ネット処刑とは
マリー=アントワネット=ジョゼフ=ジャンヌ・ド・アプスブール=ロレーヌ(フランス語: Marie-Antoinette-Josèphe-Jeanne de Habsbourg-Lorraine, 1755年11月2日 – 1793年10月16日)は、フランス国王ルイ16世の王妃(王后・王太后)。オーストリアとフランスの政治的同盟のためルイ16世へ嫁ぎ、フランス革命で処刑された。
(wikipedia抜粋)
(wikipedia抜粋)
「ネット処刑動画」「ネット処刑迷惑行為」「ネット処刑自分」という言葉が話題です。
国民の怒りなんか沸騰してないよwwwあいつら選挙があればあっちに投票すんだよそのくらいバカで出来てんだよそんなバカ8割の一般人のくせにネット処刑とかの主体になったつもりでいるの生意気にもほどがある。 pic.twitter.com/vX66V4tlAp
— カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 (@kawai_kanyu) February 4, 2023
歴史の授業で児島惟謙がでるんだったら、ここできちんと司法とは何か法律とは何かを徹底的に教えるべき。ネット処刑がどれほど愚の骨頂か。 pic.twitter.com/MRCo8h9omq
— ZGMF-X10A (@Vgundam0152) February 4, 2023
ネット処刑の口コミ

大矢美徳@CkUJsVlyDvj89PN
ネット処刑
がトレンドに入っていた。
といっても自分で迷惑行為を上げてるから自業自得なのよ。
だって、ネットに上げてなければテレビになるかどうかの内容だし、基本的にバレない迷惑行為だからね。
自分から迷惑行為をバラして、叩かれると「止めてくれ〜」というなら初めからやるなと話。

はむ@gZFfSj7jBoJEXqF
ネット処刑したいわけではなくて、各個人が問題提議して結果バズってるだけ。
実名などは、迷惑行為をSNSに上げた本人が悪いだろ?
普通犯罪って皆にバレないようにするんだろうけど、知能が低いのか、わざわざ動画取って公開するんだから仕方なくない?
忘れないようにデジタルタトゥーを刻む。


Мартём@aw_qsq
#ネット処刑
#スシロー
回転寿司店の業務を妨害して、ネット処刑しているのはペロペロ少年の方でしょうが。ネット処刑にはネット処刑で対抗、目には目を。動画が出回って犯罪者なのは確定しているからな(そもそも動画の晒し元は本人だし)。それをリツイートしただけ、何が問題か?

安全戦士コンドム@eDWhnrC2pGLbpjH
#ネット処刑
最近ネット処刑や私刑、晒しはやり過ぎだっていう擁護の声が目立ってきてますね。
法で裁くにしても日本は未成年者に対して激甘ですよね。たいした罰にならないし。
やらかしたらどうなるか思い知らせる事って必要だと思います。
完全に無くならなくても大幅に減らす事に繋がるかと…

|◤速報トレンド情報局@tre_hot_news
【今のトレンドワード】????#キャスターな会 ????#Bリーグバレンタイン ????ディレイビューイング ????#AZN ????LIVEday1 ????ネット処刑 ????生殖可能性 ????ケビンスのアクスタ ????スマッシャー ????ポンポさん ????犯人の謝罪


Trash IP&AC@TW97125212
#スシロー を応援とか救いたい層が今一番するべき事は
"今は行かない"事
下手に今賑わいを見せるとペロペロキッズのクソガキに
慈悲を与えて訴訟取り下げなんて事になりかねない。
キッチリ賠償請求決まってから行けばいいし
ネット処刑で祭り上げ続けておくべき。
#高井十蔵

はる@冬宮悠遥@GREENGREENSU
ネット処刑という言葉がある。
スシローで皿を舐めたりした加害者少年の、実名やら卒業アルバムやらが晒されているというのだ。
僕も少し動画をリツイートしてしまったが、痛烈に反省した。
そこまですることなの?という疑問が根底に湧いてきたからだ。
またスシローには、その内に行くとは思うけど。

react@fact_or_tact
ネット処刑よくないよねという説に一定数共感が集まるのは理解できるところなんだけど、祭りのクジ引きに当たりがあるのか確かめたってyoutubeで大公開してたのは違うんですか?という気持ちにはなる。




なかごう@英語物語@nakago8192
ネット処刑。
裁判では「社会的責任を負った」みたいな理由により減刑の材料になる傾向があるので、どう判断するか?
少しずれてしまえば誹謗中傷になる可能性を背負ってまでツイートしようとは思わないなぁ…

発音の良い紫@twi_acount
ネット処刑ねぇ…
法律がやるのが刑で、
個人がやるのは暴力だとは思うよ。
自分が正義だと信じてる奴が1番怖いし、
正義が自分にあれば何してもいいと思ってしまうことほどその人の本質から乖離した暴走はないよ。

ニッポンジャーナル@CEOoftheBLACK
リベラルや左派勢力、反日野党に毎日毎日毎日毎日ネット処刑されてたのは
安倍晋三元総理大臣
そして殺害されました
ネット処刑を蔓延させてるのは
間違いなく左翼です
今もLGBTで騒いでしつこくしつこく切り付け刺してます
彼らの歪んだ正義は情緒犯罪、混沌と騒乱を引き起こしています

閂@1192_296kmkrbkf
「ネット処刑は良くない」
ネット処刑=私刑なので良くは無いんだよ、良くは。ただ再生数の為にクソみたいな行為を動画に挙げて直接関わりない人にまで不快感与えた人が今更正論で守られるはずがないと言うとね(´・ω・`)


ヨイチ@rnncls_blue
迷惑行為する人間はそもそも倫理観欠けてる上に『これをやったらどうなるか』が想像出来ないから、抑止力としてネット処刑はあった方が良いと思う派

反省中@akira917423
迷惑行為について「ネット処刑おかしい」って高校生擁護してる意見が理解できない>>ネット処刑動画を見て不愉快になりスシローに行かなくなった消費者のお陰で被害者が損害を受けてるからだよ。
君らが高校生ざまぁとメシウマすればするほど飲食店の客が減るの。だから晒し動画はBANにすべき

ヨコ爺@yokozizi
ネット処刑をする権利があるとしたら、それは被害を受けた個人や団体だけ。ほとんどの場合、常識的な人はそれをすることはありません。そして、第三者が誰かを罰する(ネット処刑)権利はない。そういう境界を分からない人は、結局その迷惑行為をした加害者と同じレベルということになる。

libtwi(人気ツイートをランダムでRT)@libtwicom
現在 沸騰中のトレンドワードは…
1. 声出し応援解禁
2. マリオネット
3. ロードアクア
4. スクーバー
5. 生殖可能性
6. #ゼロイチ
7. ネット処刑
8. ディレイビューイング
9. 東京4R
10. #キャスターな会


マニ車@maniguruma
テラ豚丼やバイトテロの前例を見るに、ネット処刑して数年は模倣犯出なくなるよね
良い事だと思う
法律が軽犯罪に対応しきれてない現状では、インターネットによる相互監視と晒上げによる本人や周囲の人間への多大な社会的ダメージが犯罪の抑止力として有効になってる


プニィ@MagicalRaven
ネット処刑とかいうトレンド見たんだけど
便乗イナゴが叫んでるのね
勘違いされてるけど
あえて自分から非常識な動画UPして拡散してるし
周りから至極まともな事を言われてるだけでネット処刑でもなんでもないんだよね

tom@ただの眼鏡????@meganemeijin
読書でもゲームでも映画でもなんでもいいんだけど、ネット処刑に参加する暇がないくらい夢中になれる事を見つけると良い

△P@triangle_p
ネット処刑というかネトウヨの娯楽でしょ。集団リンチで一体感を感じられるならなんでも良いわけで、暇アノンの関心は回転寿司に移り、コラボ問題もとっくに過去の出来事。
コメント