ペッパーミル注意とは
準備中(wikipedia抜粋)
「ペッパーミル注意高校野球」「ペッパーミル注意相手」「ペッパーミル注意エラー出塁」という言葉が話題です。
ペッパーミル注意の口コミ





うつろ@Utsuro_Composer
高校野球で相手のエラーでペッパーミル・パフォーマンスしたのが問題になったのか(ペッパーミル注意)
たしかに、たとえ相手のミスでも味方の得になるのは嬉しいというのは人としては分からなくはない
でもなあ……それはあくまで本音であって、本音だけで戦いは成り立たないんじゃない?

七瀬@Nanase_Lambda
ペッパーミル注意って見て思ったけど、それって相手のエラーに対して行ってるととらえられるから、スポーツマンシップが欠けてると判断されたから注意されたんじゃないの?
それを盛り上がってるから、楽しければ良いじゃないかは考えが足りないと思う

Vinegar & Sugar@seaweedsoysauce
高校野球 ペッパーミル注意
ガッツポーズ禁止(挑発)
笑顔禁止(挑発)
大声禁止(威嚇)
白スパイク禁止(家計の負担増)
ブラスバンド禁止(騒音)
ナイター禁止(省エネ)
硬球禁止(危険)
ラガーシャツ禁止(気持ち悪い)
蛍光キャップ(気持ち悪い)


ぴす@8_11_foxlov
高校球児のペッパーミル注意はエラーしたタイミングでやったから注意なのか単純にパフォがダメなのか詳細知りたい
エラーだからならそう言わないと、それなら理解できる



まこと@Arkzero0
ペッパーミル注意、ちゃんと記事読んでる人は「エラーでペッパーミルはただの煽り行為だからそりゃ駄目だろ」とまともな意見で、ちゃんと読んでない人は「何が駄目なのか!」と怒ってる。エラーでペッパーミルは本家のペッパーミルを侮辱する行為だろ。


ガングロバタ子@ganbata_bot
「ペッパーミル注意」→なぜだ!古い!高野連ガー!
「相手のエラーの場面だよ」→なるほど!じゃあ東北が悪い!
てのもなんだかなあ
見出しだけで脊髄反射で批判する前に一旦確認しないのかな
てかそもそも叩かんでいいけど

鬼怒川八千代@kinugawayachiyo
リリッケのせいでペッパーミル注意ってワードを見ても
プロスペラ「ジョイナス!ファンと共に!」
スレッタ「やめな…っさい!!」
としか思い浮かばん


ホラリラロ@overhit4649
高校野球でペッパーミル注意は今回の状況がエラー出塁だからだろう
そりゃ相手のエラーでパフォーマンスしてたら印象悪いわ
思考停止して高野連に老害のレッテルを貼って叩くのはいただけない

@@VgTBzPU3eebllgE
東北高校、ペッパーミル注意されたんか
吉田輝星のパフォーマンスもあかんかったし、まあでしょうねって感じ笑
なんであかんのかは知らん。


ハートビートもりなさ@senya1203
別に高野連とか審判団が完全にホワイトなら球児たちのペッパーミル注意でもなんとも反論されなかったんだろうけど、そりゃ腐ってるだろうしヘイト高いから文句つくよなそりゃ。文句つかないように審判のレベルもっと上げていく方向にしないとあかんて



クー・デ・グラ@ngzk46_ht2023
高校野球でペッパーミル注意されたのか
注意された高校の監督が言うように子供たちが楽しんでるのを大人が止めるのはアカンと思うな


はんね@hanne_san
『ペッパーミル注意』
なにそれ?っと思ったら高校の野球の話か
そら注意するだろ教育の現場だし
そしてなによりスポーツマンシップじゃない
アマチュアでプロのショーマンシップの話じゃないんだから
なんでそれがわからん?



❤️????くむチャン 《 レトロゲーム・Tシャツ屋・ラインスタンプ 》@KUMCHANkoshiki
ペッパーミル注意
相手エラー時にやったから怒られたんだな????
シャゲダンが駄目なのと同じだ!
もしゲーセンのゲームでやったら乱闘もんだからね!
#ペッパーミル #WBC #高校野球
#ガンダム


没落@boturakumaster
相手エラーでの出塁時のペッパーミル注意されたのが納得いってない人が一定数いるみたいだけど、ボール先行したピッチャーに「ノーコンピッチャー」って煽るのと同じなんだよね
今は知らんけど昔の少年野球なんてチーム一丸となってヤジ飛ばすのが当たり前だったからその感覚抜けてないのかね




佐藤奨 / ???????????????????????????? ????????????????@2tomman
センバツで、審判がペッパーミル注意と話題だけど、相手選手のエラーで出塁してペッパーミル・パフォーマンスは、注意してもおかしくないし、WBC選手もさすがにエラーで出塁時はやらんでしょ。。



渉@this_wataru
ペッパーミル注意 で検索すると、相手のミスで盛り上がるのを良しとする人が多くてビックリする。
煽ったり乱闘になったりして欲しいんかな?
高校野球もショーでしかないのか????




松前さん@FF11Shinji
確かな情報かは分からないけどトレンドにあるペッパーミル注意の動画見たけど言うほどエラーでもなくて草生えた。正面のボールならどんな速度でも完全捕球出来ると思ってるんか・・・?

清白@ビームサーベルタイガー@suzusiro46
高校野球でペッパーミル注意って何かと思ったら、相手のエラーで出塁出来たのにやってたのね。
少年野球で相手選手を罵倒するのが染みついてるのかな?やったっていいだろ!って騒ぐ監督もそっち出身とか?

もき+@moki_mokki
@0 高校野球でペッパーミル注意、昔トリビアの泉かなんかで放送した「剣道でガッツポーズを取ると一本取り消し」っていう動画を思い出した
「動作そのもの」の問題じゃなくて、スポーツマンシップというか、単純に相手への敬意や思いやり、礼節に欠けた行為って話よな。




コメント