荒井秘書官とは
荒井 勝喜(あらい まさよし、1967年7月17日 – )は、日本の通商専門官僚。
(wikipedia抜粋)
(wikipedia抜粋)
「荒井秘書官首相」「荒井秘書官同性婚」「荒井秘書官差別発言」という言葉が話題です。
荒井秘書官の口コミ

溝呂木拓也@zoro_mizorogi
午前1時の時点で、荒井秘書官の失言とその撤回について、全国紙で日経だけが報じていない。
通信社電を流すことさえしない。
日経政治部はそこまでして岸田政権に媚びたいのか。


耳ハラかきゲー@mimikaki000
携帯「ブルブルブルブル…」
荒井秘書官「あわわ、オフレコって言ったのに炎上してる…もうやだ無理首相に本当に申し訳ない…」
僕「荒井秘書官は俺が守るよ」
荒井秘書官「好きっ…んっ…(クチュ…クチュ…)」


ゴリラ@QuinceBranch
本当にダイバーシティ目指すなら荒井秘書官みたいな発言も認めてあげりゃいいのに。
こういう人いっぱいいるだろうし、こういう発言を表で言えない社会が健全とはとても思えないけどな。

Neo@Neo54911938
荒井秘書官まじでありえないな。個人がどんな感情を持とうと勝手だが、それを吐露することで、また自分のような立場の人間が発露することでどんな影響があるか、全く想像力がない。こんな差別意識を持ってる人間、総理秘書官にしてはいけない
#荒井秘書官の更迭を求めます

グルテン(携帯食)@Gurutensan
荒井秘書官の差別発言、表に出なかったらと思うとゾッとする。メディア、頑張ってくれ。
#荒井秘書官の差別発言を報じた毎日新聞を支持します




○色即是@shikisokuze91
マジで荒井秘書官キモいねんけど、こんなこと平気で言える奴。隣に居らんでもこの世に存在すると思うだけでキモいねんけど荒井。消えろ。
#荒井勝喜首相秘書官は辞職を

仲田永子????淑女系質問姫????@giinnnakanohito
荒井秘書官の出身元の経産省って人権外交とか掲げてたんじゃないの。
日本全体をグローバル経済から取引停止にするつもり?




まめめ@colourfulpulses
それにしても、岸田総理といい、荒井秘書官といい、浅はかとしか言いようがなくて、この政権の見識と危機管理能力を疑う。。。
でもこういうの、他の件については私も他人のこと言えないんだろうな。仮に周りが自分と同様に無知だとしても、それで安心して無知なまま権力の側にいたらいけませんわな。


えみ@e_me_me_
差別主義者って本当にキモいな〜石の裏の虫見たときの気持ちになる。あえて言葉を借りるなら見るのも嫌だし隣に住んでいるのも嫌だわ(荒井秘書官の話をしています)


さくま守@werewolf_sakuma
ま、コレで分かったのは荒井秘書官は単なる差別主義者ってだけはでなく、色々と能力の欠けた人間やって事が判明した訳だが、辞表は早い方がイイぞ。国会開会中なんやしな(笑


????????りょうこ????????@tori_coco
国を捨てる人が出でくる、みたいなことまで言ったようだけど、荒井秘書官みたいな狭い世界しか知らない家父長制大好きの勘違い中高年男性が出ていくなら、むしろ万々歳では。早く出ていけ。>RT


マック@squash_boy_don
荒井秘書官が統一協会から送られてるやつなんじゃないの
だいたい同性婚認めてない国の方が人権後進国だと思うんだが、国を捨ててどこに行くつもりなんだろな。


ベルベル・ベルカ@cowbellbell
この荒井秘書官、「同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」みたいなことも言ったみたいだけど、いまどのくらいの国で同性婚が出来るか、ちゃんと把握してるのか…?


閑居@doatease2313
荒井秘書官は、発言を撤回するというアクション付けたから、他社もこのオフレコ発言を扱わざるを得なくなったのではないか。オフレコを字にするのはルール違反と言いにくくなったのは間違いないだろう。

蒸急宮 偽々光(Red)@EndOfAnubis
荒井秘書官のような思考そのものを「そういうふうに考えるな」なんて言うのは駄目だと思うけど(思考すること自体は自由なので)、「発言するなら己の立場を考えてから」「自身の影響力で言うべき事なのか考えよう」ってのは感じるな。そのへんの居酒屋で知らんおっちゃんがクダまいてるのとは違うもんな


bn2@bn2islander
荒井秘書官、さすがに誰の得にもならないような発言、何でしてしまったの感はあるんだよな(同性婚に反対ならなおさら言ってはだめではないですか)
コメント