愛知の漏水とは
明治用水(めいじようすい)は、西三河地方南西部に農業用、工業用、上水道水の水を供給する用水である。幕末・明治維新期に、全国に先駆けて測量・開削が行われた近代農業用水だったため、明治という元号を冠するエポックメイキングな命名がされた。大正時代には、農業王国として、中原に位置する安城市が「日本デンマーク」と称して教科書に掲載されるほど、画期的な成功を収めた。安城ヶ原の開発により、10万石以上の収量となった(当時、岡崎藩が5万石)。
埼玉・東京の葛西用水路・見沼代用水とならび、日本三大農業用水と称されている。
(wikipedia抜粋)
埼玉・東京の葛西用水路・見沼代用水とならび、日本三大農業用水と称されている。
(wikipedia抜粋)
「愛知の漏水農業」「愛知の漏水用水」「愛知の漏水工業」という言葉が話題です。
この時期につらいわね
愛知の漏水
田植え時期のばしてくれとか
ワォだね。#報道ステーション pic.twitter.com/X284gcYHBw— msj🕊 (@1007wtnb) May 18, 2022
愛知の漏水の口コミ

ぶどう園ができるまで@矢祭町@yamaturi_budo
愛知の漏水の件、農業は工業と比べて経済性から見て優先的に水を止めたって言うけどもやもやすんなー
これで農作物値上げしたら世間は騒ぐだろうし、なんだかなー


mikihalka@mikihalka
愛知の漏水。
国と県が勝手に工業優先、農業には提供せずというのはおかしい。
農業軽視。弱者は我慢しろと?
昨年から問題はあったようで、行政が弛んでいるのでは。
工場の会社費用負担で早く調査対策を。土嚢で誤魔化すな。
知床事故も国の検査不手際。行政が腐っている。

TAC-デマド@tac_demadosiki
愛知の漏水、農業用が先に止められて怒る気持ち何となくわかるけど、あのレベルの漏水だと犠牲がなく、とは行けないので1番犠牲が少ないとこから止めるのはまぁしょうがないかなって、、、




オーグロ@__kussun__
愛知の漏水、あんなんどーやって修繕するんだ案件だった。上流で堰き止めてその間に修繕?その間は完全に止まっちまうんだろうし、現状が不明な以上一体どんくらいかかるのかわからんし、そも止められるようになってるんか?とか、おっかな過ぎる。

ふく@prunus3fuku8
愛知の漏水。年に一回、この時期を外したら今季は収穫できないコメの方が優先だと思わないのかな。一年棒に振るんだよ?農地が遊ぶんだよ?発電は他所から融通も可能だし、工場は数日稼働を止めても取り返せる。経済経済ばっかで、農を低く見過ぎだよ。

みゅう@girlyrock1999
今のところ 仕事はある模様!!
愛知の漏水の件があるから、この先どうなるかは未知数だけど。。
やっぱラインの仕事やってるのが一番落ち着く✩.*˚





ちょこ。1014@sukkirishinai
愛知の漏水で農業用水なくて困ってるニュースさ、あれ静岡で言えばリニア工事の大井川湧水が他県に流れて、大井川の水が枯れるって事と同じだよね?
やっぱりリニアは賛成できない。
駅さえできないのに、県の農家さん達が困るデメリットしかないんだから。
#大井川
#大井川湧水
#リニア

善。人生迷子中@AYA_HIRANO1008
愛知の漏水の件だけど、
代かきも田植えもできないよなぁ…
苗どうするんだろう、
コシヒカリやモチとか酒米はもう植わってる気がするんだけど、今一番水必要じゃん…

しょういち@cyuit928
愛知の漏水の件って全国的にも報じられてるのかな??
インフラの経年劣化が進んでて保守人員も減ってるだろうから、技術継承が課題になってる気がする
その場しのぎの補修では根本解決もできないけどとにかく対応はしないといけない。
どんどん後送りの悪循環やなあ

染乃@gravity_of_K
◎ 一部地下鉄、22日から再開=新型コロナ、経路不明感染再発に不安も―中国・上海 (11:52)
◎ 全国390カ所で緊急点検=取水施設、愛知の漏水で―金子農水相 (11:35)
◎ 発熱者累計200万人超え=新たに26万人超、実態不明な面も―北朝鮮 (09:40)

东゛@????????????????????????????????????????????@BirdsSquare
('꒳' )どっかの村の役所が個人に大金送ったのなんて、極論送ったヤツと送られたヤツにしか影響ないんだからさ・・・
もっと愛知の漏水の件とかきちんと報道して欲しいわ。
車の納期やら農作物の出来や出荷量なんて、近隣の多くの住民に影響でるんだからさー。


結城焔@新連載コンビニおっさん単行本第1巻3/4出ます!@yuuki_homura
愛知の漏水で田んぼに水が云々のやつ、川底?にブルーシート広げて重ねてってやって応急処置にはならないもんなんですかね?ほら、あれプールになるくらいは水貯められますし。まぁ素人考えなのでよくないからやらないんでしょうが、河幅いっぱいに繋げればいけそうって思っちゃう。

ぱ ん (覚醒)@beachboze
愛知の漏水の件、どうも怪しいんだよね。今世界中で不審な食糧備蓄倉庫の爆発や肥料運送列車の停止、????????????????紛争での小麦停止など、人工食糧難計画が行われている、まさにこのタイミングで起こった今回の出来事。どうしても同じ時系列で捉えてしまう????
農業用水より工業用水を優先させたのも怪しさ加速。


コメント