一億総株主とは
ウォーレン・エドワード・バフェット(英語: Warren Edward Buffett、1930年8月30日 – )は、アメリカ合衆国の投資家、経営者、資産家、慈善家である。世界最大の投資持株会社であるバークシャー・ハサウェイの筆頭株主であり、同社の会長兼CEOを務める。大統領自由勲章を受章している。卓越した投資手法から「オマハの賢人」と称される人物である。
(wikipedia抜粋)
(wikipedia抜粋)
「一億総株主自民党」「一億総株主国民」「一億総株主非課税」という言葉が話題です。
一億総株主の口コミ

ぼこぼこ丸@6qSk3
なぁにが『一億総株主』ですかぁ?
私の生活を見たら、こんな底辺おるんか....って学習してくれるなら、いくらでも動画上げられるぐらいには鬱になるような生活してるんだよ!!カス政治家がよぉ!!!

@60歳まで15年しかない投資初心者夫婦????@beikokutoushi44
自民党、経済成長戦略本部が一億総株主の目標を組み込んだ提言を政府に申し入れ
【非課税枠の40万をさらに拡充することが想定されている】
との事です!
お願いします!!!!


shino@UhdN1mpAIAa2CUT
「一億総株主」
私は日本のために
自分の子供に投資します。
そして、自分には投資じゃなくて
頑張ってる自分に消費します。
投資して損する精神的ゆとりを
私は持ち合わせていない。
うちの家庭よりも高収入な方たちも
随分、税金吸い上げられてると
現実がわかった時点で
無理な話だと悟りました



ぽぷこんちゃん????????????????@gkSUuWFvIhbK23b
日本はこれから、「一億総株主」を目指し、庶民に投資をするように促していきます。
賃金は減り、物価は上がっているのにです。
完全にアタオカな国になりました。













筑紫芳望@next_asiaism
一億総株主ってgpif考慮すると広義では既に達成されてるのでは。
全期間年金未納の人間はまぁ株主じゃないけど人口の1%もおらんでしょうし。



タネマンス種本タネ????????????@kesurahi
「一億総中流」はボトムアップの側面があるんだけど、「一億総株主」だと投資しろよって圧をかけられる感じがするね







masa( ’ ë ’)@masa_Nautilidae
というより、中核支持層も含めて投資に回す資本と貯蓄もないレベルの経済力の国民を最初から「普通の」国民にカウントしてないっぽい感ある
> 「一億総株主」とか全国民が投資に回れる資本と貯蓄がある前提で話をしているの本当に国民が見えてないんだなと

桶井道おけいどん/米国ETF推し@okeydon
自民党の経済成長戦略本部が「一億総株主」の目標を掲げた提言を政府に申し入れ。つみたてNISAの非課税枠を年間40万円から拡充することが想定。
岸田政権の反応が注目されるところです。国内におけるinvest in 岸田政策の1つ目として期待していいのか?



リボン付き/高遠ひじり/中村雨@ISAF118thMobius
一億総株主というのなら郵政を国営に戻して、銀行と郵便局で金利を競ってもろて
年1%以上なら黙ってても銀行か郵便局にガンガン普通預金でも積み立てでもしてくれるし、後は専門が勝手に投資でもなんでもやればいい
あと掛け捨て保険屋のガラの悪さをなんとかしろ

高山大乗⛅????船.鉄道.CoveredCall。@h1takayama
自民党が、「一億総株主」の目標を掲げた提言を政府に申し入れました。現在、「つみたてNISA」の非課税枠は、年間40万円ですが、関係者によりますと、この枠をさらに拡充することが想定されている。
ー>50万円へとか半端に終わらないでと思う。利用してないけど。


B'z-hiro. Pleasure&Treasure@Bz_switch_goen
新しい資本主義→一億総株主→欧米に比べ日本人は貯蓄額が高い→皆んなで投資!!
要は「お前らの預貯金、全部吐き出せや!!」って事を国家がやろうとしてるんでしょ??
オレの金だよ!!ほっとけや!!ww
#ひるおび
#ひるおびニュース

コメント