教員不足とは
指導力不足教員(しどうりょくぶそくきょういん)とは、児童、生徒に対する指導力が不足しているとされる日本の教員のことをいう。各都道府県、指定都市教育委員会ごとに定義され、認定される。
研修措置教員(けんしゅうそちきょういん)などの呼称を用いる教育委員会もある。
(wikipedia抜粋)
研修措置教員(けんしゅうそちきょういん)などの呼称を用いる教育委員会もある。
(wikipedia抜粋)
「教員不足教師」「教員不足世間」「教員不足学校」という言葉が話題です。
素朴な疑問🙄💦
『教員不足のため休校』が起きたら、
その責任は、どれになりますか??
・校長 ・教員委員会
・自治体 ・文科省
・国 ・その他#教師のバトン #教員不足 #休校 pic.twitter.com/8LIMCHk3q7— ray (@ray99131855) February 26, 2023
掲示物の作成は労働なのに掲示物の添削は労働じゃない。
ワックスがけは労働なのに教室点検修理は労働じゃない。
学究懇談会は労働なのに保護者への対応は労働じゃない。
労働って何?#教員不足 pic.twitter.com/4tiOVW4S6B
— 与一(しがない教員) (@DearLovers2016) March 5, 2023
#教員不足 って
こういう自民党が
先生を奴隷にしたからだろ🙄
現場の仕事は増え続けている。
仕事は何も減っていない。#アベノミクス は
日本国民を殺す奴隷制度 pic.twitter.com/feBm0IoJ8m— もぐら工房 (@mogurakoubou) March 5, 2023
沖縄の大学院大学からノーベル賞。教育は競争ではないが、世界トップの研究者が近くにいることを沖縄の教育関係者は子どもたちへ伝えるべき!#教育改革 #教員不足 pic.twitter.com/gvISis4PhD
— Masato Chinen (@MASACHI0209) March 5, 2023
教員不足の口コミ

涅槃寂静@m44f5c1
団塊世代の退職に伴って今ごろ教員不足とか就職氷河期の時から対策が遅すぎたんだよ。で、団塊ジュニア辺りが要職や役職に就いてどうしよう状態。そして採用し始めたは良いが体罰や性犯罪などを行うロクな人間こないと。まーマトモな人は福利厚生とか酷いのに今どき教員になろうなんてならないよね。

ケロッピ@PQToUI8Mv6kdbsy
教員不足がトレンド入り
文科省いつ動くの?
検討ではなく行動を!
しわ寄せは全て子どもたちに????
#教師不足 #教師のバトン
#教師ブラック


あたおか用務員????????@ataokagsan
散々威張ってたのに教員不足で慌てるなんて矛盾してる。もっと矛盾してるのは教員の子供は教員にならない率が爆上がりしてるのも草!
上の人がダメなんだから、弱い立場の人をいじめて憂さ晴らしするなら鉄パで反撃してやろうと思ってます????????

ドル円マン@kaeritai94
「世間知らず」と言われる教員になりたい大学生なんて、いるのでしょうか?
人様にディスられるために、奨学金までもらって大学まで出させてもらった訳ではないでしょう。
騒いだって、教員不足は変わらんでしょうね。
そして犯罪が多くなる
普通の公務員の方が残業代出るから得です。
#教員不足

Dreamer@Yumenokyoin41
教員不足
それは残業代が割に合わないからですよ!
日本の公務員の法律がおかしいと思う
民間と同じでいいと思わない?
同じ人間なんだから労働基準法で守られても、36協定で守られてもいいと思う
テストの採点、評価、授業準備、5日間で全てできるわけない。土日出勤当たり前。そりゃやめたくなるよ。

なーちゃん@nagi_niiayou
教員不足、医師不足、社員不足の航空会社は国から支援があるって言うてたけど。かく言ううちも専門社員が足らんって話聞くし中途採用かけてるらしいけど、どこの業界も若者が足らん、旅行離れ車離れ若者の○○離れもあるしなぁ、若者は一体どこに集中して、何に集まってるの?若者ってどこにいるの。笑

イタチ@nakano5moon
毎年毎年、教員不足だーって言ってるよな。何が1番の原因か分からんけど、ほぼ休み無しで働いてるんだから、もっと給料面を優遇してあげても良いと思う。




ぴんす@EsUp4eZ3kco7aC1
本当に教員不足なの?
教員免許取ったのに学校で全然空きが出ないから臨職でしか採ってもらえない人周りに何人かいるんだけど、子どもが多い都会だけ不足してるのかな?
#教員不足

あまちゃん@GMTTM_VA
教員不足、なんて叫ばれてるけど、その裏っ側に「やりたいけど受からせてもらえない臨時採用の先生たち」がいるのだから、そっちから使えばいいんじゃね?

ますたー山崎@有志団体シロッスキー@WhiteStart_SMY1
[230305-1695]
教員不足と言うけれど。
制度が現場・現実を見ていない
↓
一人の人間にやらせる業務量でない
↓
教員に気力と余裕がなくなる
↓
教員にも生徒にも悪影響
となれば、教育と業務の質が低下するのは必然。
ただし、教育を勘違いしている教員や関係者たちは即職を捨ててどうぞ。

日本????????民@reiwagannen425
退職教員の年金を企業の労働者が払っている現状では、教員はなにも反論はできない。教え子は、自分たちを食わせる貴重な稼ぎ手、頑張って当然。そして、終身雇用、退職金、厚生年金(企業の福利厚生)、有給休暇年20日は破格すぎる。
教師が一番世間知らず」 教員不足の一方で、脱公務員化・社会経験

ぱんた????経済的自立へ導く妖精@zikotoushipan
【教員不足】
結論・全、教員が辞めればいい
まずは教師の皆さんが勇気を持って退職して欲しい。人材がもっと減らないと国も教育委員会も社会も動かないぞ。この現状を変えるためにもNO!を突きつける必要があるよね。
#教員不足

チカガミ@ckgmsusk
教員不足もあるけど、周りを見ていると教育関係に携わる仕事は大体人員不足。
んで、働いていても心身壊すか、変な理由で切られて辞めてる話はよく聞く

モコモコ@momonntorihiki
勉強はスタサプで十分じゃない?好きな時間に個人に合わせて勉強でいいと思うんだけど?最近は変な教師多いしさ
教員不足だから増やそうじゃなくて代わりになるものを導入しようよ。


totsugeki24@totsugeki24
教員不足って言うけど、これから少子化が更に凄まじい勢いで進んで学校の統廃合も進んで教員不足が自然解消するんじゃないのかなぁ?

KUMAKO@kuma_sakurairo
「教員不足」は教員になりたい人がいないということ。何故、教員になりたい人がいないのか。免許を持っている人は充分にいるというのに。この問題から目を逸らし、今や採用試験前倒しを取り入れる自治体がチラホラ。文科大臣発言の言いなり。各教委はそんな姿勢で良いのだろうかと思えてならない。

????そのためだけに❄️@sonotamedakeni5
なんか教員不足が騒がれているけど、給与あげて労働時間を減らしても教員って増えるのかな????
保護者対応を含め、法的な問題を抱え込まなくとも専門が配置されたとしてもだ。
理由は
「子どもに関わる職業」だから。
採用する側も益々慎重になると思う。
教える側も慎重になる。


トリプルニート@sakugggg
教員不足なら、実験音楽体育家庭科以外は、東進みたいにビデオの配信授業にして、わからん部分を先生がサポートするか
事務方教員採用して、普段は事務処理のみ、欠員でたときは即入れるようにしたらええのに
と外野は好きなことを言う

あひる@matahishi316
教員不足、昔はもう少しのんびりしてたし、教員になれば奨学金免除制度みたいなのあったし、結構コネ社会で、採用試験で落とされた友人も多い。


ヒサシ@8hihihi9
教員不足がトレンドに入っていたので元記事読んできた。
たまーに出てくるよなこの話題。常識がねえだの世間知らずだの他の企業で揉まれろだの。じゃあもう一般企業化してやれよ、ストライキするぞ全員。

maverick★@bluey67
ゆとり教育でカリキュラムを減らしすぎて失敗し、脱ゆとり教育では教員不足か????
中韓と伍していくには、#教育 を充実させる必要があるが、この分だと難しそうだな。そのうち、授業がネット配信になる学校が出てきたりして...
#自民党 #岸田BOX

ハラキリ丸@harakirimaru
教員不足だから教員免許なくても採用しますというの、消防車や救急車が足りないからって無免許のドライバーに運転させるような暴挙なんだわ。
コメント