菅井八段とは
菅井 竜也(すがい たつや、1992年4月17日 – )は、将棋棋士。井上慶太門下。棋士番号は278。岡山県御津郡御津町(現岡山市北区)出身。
(wikipedia抜粋)
(wikipedia抜粋)
「菅井八段叡王戦挑戦獲得」「菅井八段挑戦者決定」「菅井八段振り飛車」という言葉が話題です。
菅井八段!叡王戦挑戦権獲得!
おめでとうございます!!
藤井叡王とのタイトル戦が楽しみです‼️
永瀬王座お疲れ様でした#ABEMA #菅井八段 #永瀬王座 pic.twitter.com/73F35tn3h9— たひ (@tahitahitahi71) March 16, 2023
菅井八段の口コミ



キングくまっち@wqNlvBRzH1unGFj
菅井八段、叡王戦挑戦権獲得!ここまで全部お手本のような棋譜でした。決勝で永瀬王座を破ったのは痺れる!これでついに振り飛車党が初めて藤井竜王にタイトル戦挑戦か。前期挑戦者、出口六段の兄弟子なのも熱い!これは楽しみで仕方ない

Reiko????@guttyan7marberu
聡太叡王のタイトル戦の挑戦者
菅井八段、、、
初めての振り飛車の対局
どんなタイトル戦になるか
今からワクワクドキドキ????????です????????????

ポポテト@703Potato
菅井八段おめでとうございます。
永瀬王座お疲れ様でした。大人だから出さないけど悔しいんだろうな。でも他の棋戦もあるし、また次を応援します????あと最初から菅井八段の駒台はぐらついてたんでしょうか、少し気の毒です。

なるる@tJw2nf9MnRqrgov
菅井八段おめでとうございます!
永瀬王座お疲れ様でした!
振り飛車党の皆さんにとっては嬉しいタイトル戦になりそうですね(^o^)



さひも@sahimom
菅井八段おめでとうございます㊗️
永瀬王座お疲れ様でした!
叡王戦タイトル戦、これまた熱戦になりそうですね❤️????
タイトル戦それぞれ別の棋士の方が挑戦されるので迎え撃つ藤井五冠は本当に大変だ。心技体万全の上で頑張ってほしいです✨

????日本将棋猫????????@JshogiC
【第8期 #叡王戦 挑戦者決定戦】
[▲#永瀬拓矢王座 vs△#菅井竜也 八段]
132手まで菅井八段の勝ち。
よく考えたら、A級順位戦で藤井五冠に土をつけた二人が挑戦者決定戦を戦っていたのですね♪
#藤井聡太叡王
#将棋 #ShogiLive #ABEMA

すいかとう@NzuNJdvqNjOQ8UJ
菅井八段が勝ち名乗り。
藤井叡王vs菅井八段
タイトル戦楽しみです!
#ShogiLive #第8期叡王戦挑戦者決定戦 #永瀬菅井 #132手



メイちゃん@Mr_Children69
藤井竜王、振り飛車対策もしなきゃいけないし正直菅井八段が勝ち進むのが1番嫌だと思うんだよな。嫌とかないのかもしれないけど、勝ち負けだけ考えたら。後1番落とす可能性があると思えるのが叡王戦だと思ってるからまじで楽しみ。フルセット期待してます!

ずく。@おばけ。の名@obake_male
#ShogiLive #第8期叡王戦挑戦者決定戦 #永瀬菅井 #133手
お疲れ様でございました。永瀬王座、残念でございました。菅井八段、おめでとう御座います????番勝負が楽しみです(*´ω`*)✨

ぶらっくてぃー@black_tea_2525
菅井八段、叡王戦挑戦おめでとうございます。☖6二銀と打った局面で☗7三桂打以外が全て悪手になるというのは人間的にはなかなかツラい。「誰もしてないことをして勝つ」なんてロマン溢れること、応援しないわけないでしょ。井上一門一丸となっていただきまして、タイトル奪取期待してます✨✨



9たろう@9chanohayo
叡王戦は菅井八段挑戦決定で藤井竜王はタイトル戦で初の対振り飛車戦となる
これは新鮮だし見応え十分で楽しみ
並行して名人戦があるから対抗系の研究が大変

zuzuko☆????@zuzuko17
菅井八段が叡王戦挑戦者決定戦を制して藤井聡太叡王への挑戦権を獲得されました!おめでとうございます????
振り飛車党の菅井先生との番勝負が楽しみです!
永瀬王座お疲れさまでした。昨年の棋聖戦以来の番勝負登場とはならず残念です????捲土重来を期待してます。













コメント