議員半減とは
議員定数(ぎいんていすう)とは、欠員が無かった場合の議員数であり、議員の人数の上限値である。議員の数は、選挙後に退職や死亡などにより欠員が生じるため、必ずしも議員定数と一致するとは限らない。上限値とは、法律によって定められる最大定員数である。
選挙区の議員定数といった場合には、その選挙区から選出される議員数のことである。単に定数とも呼ばれる。
(wikipedia抜粋)
選挙区の議員定数といった場合には、その選挙区から選出される議員数のことである。単に定数とも呼ばれる。
(wikipedia抜粋)
「議員半減市長」「議員半減議会」「議員半減ニュース」という言葉が話題です。
議員半減の口コミ



ばんない@qzZcJzAgboTi54t
素晴らしく思う
39歳市長が怒り「恥を知れ」 議員半減する案 大差で否決 “居眠り政治家”リストラ狙い?
「恥を知れ! 恥を!」と議員を批判したのは、広島・安芸高田市の石丸伸二市長(39)。
「議員8名の削減で、人件費は年間4,500万円圧縮できます」

Viola Roses@ifrit@viola__roses
いずれにせよわかりやすい構図で対立しているので若い有権者の関心を引きやすいのがアドバンテージか。
実際議員半減案の否決報道からフォロワーはぐんぐん増えている。
ここから先の動きに国民は注目すべき。


エミール@Om9QTFdh8LwbBUr
ある市の市長が居眠りする議員がいるので議員半減の条例案を提出する構えだそうです。実現のハードルは高そうですし、16人→8人というのも減らし過ぎでは?とも思うので、私としては議員側と市側の両方の後ろに傍聴席を設ければ、議員も市職員もどちらも居眠りしにくくなるのではないかと思います。????


著名人(首相、幕僚監部、警察庁長官、皇室から政治家、経営者、文化人等)の私生活で話されない被害????@AAAAAA32319607
議員半減ではなく増益企画を立案。

ダンジョンに出会いを求めて三千里@shvijpo026
ニュースで議員半減提案否決ばっかり取り上げられてるけど、安芸高田市長が本当に提案したいことって
現状の市議が本当に市議に相応しい人間ですか?って問うてるんだろうな
否決の理由に確かなロジックを答えることができるのなら市議に相応しいんだけどな
だからロウガイって言われんだよ

きりとさん@kiri_prsk
石丸市長が議員半減する案を出して確かにいびきかいて居眠りする議員を残す位なら半減する方が良いよねって思ったけど採決結果が賛成1反対14何だそれ…そりゃ居眠りする連中が多いから反対になるよねこんなの採決じゃない

ぞうべい@zohbey
形だけの不信任案
守る気のない公約合戦
金、女性絡みのスキャンダル報道
失言揚げ足取り偏向報道
駅前のうるさい演説
もうすぐ選挙やなぁと感じますね????
選挙も所詮エンタメ
何とかならんかな
今からでも出馬するしかないな
公約?
週休3日制!
所得制限撤廃!
税金半減!
議員半減!
これで勝つる!


閏年の子を持つ親@okumasa3
「恥を知れ!恥を!」39歳市長が議会に怒り…居眠り議員をリストラ? 市長提案の議員半減案どうなった
寝ている馬鹿野郎を名指し公表したら????寝ている奴に税金をタダであげる程余裕はないはずでは❓寝るなら家で寝れよ、その間に議員除名すれば丸く収まるし税金の無駄にはならないから????

のぐっちゃん@マネーゲーム楽しくね?@tomo_zura9672
議員半減案が大差で否決とか、まともに働けてなくて自分が不要な存在であると自覚してる証拠だよなぁ!!??????????

????Ø????????ⓥ????@towy_hrhm
議員半減させられるのが嫌なら、まずは議員同士で相応しいかどうかお互いの素行のチェックして真面目にやれる環境を作って欲しい。
居眠りしている議員に注意の出来ない議員も要らない。


ねこあし登山隊員@dolphin51830571
日本の地方の実情からすると、地方議員の数を減らすと、利権や権益をがっちり押さえているベテランや世襲議員は残るけど、若手や女性や改革への志を持つ人が当選できなくなる可能性が高いので、議員半減とか騒いでるメガバンク出身を売り文句にしている市長は考え直したほうがいい。



和田家????@wada_m03
「恥を知れ!恥を!」39歳市長が議会に怒り…居眠り議員をリストラ? 市長提案の議員半減案どうなった…広島県安芸高田市
法案は否決したが、
私は議員削減に賛成です。
仕事をしない議員は要らない❗️
これからも
市長には頑張ってもらいたい❗️




るつ@kamedon55
広島の石丸市長、頑張って欲しい。本当に居眠りするような議員はいらない。
でも市長以外の反対で議員半減する案が否決って…日本の今の政治の縮図だなと思う。
もはや自浄作用なんて期待出来ないよね。外部からの圧で一度破壊するしかないんだよね。残念だけど。



Shinji Baba@sbb1949
メガバンク出身の市長が目指した議員半減案、議会が即日否決…「議会を無視した暴挙」 : 読売新聞オンライン
議員半減でも多すぎ三分の一にボーナスなし退職金なし

wall |・ω・`)@Satssy79
>RT
・国も地方も議員立法が少ない
(行政職員を下回る知識不足)
・議決した事に対する責任感の無さ
(可決後の全責任は首長で知らん論)
ってのを私も実感しているので、
議員半減しても良くね?という案は理解出来る。
大半の市町村は人口減ってるンダシ。

こーち@HokkaidoRoute
某市議会議員半減案、そもそも3万人の都市で議員8人は少なさすぎるし、徐々に定数減らせばこんなに反発起きなかったのでは
問題だらけの議員が多いからしびれをきらしたのかもしれないけど、やるべきは削減でなく、議員の仕事のあり方を見直して市民が議会議員に疑問を持つことが大切じゃないかと


nmℏm@NH_M_
一方で、議員半減案が暴挙なのは自明で、このニュースが流れるのもまた自然。しかしそれにより、広島県安芸高田市議会にスポットが当たり、おそらくそれこそが狙い(または狙いの通過点)なので、市長のIQは相当に高いことが推測できる。。。


Yamato Kasai@HAMOloid
安芸高田市市議会、もう何年も揉めとるね。
議員半減は、是非ではなく提言することに意味があるとはどっかでみた、さらに議員定数の半減の意図は議会が機能せずに無駄ということに、議長が副市長半減のやり返しと捉える。
市議員の意見が組織的に偏ってる時点で議会が機能してないんじゃないかなぁって

ドラグ@dragonet7
議員半減案は議会軽視、民主主義の否定とか言われているみたいだけど、市議なんていらないだろ大半は何もしてないだろうし3人くらいでいいだろ
そもそも市政ごときで民主主義だの議会政治だのバカじゃねぇのか


道産子@dosankoborn
39歳市長が怒り????恥を知れ‼️
議員半減する案 大差で否決 “居眠り政治家”リストラ狙い?
★家業が議員ってお家が全国に充満し
利権と化してそうだから難しそうネ
全国のあらゆる選挙での投票率が
常に6〜7割有れば実現するかしら?★

みっくん@広島ノフ@momijin_p
そりゃこんな案が通るわけないよな。議員半減だと自分の首がどうなるか分からんからな。副市長選任の件から大モメになってるけど外野から見てる分はおもろい。

coboto bakery@cobotobakery
議員半減を主張している石丸市長、素晴らしい。
議員をたくさん見てきたけど、議会中に寝る、くだらん質問を延々とする、職員を恫喝する、視察という旅行をするなど、ほんと税金の無駄なんです。
半減させてもなんの問題なく行政は動くよ、むしろ市民にとってプラスだね。

????????????????丸@sio_yaki_soba
例の市の議員半減案は否決ですか。結果は見えてたけど、なんだかなぁ…。外野が言うのもアレですけど…うーん、市に住む人はどう思ってんのかね

せばす@yukisebasu
マジで議員半減とかはなんで減らす方向でしか考えないんだろう
なんでもかんでも減らせ減らせしてきたからワンオペとかいろんなものがひとりひとりに重くのしかかるようになったとなぜわからぬ

肉とペンギンと私@meat_staygold
広島の安芸高田市の若い市長が議員半減する案を出したというニュースを見て、日本はどこも上層の権力者が実際は機能してないのにただ権力にしがみついて引退しない税金食い老害ばかりいるイメージしかないので、臆せず意見してて素晴らしいなと思った。やはり政治は意欲のある若い人のが良いね柔軟で。
コメント