統一候補とは
人民統一候補(カタルーニャ語: Candidatura d’Unitat Popular, CUP)は、スペインの政党。日本語では民衆統一候補や人民連合などとも表記される。主にカタルーニャ州で活動しており、カタルーニャの独立を強硬に主張している。2012年カタルーニャ自治州議会選挙では初めて議席を得た(135議席中3議席)。2015年カタルーニャ自治州議会選挙では10議席に躍進した。2017年カタルーニャ自治州議会選挙では4議席に後退した。
(wikipedia抜粋)
(wikipedia抜粋)
「統一候補野党」「統一候補立憲」「統一候補都知事選」という言葉が話題です。
統一候補の口コミ

ezu@ezukodeoyogu
「アベは過去の人」と批判しアベ・スガ・ニカイが押す河井案里に落選させられた溝手陣営に応援に入った広島7区小林史明も 当然干される運命にある そうなると 野党統一候補の佐藤広典にまたとないチャンスがめぐて来たことになる そうでなくてもレームダックだ
#公選法違反
#もりかけさくら


????Socialista????@cysgluala
ほとんど注目されていなかったのに高惜敗率だった野党統一候補ツートップが小田切さとる(青森)と白川鮎美(長崎)


tomochan077????れいわ新選組応援!@tomochan077
「立憲民主党の長妻昭選対委員長は27日夜のBS-TBS番組で、7月5日投開票の東京都知事選を巡り、野党統一候補として擁立の可能性に自ら言及したれいわ新選組の山本太郎代表とは、協議をしていないと明らかにした。

水野惠司@hegel1770
安倍総理の元で、憲法「改正」はありえない。
野党は衆議院解散総選挙に向けて、政策協定を結び、
全選挙区で統一候補の擁立を!
安倍政権の継続を許しているのは野党と国民!

ライジングおむかいサン@RisingOmukaiSun
京都3区で良かったと思ってます…!
岩手3区や佐賀1区や千葉9区の国民民主党支持者の人、ご愁傷様です。
でも立憲民主党が統一候補のところよりはマシでしょうか。公認候補がいるだけ。



永田の住人@sabakuinu
「わが党にとって山本氏は小うるさい存在だ。彼が議員として国会に戻ってきたら面倒になる」立民の都連幹部はこう述べ、山本氏を野党統一候補として祭り上げ、都政に押し込みたいとの本音を吐露した(産経) #kokkai #国会 テキトーな議員が多いなぁ。

永田の住人@sabakuinu
東京都知事選をめぐり、立憲民主党がれいわ新選組代表の山本太郎前参院議員を野党統一候補として擁立すべく検討を始めた。…山本氏を国政から遠ざけ、野党内の主導権を維持しようとの思惑も透ける(産経) みーんなそう見てる(笑) あいかわらずこすっからい。#kokkai #国会

おもむろ@omomuroboy
共産党の統一候補応援しないとか自主投票とか陰湿なものまで含め今まで散々あったけどヘイトなんて発言(恐らく)してないから
賛同できない・譲れないこと自体は個々人の裁量もあるんだから何ら問題ないし介入すべきでない

猫屋敷さん♪肉球新党@oyasuminya5
例えば1つの例をあげると
東京の江戸川区では参議院選で野党は
統一候補にする為に日本共産党の候補者は涙を飲んであきらめ、立憲民主党から初鹿氏が野党統一候補で出た。直接関係ないけどさ、今回の京都のヘイト記事の件とかでいろいろ思うんだよね。なんか酷すぎないか。

小柳次郎★八王子8Beat(八王子市長選3403票)@hachibowner
実質共産党系の「野党統一候補」に配慮して出馬を見送るという選択肢は現場では出てきようがないというのが実際の所。
仮にそれで出馬をしなかったとしてもこちらの票数が女性候補に上乗せされたわけではない。
政治を長い目でみれば状況を変えるのは既成政党には無理で、新党だろう

坂東 甲一(Bandoh kohichi)@bswinban51
私は兵庫県民、今回の件は立憲民主党京都府連の問題であり、おそらく野党統一候補になると思われる立憲民主党の候補者への投票を変更するつもりはありません。
比例代表については、衆議院は候補者名の投票ができないため、近畿ブロックで京都を含むため日本共産党に投票先を変更する予定です。

安藤☮直樹(안도 나오키)@torapocodan
白神ゆりこさんは、この市長選の経験を生かして、もし可能なら、次の衆院選で、「東京24区」から「市民と野党共闘」の統一候補として立候補してもらいたいもんだなあ。

ワカメ@Rhoeigh
#八王子市長選挙 辛うじて勝った。保守分裂とはいえ、共産党立民党統一候補の極左新人にダブルスコアをつけられないとは、嘆かわしい。
石森市長、八王子市全体の発展のために相乗効果の高い金の使い方してよ!今一番必要なのは道路だ!
待機児童?いねーよ、そんなもん

牛茶@imawanora
野党共闘を分断すんなとか、京都の特殊事情とか言ってる人よ、国政選挙であの親学市長みたいなのが統一候補になってもいいのか?
嫌だからあのクソ広告を批判してんだよ。

北東西南@verne18280208
東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)を巡り、立憲民主党が、れいわ新選組代表の山本太郎前参院議員を野党統一候補として擁立すべく検討を始めた。立民と支持層が重なる「れいわ」を友好的に囲い込み、山本氏を野党統一候補として、都政に押し込みたいとの思惑も見える。

宗一郎????ストⅤ初心者(リュウ 使い)@Yurina_is_love
石田純一さんって、統一候補だったら、出馬するとか言ってたけど、統一候補って、条件を提示すれば、出馬しなくて済むって、思ってただけかもしれないし、本当に統一候補になる実力があるって、思ってただけかもしれないけど、本人に話を聞いてみないと、わからないところ。

夢みるあんでぃ(第三のこずぴぃ)@おすすめは個人向け国債(変動・10年もの!)@dreamingandy
昔の革新統一候補を知らない?今の野党幹部は。むしろ極右扱いされている西田昌司さんの方が知ってるのでは?

スベテマボロシ@subetema
今年の東京都知事選挙に山本太郎が野党統一候補で立候補しそうだ。当選する可能性はかなり高いだろう。自民党は小池百合子ではまず勝てない。日本第一党の桜井誠に期待。

中原 宣@aakdMrp3LxuZgEw
#共産党公式にリクエスト2020
今闘われている中間地方選挙に日本共産党として立候補している候補者名一覧。市民団体や他の野党との共闘状況も。
野党共闘の統一候補についても同様に知りたいです。

tarou JR4W../JE1D..@tarou3422
立憲民主党は、山本氏を擁立しないと票が取れないないのか?
東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)をめぐり、立憲民主党がれいわ新選組代表の山本太郎前参院議員を野党統一候補として擁立すべく検討を始めた。昨年夏の参院選で躍進したれいわは次期衆院選に向け態勢を整えつつある。

カニほじるやつ@sabinamida
去年の勢いがまだあれば一見民主党始め野党統一候補で山本太郎を利用するだろう。ぶっちゃけ統一候補としては山本太郎が1番利用価値はある。頓珍漢な発言で注目集まるしな。東京はかつて山本太郎を当選させとるからね。もし当選したら東京の巨大な財力と権力を反日極左が握る事になるなぁ

虚無薄幸明王@hayasi1114
野党を応援したい気持ちはあるけど、もう少し魅力ある統一候補を立てられないのかねぇ。鳥越さんもだったけど、山本太郎じゃ勝てないと思うよ。因みに前回の都知事選は初めて白紙投票したわ。
#都知事選

レオン・戦争は絶対反対!@Srf9Ve1WgjvM7MF
>立憲民主党の長妻昭選対委員長は23日夜のBS日テレの番組で、7月5日投開票の東京都知事選に、れいわ新選組の山本太郎代表を野党統一候補として擁立する可能性に言及した。
何これ

madsan@MADTHUNDER193
杉田水脈をまた当選させると中国地方は恥を積み重ねるだけ
俺はしっかり野党間で協議を重ねて体制が整った野党統一候補と比例の大平喜信さんを勝たせて、この地域を変えたいんだ…!

????Socialista????@cysgluala
参院選の結果から、国民民主を救うのは「立憲を貶めて国民民主を持ち上げる自称保守層」ではなく、「野党統一候補に確実に票を入れてくれる立憲と共産支持層」であることは明確。国民民主が支持率以上の票を出せる理由をよく考えるべき。

なんで????ちゃん????@88Feeling
国民民主党へ、維新、自民支持者、
無党派層が投票する為には、野党共闘、統一候補から抜けることが
絶対条件だと思う。それでも、
気分次第も、漏れなくついてくるでしょ????

パゲ(ザラザラとツルツルの往復)@yasuo3704
豊洲市場の事業評価を都知事選挙の争点に出来たら、小池百合子さんも都議会自民党の推薦候補も困るだろうなぁ。
共産党単独候補でも良い線いくんじゃないかな?
野党統一候補を立てられたら当選の目も有るかもよ。
争点に出来たら、、、ね。

tomochan077????れいわ新選組応援!@tomochan077
本来、野党に大きな塊ができていれば、れいわもそれに乗ることはできたろうが、それがかなわない今、野党の都知事選統一候補擁立は難航し、結果、山本を立てることに追い込まれていくだろう。なぜなら山本が野党唯一、小池に勝てそうな対抗馬になり得るからだ。

????エイコ@eikomo
私は、地元の野党統一候補が、
れいわに、なったら、投票はするかもしれない。統一候補、だ。
野党統一候補が、決まっているところに、
れいわが、刺客で送るなら、応援できない。


時の流れに身をまかせ~????@oki8376
ビンゴの当選数字より
明日からの144スパンでのロト統一候補数字
2.3.4
6.8.10
12.13.14
17.18.19
22.23.24
26.28.30
32.33.34
37.38.39の24個
7は、37までが候補
ミニロトは、30まで候補数字になります。
藤本博司@hujimoto20
一山口県岩国市で26日投票で市長選挙が戦われています。自民・公明の現職福田氏に対抗して、野党統一候補(共産、社民、新社会党が推薦、立憲が支持)米重まさひこ候補が、基地との共存ではなく「自立した岩国」を訴えて奮闘しています。ご支持の輪を広げて下てください。

桜井三郎@sakurai_saburo
#日本共産党 は、わが党が擁立した候補者が統一候補となった福井、鳥取・島根、徳島・高知の3選挙区だけでなく、どの選挙区でも、みんなが応援して勝利をめざす選挙にして、すべての1人区で野党統一候補が勝利するために全力をあげます。

????Socialista????@cysgluala
都知事選の野党統一候補には全く期待していません。逆にどんなロクでもない候補を連れてくるのか楽しみ(怖いもの見たさ的な)

仕事@1日目@kanta13jp1
前回参院選で1人区での野党統一候補ですが、政党所属議員で当選したのは立民、国民おのおの一人ずつ。あとは全部無所属候補です。政策協議なく形だけの野党共闘をしたところでどれだけの成果がでるかは、甚だ疑問が残ります。

小張 学@manauwf
八王子市長選。
白神候補の応援演説会に共産・立憲が揃い踏み。
市民政治団体からの推薦や応援活動も。
会派構成が国政に沿っていて、有権者から見ても実にわかりやすい、市民派の野党統一候補。
この枠組みを整えるのが基本だと思う。

tomy dona@sibakendona
強力な野党を早くつくるべきです。国民の足を引っ張る議員は差別と踏み絵を強いた輩です。玉木は安倍と自公の別働隊の様な輩と手を組んでいるとしか思えない。国民は玉木と安倍別働隊を切り捨てても野党合流をすべきです。次の解散総選挙は迫ってきています。私達国民は野党合流と野党統一候補を求める

????エイコ@eikomo
それでも。
野党の国会議員が、
共産党さんの協力なしに、
野党統一候補でもなく、
比例復活もなく、当選しているなら。
自•公の票が、入っているのでは。
とも、考えられるのではないか。
投票率は、上がっていない。
無党派の票が、見えない。
コメント