理系科目とは
準備中(wikipedia抜粋)
「理系科目1日目」「理系科目文系」「理系科目共通テスト」という言葉が話題です。
理系科目の口コミ



のむさん@EtzWc
うすうす勘づいてたけど1日目に文系が受けて2日目に理系が受けるじゃなくてそれぞれ文系科目、理系科目なのね
2日目だけだけど応援メッセージ送った...

maru@4Q_maru_
やばいーーーー何も上手くいかなすぎて泣きそう!!
英語も私の中ではいい方だけど傍から見たら絶対高くないんよな
理系科目だな、ほんとに...




支配の悪魔@guiitgjkodc
共テ1日目お疲れ様!
私は去年、1時過ぎまでTwitterを徘徊し床に就いたけど、いつもは電源を消して寝るはずの電気毛布の電源をつけたまま寝て、暑くてたまらず起きたら3時前で、そのまま一睡もできずに眠たい頭で2日目の理系科目に挑むハメになりました!是非反面教師にして2日目も頑張ってください!

Tnイチ@共テ頑張る????@Scizor_1chi
明日は共テ2日目なのでもう寝ます!
理系科目ばかりで正直自信はないけれど、最後までやりきることにした!
今日上手くいかなかったことは、きっちり気持ち切り替えます!
おやすみなさい????


????????????@mmoi_601
勿論国公立志望で文系なのに理系科目受ける子も????????????????
ほんっっっっとうに偉いよ!!!!!!!!!!!!

める*廻人日本武道館2日目参戦済????️????️@o0meru0
東進の同日体験受験まじで来年自分がこれ解けるか心配になるレベルでできなかった????
あしたも理系科目頑張る????

ぴぴぴ〰︎︎@pi_otaku_banzai
Aぇ! groupのBreak Throughガチで元気でる????????これで明日の理系科目頑張れる✌️
理科9割取れますように????
#nhkらじらー

みのる@教育系キャリコン(ccくつひも)@cc_kutsuhimo
テストの見直しは大事だけど、大学共通テストの見直しは、全部終わるまで、おあずけ。1日目が終わったけど、2日目の理系科目をやり切るまで、見直さない。
これが原則だけど、
一番大事なことは不安材料を「増やさない」こと。
見直しすることで安心できるなら、見直しもOKです。
#教師のバトン




ショコラケーキ@rina_chocolat
共通テスト1日目終了!
英語リーディングまさかクマムシが出るとは思わんかった、、
リスニングは朝から駿台の音源聴いてたおかげで結構いけた気がする!スピードも割とゆっくりだったかな?
明日の理系科目は85%いきたいので応援していただけるとうれしいです!!




だいぴょそ@PpPt_PD_DISK
なんか リスニング以外
ほぼ難化してるらしいから
理系科目も難化するんかね
嘘だろ……数学……
あれか メラゾーマかと思ったらメラだった的な?
数学あれ以上難化したら 会場でおしっこ漏らすわ

學進会@gakushin_kai
明日は共栄中と近豊中、共通テスト理系科目…明日は明日の風邪が吹く!
今日がどんな手応えであれ、明日はもう一度新たな気持ちでリフレッシュして取り組むこと!
本来1つ1つのテストは独立試行!メンタルが従属のように思わせているだけだ。
失った点を気にするより明日得られる点の確保に努めよ!

ふぶぶ@futasaku3766
共通テスト1日目でしたね。娘が去年受験、得意の理系科目が全然取れなくて号泣されたのが昨日の事のようです。リサーチもE判定の嵐。メンタルボロボロになりながら、前期✖️、もうダメかと思った後期で合格しました!受験生の皆さん、最後までどうか諦めないで頑張って下さいね!明日も頑張って下さい!
コメント