植田総裁とは
準備中(wikipedia抜粋)
「植田総裁政策金利」「植田総裁日銀」「植田総裁政策変更」という言葉が話題です。
【速報】🇯🇵
🔸日銀・金融政策決定会合🔸・結果は予想通り、現状維持となりました💡#日銀 #植田総裁 pic.twitter.com/olrPlkg8DQ
— てらす証券アドバイザーズ株式会社【公式】 (@terrace_IFA) April 28, 2023
#日銀 の会合結果について、エレンさんも絶望のようです。#日銀会合 #植田総裁 pic.twitter.com/yjRYaaE8ux
— BEVELLE(べべル)💎放ったらかしFX (@BEVELLE_) April 28, 2023
ごち、確変終わり😇😇#ありがとう#植田総裁 pic.twitter.com/rbwjzQczKO
— 【三遊亭利確 】🥸投資芸人修行中 (@beikoku05) April 28, 2023
❏ 東京都CPI(4月)
落ち着きつつあったインフレ率が、再上昇を始めました。円高要因と認識されるでしょう。#消費者物価指数 #経済指標 #日銀 #植田総裁 #円高 pic.twitter.com/T6F69JkwKp— 蝦夷守 (@heenheen) April 28, 2023
中学で同じサッカー部の犬飼くんに似てるね。#植田総裁 pic.twitter.com/1NDv36Vp3i
— Mon de Milo 85 (@mondemilo) April 28, 2023
植田総裁の口コミ

小池理人/エコノミスト@kmasato_economy
【植田総裁記者会見】
◇展望レポートの物価見通しは上方修正も、持続的な上昇に現時点で自信は持てず。
◇多角的レビュー作成中の1~2年の間でも必要があれば政策変更はあり得る。
◇コロナに紐づいたフォワードガイダンスは削除されるも、緩和姿勢は維持。

とぶぞう✈????@株旅DX&AGI????????????????????????????@tobuzou321
【植田総裁会見 備忘録⑩】
・レビューの基点を1998年を基点にするのは、大まかにその辺りから日本はデフレに陥り、非伝統的金融政策を実施し始めたので、それを統括できるため。
そして、今後の金融政策に役に立つ知見にもなると考えた

GEM 出金遅延 被害者の会(無料) 目的は【GEMからの出金】@GEM68556913
●日銀植田総裁会見終了●135.85円まで円安となるが黒田総裁よりも金融政策を正常化したいという感覚は伝わった一方的な円安はないと思われる
#日銀 #ドル円 #YCC #ゲム出金 #GEM出金 #ビットコイン #ゲムフォレックス #ゲム出金遅延 #GEM出金遅延 #GemForex #ゲム #Gemini_NT



たにひろ@db5bLPp8KZDOzaj
植田総裁の会見では金融緩和一辺倒だったが、唯一、レビュー期間中も政策変更はあり得ると僅かながら申し訳程度のタカ派発言があった

青梅ひな乃@trytry6565
FX ドル円 日銀政策会合 大規模緩和継続で円安
植田総裁の会見で加速アゲ
現在135.70円
プロは今どうすべきだと思う?
#FX #ドル円

魔境宿毛湾@t62h977t
日銀植田総裁の会見聞きながら、ツイートしてますが、黒田総裁が原稿書いていると思える位に、金融緩和姿勢を保って、インフレ2%達成を持続・安定的に成る迄粘り強く継続する+副作用も出てきている
状況・データを見て検討すると発言され、実質の緩和継続姿勢をみせ、円安になりました

投資猪@invest_wildboar
植田総裁「一時的な為替レートの変動についてはコメントしない」
「あくまで企業収益や賃金を上げることも目的としているので、緩和による円安だから生活が苦しくなるということには直結しない」
会見終了、分かりやすい説明をしてくれる総裁ですね????お疲れさまでした????
#投資家さんと繋がりたい

SHIBA@SHIBA54113684
植田総裁の初会見、会合後に円安に進むも、ドル円の一時的推移にはコメントしないとぴしゃり。
色んな質問飛んできて大変だよなぁ。事前に質問リストとかあるのかしら???多分無いよなぁ。

さばちい????さいな@sabachiisaina
日銀植田総裁会見要旨☝️
・政策に変更なし
・もっともっとインフレにしたい
・レビューという言葉に意味はない
・アベノミクスを否定するのは怖い
・????
#円安


なかむー|資産家刑事(デカ)@asset_deka
植田総裁の金融緩和現状維持の中実行してくれ。公務員なら『積み立てNISA』『iDeCo』『保険の見直し』『スマホは格安SIM』で堅実第一!だけど1番重要で効果的な"アレ"が残っている。勤続3年以上・年収500万円以上の公務員・上場企業会社員ができる、キャリアが資産になる方法だ。それは固ツイにある『


emileMushroom????外為ファンダメンタルズ@MushroomEmile
植田総裁会見、最後フリーのジャーナリストが陰謀論者みたいな質問放り込んできてたけど、本気で信じている人が多い以上、結局こういう質問に対してしっかり尺を割いて答弁した方がいい気がする。
回答が分かり切ったしょうもない質問に1時間も割くくらいなら、その方が有益だろう。



宮嶋 貴之/エコノミスト@TMiyajima1115
植田総裁会見を聞く限り、今後の会合はライブでしょうが、やはり慎重かつ真っ新な目でまずは金融緩和を点検という印象です。6月の長期金利コントロール修正も確度はちょっと低下したかもしれませんね。もちろん毎会合がライブではありますが…

しゅん|資産5000万公務員@shun_55fire
植田総裁の金融緩和現状維持の中やることはただ1つ!積み立てNISA、不動産投資で長期投資!方法を工夫して副業でコツコツ収入UP。月10万稼いでも臨時収入サイコーみたいな贅沢はせず、全額長期投資へ。一発逆転の投資は絶対やらない。公務員向け安全な長期投資とコッソリ副業法は固ツイを見てくれ。

満月マーカス@minimum456
本日の日銀植田総裁会見
朝日新聞の質問が最低最悪にダメだった。
朝日新聞の社員はあんなにレベル低いのか。
次回から出禁でお願いします。
私の聞きたいことはテレ東の大江アナが質問してくれたので、良かったです。
ありがとう、大江アナ。
#朝日新聞の社員はレベルが低い

マルヨシ@maru003fx
日銀会見で植田総裁に対してアベノミクスへの恨み辛みのお気持ち表明しているから「時間が減る」んだぞ。手を上げて1+1はいくつですかみたいな質問しないで欲しい。記者の「意見表明」じゃなくて日銀総裁の「情報」がその場にしかないもの。誰だよと思ったけど朝日新聞の高圧的な記者。

ガリリンガリ@gariringari
日銀、植田総裁の会見終了しました。
すごく丁寧にひとつひとつ答えている印象。
途中の「レビューという言葉の由来」
「国民より権力の方を見てる」みたいな、
意味不明な質問にまで丁寧に。
ドル円は136円間近ですが、
欧州、米国時間でまだ上がりそう。上がると見てます。

easyMarkets【日本語公式】@easymarketsJPN
日銀金融政策決定会合
日本銀行は、ハト派的な金融政策を維持することで異例な存在であり続けている。日銀植田総裁は金曜日の声明で、今後の方向性について何か手がかりを示すのでしょうか。

青峰@Aomine_trade
この会見の植田さんの実際のトーンを聞いてハト派だと判断するのは外国人くらいなんじゃないでしょうか?
それにしても、名目上は説明力抜擢の植田総裁の会見は経済学にあまり明るくない僕のような人間にはありがたいですね。

ショウ@aRP8EuNtIYDkITI
植田総裁の会見。
右上ばかり見て、嘘つく仕草が目立った。
黒田元総裁の金融緩和には、異論を持っているのだろう。
但し、今の日本政府、与党である自民党が解除を許さないのだろう。
実質賃金を上げるため、円高にすりゃ良いのによ。
まぁ、黒田よりマシ。
植田氏、任期前に辞める可能性がある。


ランノウ@RANNOUKEI
ああ 植田総裁 やってくれましたねー
急円安のみならず米10年金利まで引きずられてるように見える
いやー流れ読むのって本当難しい
未熟さを痛感します

ポ医@S5eRWLviqkOBxy9
植田総裁、理知的でいいわー
物価高も知ってるし、春闘もよかったのも知ってる
????継続的な賃金上昇がないと緩和解除しないということ
国民の生活は政府が考えることだし、今のままの姿勢で頑張ってください






M@M_surffit
植田総裁になって初めての金融政策決定会合が終了。次期日銀総裁も雨宮氏でほぼ確定だろうというところから直前で植田氏に変わった印象が強かったけど、黒田路線踏襲という感じ。想定よりハトというような市場の反応。
これだけハトだと海外勢も緩和修正アタックはもう諦めるでしょとも思った。


IRIS@kmnt1834
植田総裁の記者会見の最後の質問『国民の生活より権力』いったの誰?www言うべき苦言をちゃんと言う、しかも最後だから印象に残りやすい!!拍手し送るよ????????
ただしfxでポン円でロングでこの数時間で儲けたのは大きな声では言えない


HiDE and Seek@tailwind04
植田総裁の言葉。今ひとつ何言ってるのか分からないというか。法務系の人間特有のレトリックだなぁと映っている。自分の財産は自分で守る時代になったか。


HystericBeauty has too much free time.@HystericBeauty
トレンド【だけ】見てシリーズ
植田総裁が植田盆栽に見えて
????植田和男????
は何もする事が出来ない観賞用(無能)だと思った

POOH playing with fire@Winnipeg1225
植田総裁、丁寧、慎重、糞質問にも落ち着いた対応で印象はいいのだがね、この一時的な円安相場を生き残れない人もいるんですよ(・・;)

KERBEROS@kerberos3
植田総裁は学者出身ということで議論がきちんとできる人だね。
突っ込んだ質問にも感情的にならず論理的に回答できている。
最近の官僚や政治家にはいないタイプ。
本来は公的な責任を負うなら出来なきゃいけないことなんだけど。
コメント