値上げ許容発言とは
準備中(wikipedia抜粋)
「値上げ許容発言日銀総裁」「値上げ許容発言黒田」「値上げ許容発言家計」という言葉が話題です。
黒田総裁、昨日の家計の値上げ許容発言釈明(ポーズかわいい pic.twitter.com/Ar9nNxLuxx
— peko (@peko409) June 7, 2022
値上げ許容発言の口コミ

しみちゃん@shimichan220600
最近色んなものがここぞとばかりに値上げしてる。
日銀総裁の「値上げ許容」発言も。
いよいよ、自分達で資産を作ってく雰囲気が出てきた

イリキヤアマリ@ktzNyb2rrzz0e6o
日銀・黒田総裁の「値上げ許容」発言に怒るのはいいけど、じゃあ何するよ?
強盗?略奪?戦争?必殺仕事人??
選挙で国家運営の代表を送り出して、結果が現在である。忘れてないか???
海外に逃げれるように頑張るしかないか、現状では

リカルド☀️自宅警備員兼投資・資産形成ブロガー@Ricaldolife
値上げ許容発言が話題ですけど、買ってる時点で許容じゃん、て思ってしまうんですけど。NHKじゃないんだし、買わない選択肢もある訳じゃないですか。買わないと不便だから価格と不便のバランスを判断して買っているのだと当方思っております。

あおばらキトリ@yukinanatyan
値上げ許容発言面白いなぁ。
なにが面白いかって、
値上げも増税もみんな選択権ないんよ。
だから許容しようがしまいが変わらんでしょうに。

(´⦿⟠⦿`)←低燃費中年うずら????@uz_tama
値上げ許容発言に無策の節電要請でしょ?わし普段は自民党支持だけど今年の参院選は流石に自民党には投票出来ないな。ほんと宏池会クソだな(´⦿⟠⦿`)


べんべん@benbenmk3
黒田総裁の値上げ許容発言が炎上しているが、インフレ政策を取らないと経済は成長しないということでここまで来ているのに、またデフレに戻して失われた数十年を続けようというのだろうか。まさかインフレとは値上げであるということすら日本人は理解していないのだろうか。

K指数@kurirona20
報道ステーション、見てる
黒田日銀総裁、値上げ許容発言への批判報道無し。この番組かなり改善してきたな。。。
それに比べて、フジテレビのイットは最低でした。

るきの@hsGoLmSKWqFkn6j
(´・ω・`)
松野官房長官
電力需給対策、この夏は全国でできる限り節電に取り組む
この夏は一律の節電の数値目標を求めない
日銀総裁の「家計の値上げ許容」発言、政府としてコメント控える


Mayumi Shiota/塩田真弓@mayumi_shiota
黒田総裁、値上げ許容発言からのドル円132円つけた朝。5月FOMCパウエル議長の会見冒頭、珍しく????????国民へのメッセージ「インフレ率が高すぎる。それがどれだけの苦痛をもたらしているかわかっている。だから一刻も早く元に戻そうとしている」日米の環境の違いはあれど寄り添う姿勢は大事と改めて。

諒一郎@ryou_feng
日銀総裁の値上げ許容発言、マジでこいつリコールできんのかとの絶望感がパない
異次元の金融緩和っつても税金突っ込んで株価操作してるだけじゃん…株価が経済活動のバロメーターなんて今は昔、相場操作が当然視されるとか異常でしょうよ


ジャガイモに塩辛 最強@JyagaimoSiokara
家計の“値上げ許容”発言で波紋 日銀黒田総裁が釈明
何度も言うが岸田を支持してるってことは値上げ許容してるんだろ????????????

澤田直治@oyataisyou
黒田日銀総裁の買い物は妻任せ 値上げ許容発言に萩生田経産相「実態感ない話かも」 =一体どうなっているのか?国を代表する日銀総裁のいう事じゃないでしょ。強制貯蓄?そんな消費はすぐに終わるわ。週刊誌の記者レベルの発想で金融政策を考えられたら日本が危ない。それとも金利上昇を隠してる?


may@ほぼ専業主婦。日々、欲望との闘い@MayAzry
昨日の昼ぶりに為替を見たら
バカみたいに円安????
日銀・黒田総裁の「値上げ許容」発言の影響ですかね
今、テレビ(アンテナ)が壊れているので、情報源は携帯のみ
情報 おそっっ

SDDN48 こと あやしぐえのビーン@ayasigue0612
#おはよう日本 は、日銀の黒田総裁の値上げ許容発言を取り上げるなら、庶民がそれに対してどう思っているかも取り上げよ。Twitterを見る限りでは、あの発言に対して怒り以外の感情を発している人は見られないんですが?
#自民党に投票してはいけません






IORIS@iori_s214
明日交わされうる会話
僕「黒田総裁の値上げ許容発言はツイッターでもプチ炎上してるみたいですね」
上司「きみ、ツイッターやってる?」
僕「やってないですね」

ロリ=デカパイスキー3世@sumatora
日銀総裁の値上げ許容発言の件、皆切り抜きばっか見て中身読んでないんだろうなぁって感じがヒシヒシと伝わって来る
「今はコロナ禍で外出が制限されて強制貯蓄状態になってるから値上げに対してギリ許容出来てるだけで、今のうちに賃金値上げとか税金緩和検討せんとマジでヤバいで」
っ話やぞあれ
コメント