大学生の生活保護とは
準備中(wikipedia抜粋)
「大学生の生活保護方針継続」「大学生の生活保護奨学金」「大学生の生活保護学費」という言葉が話題です。
大学生の生活保護 認めぬ方針継続
甘えるんじゃネエ! pic.twitter.com/tnhujpwIrY
— sprite g (@spriteg5) December 5, 2022
大学生の生活保護の口コミ

きび団子で鬼退治に行くほど暇じゃないです????@dangodehayashui
【厚労省】大学生の生活保護、認めない方針継続
らしいけど、大学は高等教育機関だから「誰でも行く(進学する)」という機関ではないという事実もある。
でも資源の少ない日本で、人に対する投資はいろいろしてほしいとも思う。特に若者にはね。ダメ?
#大学生の生活保護
#大学生
#生活保護

大悪おやじ@SeM3F9h8inxOWXJ
大学生の生活保護 認めぬ方針継続・・・大学生が生活保護 フザケタ話だろ 高校以上の学府は義務教育では無い 銭・学力無ければ勉学出来ない
大学で勉学したいなら自助努力と奨学金だろ キチンと返済しなさいよ

行政処分@gyosei_shobun
大学生の生活保護受給の問題とか含め、大学受験が決して贅沢品ではなく誰にでも受ける権利があるものであるという理解が広まってきている。


飴宮@えちかわキャラシだせ@Amemiya095
大学生の生活保護、通ったら悪用される未来しか見えないんだなあ。僕は奨学金を飲み代に使ってる奴らをクソほどみてきたよ。




jUn⑴????OKABE.bot@cats87523637
大学生の生活保護を
認めないのは大賛成だけど
学費を払えない子には
国がお金を出して
奨学金制度とか撤廃しないと
絶対ダメだよ。


羽馬千恵????️【新刊】執筆中????@haba_survivor
今後、大学生の生活保護を国が認めるなら、貸与型奨学金を借りて大学生活を努力して卒業した人の奨学金もチャラにすべきだと思う。そうでないとあまりに不公平でしょう?
大学は贅沢とかそういう価値観の問題が課題なのではなく、奨学金を借りて大学を卒業した人とあまりに不公平さが生じることが課題

blue.topaz@ozakiami
大学生の生活保護認定願いですが何で勉強に生活保護,本来生活保護は生活に行き詰まった人がギリギリ生きる為に申請して受給する,大学が生きる為に必需とは考え難いし昔から大学に通う為アルバイトをして卒業した方が沢山存在,税金から学費を払う贅沢は認められ無い!

弓削月 空良@reddishmoon0099
大学生の生活保護は、原則認めないのを=で大学は贅沢的な偏向するのはどうなんよ・・・
夜間は認められているし、通信制等学ぶ方法はあるし、ぶっちゃけてしまえば一定以上の成績なら無償の奨学金を得られる
高校までの成績で、学ぶ意欲と姿勢がある事の証明出来ん人に投資する意義って何よ?

なん@nankoma3
大学生の生活保護とは??
大学生は生活保護じゃなくて無利子や給付型の奨学金を充実させるのが筋では??
大学行くために生保って生保の意味わかんなくなるよ……
というか、自分が高卒なので意味が分からない。

勝源(Katzgen)@InMiddle18
大学生の生活保護はそりゃ疑問に思う人がいてもしゃあないと思うのよ。
生活困窮家庭出身者の授業料免除とか、無利子の奨学金もっと拡充したらどうなんよとは思う。


あや@mitsubachi832
大学生の生活保護認めないのは生活する金ないくらいなら学費払うのやめて働けばいいだけで当たり前の話だろ、ただ大学生の給付型奨学金制度はもっと充実させるべきでこれは全く別の話

アルカード/JECHT@Lineage_Alucard
大学生の生活保護を認めないのは別に良いと思う、代わりに学費を援助する制度を充実させよう
そんな事より鬱で生活保護を受けてる人を何とかしろ。
本当の鬱で保護が必要なら施設に入れて守れ。
鬱なら施設で治すって事になれば嘘鬱受給者は消えるから本物を救えるだろ
そして俺にも金をくれ('ω')!!


????毎日海瑞????@goichi_maru
大学生の生活保護、認めぬ方針継続 理由「一般世帯でもアルバイト」
海「生活保護に詳しくないけどさ,貯金したらあかんの違ったっけ?そもそも入学金とか払えるのか??」
瑞垣「学費がゼロになるなら助かるけど、低所得世帯でも望んでることやしな…。てか、私立学費高すぎるよね」
#毎日海瑞

てつくし@Tetsu94com
大学生の生活保護問題ってかなり深刻ではあるけど,学問のチャンスと言うより就労のチャンス獲得のための大学進学を強いる企業側の問題があるのでは?とは思う.本当にいい人材を進学前からすさまじい金額で支援する財団はあるのに,入って後から輝けた人材へは拾ってやるの精神,なんでしょうね.

ありしあさん@AliciaAlcott
大学生の生活保護もらいながらはダメですって厚労省が言ったことに対してブーブー言う人いるけどさ
お前ら高卒や働きながら通信大学通ってる人の前でそれ言ってみろよ。ぶん殴られるぞ。大学はかならず行くところじゃないし、自分に箔つけるために行くとこでもない。専攻で勉強したい人がいくところだ




rurl@At_horsebone
大学生の生活保護を認めない記事に注目させることで無利子無担保の奨学金制度が全然整ってないことから眼を反らさせるのが狙いかなアレって
大学生に生保云々じゃなくて奨学金充実させろよ





yococa@yococa_jp
大学生の生活保護の件。
身体で稼いで学費を払えというのは今の時代どうかなと思う。
バイトと言っても人手不足で、学業に支障が出る場合もあるからな。
コメント