低所得世帯とは
低所得者、低所得
(wikipedia抜粋)
(wikipedia抜粋)
「低所得世帯物価高騰」「低所得世帯物価高対策支援」「低所得世帯3万円」という言葉が話題です。
低所得世帯の口コミ



山本あきひこ(静岡市・葵区)@akihiko19640719
・小中学校における経済的負担軽減
小中学校における学用品費や修学旅行費等の負担を軽減するため、低所得世帯に対して支給している就学援助の支給額を増額するとともに、中間所得世帯まで段階的に対象拡大をめざします。

広く浅く@酒オタ@odasake1029
低所得世帯の為に働いて納税してるわけじゃないんだけどね
こっちも子育てしつつ働いて、値上がってる食材買って、同じ光熱費払って暮らしてるのに
金をくれとはせがまないけど、せめて逆差別はやめてくれよ
この国はどうかしている

ちい????生活カウンセラー|あなたの暮らしに寄り添います@chiiii416517
自治体以外にも、低所得世帯に対して塾で利用できるクーポンを無償提供しているNPO団体があるよ。その他に学習支援ボランティアや、勉強を教えてくれる子ども食堂なども。オンライン授業をやっているリーズナブルな塾もあるから、色々体験するのもいいね。
お得な情報発信中
@chiiii416517フォロー

Y.@t1i5pmKWb4vDFMM
低所得世帯は〇〇党様様だな。お金配りに長けてる。選挙で票入るからやめられませんな(-_-)いつから共産主義になったんだか。はぁ。

篠原裕明@テレ東BIZ@shino7878shino
自民党萩生田政調会長
追加物価対策の一環として
現金給付
﹅低所得世帯に一律3万円
﹅低所得の子育て世帯には
児童1人当たり5万円
を想定した提言を
岸田総理大臣に伝える。


anan@an9849107510
また出た。低所得世帯と子育て世帯への給付金。
そのうち給付金慣れしちゃって、次はいつ貰えるの?みたいになるよ。いや、もうなってるかも。
自分達はお金貰って当たり前、優遇されて、優先されて当たり前みたいな歪んだ認識。


ちまっぴー@m45dfnbpd9
低所得世帯の子どもへの給付金?て線引きどうなるんだろ。非課税世帯なのかな?
非課税世帯への給付複数回あったと思うけれど、ギリギリ課税くらいのご家庭本当にきついよね…逆転現象起きない…?
そこが最近凄く気になる。
もしかしたら声上げる気力すら失ってしまっていないか

うめ ど田舎に島流された転勤族@umetentsuma
また低所得世帯に3万とかわけわからん支援。その金配らずに低所得を抜け出せる方法に使ってくれんかな????
魚の釣り方を教えろ。

いつどこで誰が何をしたか妄想するbot@poppopo22b
竜巻注意報が出ている時、裁判所で低所得世帯が布団から脱出するチャレンジをしたことを妄想した。 #竜巻注意報が出ている時 #相互フォロー


きっれ@NKls_aba
バラマキ対象の低所得世帯って、ほんとにどんだけ働かなければそんな低いんだ?ってくらいの収入だったりするんだよなぁ・・・
働けば働くほど減税で楽になる政策のほうがいいのに。

ツンドラからお送りします@anbaiyoku
そして低所得世帯で
障害年金を申請される方は
複雑多問題を抱えているケースが多くて
多重債務や各種依存など
経済的にも複雑多問題だったりする



ブース@booth_hss
【今日のツイート 3/15】
与党内ではしばしば物価高騰対策として低所得世帯等に給付金を支給する案が浮上するが、物価高騰の煽りを受けているのは低所得世帯だけではない。
減税しないのは"弱者救済"をアピールするための政治的パフォーマンスでしかない。
#岸田内閣 #物価高騰 #給付金 #低所得世帯

M_Torenia@M_Torenia555
岸田首相は低所得世帯への一律3万円給付と、低所得子育て世帯への子ども1人当たり5万円の給付を検討する考えを公明党幹部に示した。





り ん@Rin_48Lv
低所得世帯だけに現金配布って、、低所得(まともに職付けない)なのは自分の能力の低さが起因してて自業自得なのに、何でまともに稼いで税金も多額納めてる人間に還元が無いのだろうか
肥え死んだ方がマシ。



FPウェブシュフ(英語勉強中社労士)@web_shufu
いずれにしても、安心を求めるなら、低所得世帯の子供ほど大きな支援を得られるような子育て支援制度が適しているはずなんですけどね。

ゆき@yukky_yuki21
低所得世帯に3万円配ったって焼け石に水だし、それより少しだけ収入があり低所得世帯に入らないところも大変なのだよ…わかっているのか??低所得世帯って今ならもっとラインあげていかなくちゃじゃないか?

モンタージュ リィナ????????♀????@MONTAGE_LEINA
電気・ガス・ガソリンの物価高騰なのに低所得世帯の子供一人につき5万円給付するのがどう関係あるのか理解できない...
#岸田やめろ






THE hooっほ〜〜♪@1hoo
出たな票集めw岸田禍辛れぇ!w
全世帯に100倍配れよw
自民・萩生田政調会長“低所得世帯へ3万円、その中で子育て世帯には子ども1人あたり5万円を現金給付” 党としての物価高対策で。

コメント