映像の世紀とは
(wikipedia抜粋)
「映像の世紀バタフライエフェクト」「映像の世紀無印」「映像の世紀番組」という言葉が話題です。
第二次世界大戦時の独ソ戦においてソヴィエト側で戦った伝説の女性狙撃兵、リュドミラ・パヴリチェンコが映像の世紀に出たらしいですね。パヴリチェンコをモデルにした小説「同志少女よ、敵を撃て」はめっちゃ名作なのでぜひ読んでほしい。 pic.twitter.com/c68V4qkGVV
— まこ立会人 (@kagaho04) January 18, 2023
#NowPlaying お風呂上がりの、Plastic People of the Universe
NHK「映像の世紀」を観て以来、ずっと聴こうと思っていた。 pic.twitter.com/WwDyysU3Cb— しながう (@shinagaw) January 14, 2023
【私的夜話】
普段からテレビ殆ど見ないです
H●Cラジオの某洋楽系音楽番組をラ●コで聴くのが好きなんですわでも今夜は映像の世紀見なきゃ(笑)#photography #picture #snapshot pic.twitter.com/r8gv11yYMR
— EZO-MAT (@ezo_mat_) January 16, 2023
1月28日から、映像の世紀再放送。今度こそ全部録画する。実際は1月27日金曜の深夜からなのでご注意を。#映像の世紀 pic.twitter.com/H7nXkvDBx3
— お侍さん (@ZanEngineer) January 23, 2023
今みてる映像の世紀
「バタフライエフェクト」
すごくよい pic.twitter.com/inbVcboxrX— 熊谷和徳 (@KumagaiKazunori) January 16, 2023
「映像の世紀」始まった‼️
🖥🦝🦝🦝🧸🧸🐇 pic.twitter.com/zGEf5oXdSB— YoiYoi🐾 (@sterlingras1221) January 16, 2023
一念発起してお風呂🛀
ローソクって癒しだねー
って映像の世紀始まっちゃうから
お風呂あがらねば‼️ pic.twitter.com/Q4QD3Xk9RF— みー⭐️(暇人) (@meeeee000000000) January 23, 2023
NHK、「映像の世紀」で流れた映像ですが、風防付き九六式艦上戦闘機の映像は極めて珍しいです🙆#九六式艦上戦闘機 #三菱重工業 #堀越二郎 #風防付き #映像の世紀 #NHK pic.twitter.com/Xo18oCwUUK
— TAKE7700 (@take7700gh5fs) January 23, 2023
今日の映像の世紀バタフライエフェクト、零戦がテーマなんだけど、堀越二郎さん絡み?🤔 pic.twitter.com/RxIgbpK8gA
— ℕ𝕠𝕣𝕣𝕚𝕟 ℝ𝕒𝕕𝕕☄️ (@rmUDCDYkRL6A8N7) January 23, 2023
一日、舞台稽古終わり!
テレビつけてたら、映像の世紀はじまったぁー
この番組いつもみちゃうな。 pic.twitter.com/KTQwKDjom5— 菊池真琴 です/ Makoto Kikuchi (@kikuamakoko) January 23, 2023
映像の世紀の口コミ
コメント