サイコ・ドーガとは
新生ネオ・ジオン軍の主力量産機ギラ・ドーガの改良型で、特殊な能力を持つ「ニュータイプ (NT)」および「強化人間」用に開発された試作機。ギュネイ・ガスおよびクェス・パラヤ(クェス・エア)が搭乗、それぞれの機体は塗装や頭部形状、携行武装が異なるが、性能的な違いはない。
劇中でギュネイ機は主人公アムロ・レイが搭乗するνガンダムに撃墜されるが、クェス機は損傷しつつも残存し、『CCA』の後の時代を描いた『機動戦士ガンダムUC』のアニメ版などでは「袖付き」仕様に改修されて再登場している(パイロットは異なる)。
(wikipedia抜粋)
「サイコ・ドーガプレバン」「サイコ・ドーガギラ・ドーガ」「サイコ・ドーガいつ」という言葉が話題です。
【キャンセル分販売のお知らせ】
HG 1/144 サイコ・ドーガ
上記商品、抽選販売キャンセル分の店頭販売はございません。
1月10日(火)以降の店頭販売予定は未定です。 pic.twitter.com/pPJbAGZCWR
— GUNDAM SIDE-F (@gundamside_f) January 9, 2023
HGUC サイコ・ドーガ完成しました✨
今回はモノアイにWAVEのHアイズを付けて、合わせ目消しだけ行い、
いつも通り黒立ち上げ塗装で塗装しました😊各部の配色含め、理想通りに仕上がりました👍🏻 pic.twitter.com/sVez01q5XN
— ヱクセリヲン999 (@Exelion_modeler) January 16, 2023
サイコ・ドーガの抽選販売に当選したので、初めてガンダムサイドFに行ってきました。サイコ・ドーガ以外に買いたかったユウ・カジマ専用ジェガンは残念ながら売り切れ…等身大RX-93FFνガンダムはさすがの迫力でした。#ガンプラ pic.twitter.com/pDVpe72YFg
— T-1175 (@T_1175T_1175) January 12, 2023
先日完成したHGUCサイコ・ドーガ、
早速、タムタム豊橋店さんで展示させて頂きました✨良かったら見て行ってください😁 pic.twitter.com/iRv7c7RYus
— ヱクセリヲン999 (@Exelion_modeler) January 18, 2023
パテ盛りたてでちょっとアレですが、ウチのサイコ・ドーガに肩つきました。
だいぶ大きいので肩こりに悩みそうですな。 pic.twitter.com/ULcGPDYWip— えす (@sutasuta1009) January 11, 2023
先日仮組みが終わりました✨
今から塗装開始します😊 pic.twitter.com/nODAEUFEsJ— ヱクセリヲン999 (@Exelion_modeler) January 12, 2023
ウチのサイコ・ドーガに腕つきました。
サザビーのものにパテ盛って大型化しています。
BB戦士のヤクト君と比べてちょい大きめです。 pic.twitter.com/TvHANZiEQd— えす (@sutasuta1009) January 15, 2023
サイコ・ドーガ完成(ギュネイ・ガス カラーリング)
マルチバースの『逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』にて、ギュネイ・ガスがサイコ・ドーガに搭乗する世界#ガンプラ#逆襲のシャア pic.twitter.com/iU50ykV1fT— たか💫 (@juicy_snow) January 16, 2023
サイコ・ドーガ、ついにプレバンにきましたな! pic.twitter.com/EpCeA3g9p7
— オタ夫婦の夫の方 じょか。 (@myBest323) January 18, 2023
HG サイコ・ドーガ完成しました🙂
カラーリングはロボ魂版を参考にエンブレムをゴールドで本体はグレーを部分的に塗装してメリハリを効かせてみました☺️
頭部のデザインが独特でカッコ良い😄#ガンプラ #ガンプラは自由だ pic.twitter.com/YuRYVdVzDF
— A+B (@6S8bhVD9PvaWgcl) January 9, 2023
サイコ・ドーガの口コミ









































コメント