とは改めて信じられない。

ライナス@LUVSPEED6217
基礎疾患のない人でも重症化することがあるわけだから、進行の速度から見ても、岡田先生の言うように発熱外来みたいなのを作って、発熱後4日待たなくても診察して検査の方が良いのではないかしら。少しでも早くから治療したいよね。

SHORTER KOROS@bitcoinosaka
コロナに感染した疑惑あって全額出金した。今37度前後の発熱と息苦しさで仕事休んでる。発熱後2日目
ジムビコートと栄養ドリンク飲んで休養中

匿名さん(在宅)@uSionFel
発熱後、微妙な熱がダラダラ続くので、相談窓口に電話。疑わしくない、かかりつけ医に行って、他の原因を調べなさいとのこと。高温期終わっても熱が続いたら行くかな……病院も怖いけど、某公園とかなら自力じゃ治らんしな。

yoshiyuki takemura@ysmk10
長男が昨日微熱と鼻水、夕方には熱下がるも軽い喘息発作(以前から喘息もち)。かかりつけ医からは、いつもの風邪→喘息の流れですね、保育園に行くならせめて外遊びはやめておきましょうね、と。しかし保育園から電話があり「役所から通達があって、発熱後24時間は預かれない」と。

原野さな@築地用@sanaharano2
いわゆる「発熱後4日以上(高齢者等2日程度)」というのを、「PCR検査を受けるための最低条件」と勘違いしている人が多数いる。
あれは「医者または相談センターに相談する目安」であって「PCR検査を受ける権利」とは全然関係無いんだけどね。


Samiae Kada@ma_ame
もしアビガンが6日以内しか効かないとすれば軽症者は家にいろとか、発熱後4日たつまで待てという日本の方針は変えないといけなくなる。症状に気づいたらなるべく早く受診してアビガンを飲むという方がよくはないか?初めは軽症でもあっという間に重症化するケースがあるといわれているし。


かぶP@kabu_PD
自粛要請が出されている中での会議後にカレーの回し食いに発熱後に5キロのジョギングと考えうる限り最悪のパターンをやらかした上に「日本の医療体制はなってない」とか「検査を受けるためなら会ってもいない陽性者と接触があったと言え」など頭の悪い発言がゴロゴロでてきてちょっとあかんやつだこれ



Boogie@Kaupili710
マスクをしていなければ
不衛生だとクレーム
マスクをしていると
何言ってるかわからん
失礼だとクレーム
みんなストレス溜まってるんだね
発熱後や咳などの症状もないけど、マスクも残り少ないのよ
黒マスクはあるけど、それで接客はさらにクレーム追加になるよね……

スニー@snifkin
山梨県民の感染者はみんな変。『副業バレるの怖かった』『髄膜炎』『発熱後も居酒屋勤務と同僚』残り二人も海外から帰国は仕方なしとして【医療関係者】が専らの話。そして『0歳児』。人工比率に対しての感染者云々ではなくて特異過ぎる。

そうこう箒@soukouhouki
予防方法。
「COVID-19に感染した場合に備えて,肺炎を早期に発見するためには,毎日検温をして平熱を把握し,発熱のチェックをする。4日以上持続する発熱は鑑別できる発熱性疾患が限られ,COVID-19のサインと思われる。発熱後8日で呼吸困難が出る。」


風林火山@Railgun_speed
7例目
三ツ星マートと恵信甲府病院看護助手のWワーク
発熱後にも店と病院で勤務
8例目
0歳乳幼児、心肺停止で救急搬送、両親はコロナ陰性のため感染の疑いを持たす病院が対応
結果として病院内の職員、患者合わせて50人超が濃厚接触
#山梨県 #コロナウイルス #コロナ

碧海@X2725957X
0歳の女の子が心肺停止の状態で山梨大学医学部附属病院に搬送。
海外では10代の子が、発熱後3日で亡くなった…
楽観的な自称専門家達、無責任な発言は止めて。

a@xx05sa13xx
外国で13歳の少年のニュース、発熱後、家族も近付けないまま3日間の入院後死亡って。本間に心苦しい。独りで子供が死んでいくなんて絶対いややもう本間にやめて欲しい。

kazukazukazuya@kazukazukazumi
#新型コロナウィルス
#姫路市
4月1日大手企業の会社員に感染確認
。26日に発熱後は会社を休んではったみたい。31日に陽性確認となったみたいです。でもその数日前は接触された方もいるようで、今、確認されてるようです~ここからどう拡がっていくんでしょうか~


りえ@UglyRie
長野市のコロナ感染者の方と濃厚接触者の(同居ご家族)が慎重に行動されててありがたい。
待機→お迎えは自家用車→自宅待機→
発熱後感染対策病院へ
感染拡大を防ぐため
皆んなが気を付けて行動しよう。

ハル@e2fz63dVzHz0aLE
佐世保でコロナにかかってしまった人は発熱後は公共機関を使わず自家用車で通院されていたらしい…当たり前のことなのかもしれないがその意識の高さはとても素晴らしいと思う
早く良くなるといいね

NERD rider@nerd_rider3284
帰国後は家族の迎えが来るまで都内ホテルで待機、帰宅後も自宅待機し発熱後には速やかに保健所に相談。検査の結果新型コロナウイルス感染が発覚。冷静な判断で素晴らしい。

クロマ@purplecatsギター@chromarock
25日に倦怠感
28日に発熱
30日に呼吸困難、受診
31日重度の肺炎
だから、発熱後2日目でも厳しい場合があるのか、、
かなり強い倦怠感らしいので倦怠感出たら気をつけるべきですね

河野@yume_yume_chan3
【拡散希望】発熱後すぐ治り出社を悩む方へ。休めない仕事がある場合、貴方がすべきことは会社と相談です。絶対に隠さないで下さい。初日の新入社員でも遠慮はいりません。後にコロナ感染源だと判明して一人で責任を取らされるような事態だけは避けましょう。メールなどで証拠を残すこともお勧めです。

きよみ@kiyomi__
クドカンのコロナ発症したのは発熱後なのかな?ACTIONスタッフや幸坂さんが濃厚接触者にはあたらないって保健所に言われたみたいで、ちょっと安心。

すわきちφ☆シャニ2nd両日、ミリ7th両日、マジミラ2020金曜@SWAKITIxxM
大変難しい問題。
転勤・転職で転居が絡む際に発熱後に移動の自粛はできるのか。
既に生活の基盤が無い場所にいることは出来ないだろうし。函館からフェリーで実家に帰ったのか・・・。

❤︎ちゃんみー❤︎@je2krk1054
「発熱後も出勤とか危機感なさすぎ」ってツイート見たけど、全部看護師が悪いみたいなの、なんか、うーんて感じ。看護師足りなくて5人発熱したらじゃあ5人とも休んでいいよ!とはなかなかならないし、結果出るまで出勤はしない方がいいだろうけど、1日で解熱したら、出勤してねって言われるよなぁ。

§真由§@mayu_so1
我が県にとうとう感染者
行動の時系列をみると、発熱後も外食二回
バカじゃないの?
何でもない人たちが我慢して
外出 自粛してるのに なぜ?
最悪 死者が出ないのを祈るのみ


巾着袋@春が楽しみ…@hayaku10gatsuni
フランス12歳女児持病なし
発熱後3日で急変→死亡
イギリスでもほぼ同様の事例
今TBSのニュースで報道あり
発熱後4日待っても検査すら受けられない日本はどうしたら…
#新型コロナ #新型肺炎 #外出自粛
#PCR検査

ぶるばど@bluebird1385
富山のコロナ。感染は不可抗力だったとしても、発症後・発熱後に友人と食事に行ったり、病院や保育園で働き続けたというのは責任能力問われるんじゃないですか?感染者を責めるべきではないという一部の論調に疑問も感じます。法で取り締まることができないもどかしさ。

コメント