出口六段とは
出口 若武(でぐち わかむ、1995年4月28日 – )は、日本将棋連盟所属の将棋棋士。井上慶太九段門下。棋士番号は317。兵庫県明石市出身。
(wikipedia抜粋)
(wikipedia抜粋)
「出口六段叡王戦」「出口六段藤井聡太」「出口六段叡王防衛」という言葉が話題です。
#おはよう#叡王戦 #藤井聡太#出口六段
おはようございます♪
今日も一日よろしくお願いします(^.^)
二度寝して今起きた😅
藤井聡太叡王応援📣📣
※年齢により体調回復が遅いのが難点(๑•ૅㅁ•๑) pic.twitter.com/92JfusPuLz— 谷谷さんbig (@big56712979) May 23, 2022
早くも勝負どころでしょうか
出口六段の持ち時間は1時間を切りそうです#叡王戦第3局 #藤井五冠#出口六段 pic.twitter.com/8CFXI95x4K— 瑞希🍀双子のママ👧🏻👧🏻@第3子妊娠中 (@jurist25miz) May 24, 2022
局面は一気に風雲急をつく感じになっています
△7六銀と角頭を攻められて危なそうに映りますが…#叡王戦第3局#藤井五冠#出口六段 pic.twitter.com/lCBuUQapnw— 瑞希🍀双子のママ👧🏻👧🏻@第3子妊娠中 (@jurist25miz) May 24, 2022
出口六段の口コミ


コロニーレーザー@sota_mirushogi
109手目で出口六段、投了
藤井叡王の勝利
タイトル戦3連勝で
叡王防衛、達成‼️
おめでとうございます㊗️????
いつもなら藤井叡王の強さを賞賛するのですが
今日に限っては藤井曲線を咎めに咎めた出口六段の指し廻しに賛辞を送りたいです。
とはいえそれでも勝つんだから藤井叡王、ハンパない????

名も無き小役人@吏員@BDHixoRBhnb3FBF
出口六段泣いてる…
本当に悔しかったんだろうしここまで真剣になれるのはすごい
熱い人だな
高見七段の気遣いも素敵だった


ちはる????@430_905_719TNF
出口六段おつかれさまでした????????
藤井叡王、叡王防衛おめでとうございます(*ᴗ ᴗ)⁾⁾
ありがとうございました????????
(間に合わなかったー????)





じゅんじゅわー@4645Junjuwa
#ShogiLive #第7期叡王戦五番勝負第3局 #藤井聡出口 #109手
出口六段お疲れさまでした。
藤井叡王おめでとうございます????
いやぁ、強いですね

ズンドコスケスケ有段者(やっと)@yattodeta
出口六段、悔し涙。タイトル戦後にここまで感情を露わにする棋士がいただろうか。出口六段、本当に熱戦でしたよ。くやしさを糧に、再度の挑戦、今度こそ藤井竜王の撃破をしてくれることを期待します。







around50th-woman@around50thwoman
#叡王戦第3局
大盤解説の場で悔しさで泣けた出口六段はきっとまた強くなるんだろうな。
藤井叡王もタイトル落としたら泣くのかな。



chado@chadochatora
出口六段「この将棋を落とすのは…相当悔しい。また鍛え直して上に上がれるように」
新人王の時の番勝負後の大盤解説会に来た時も、三段で「またこの舞台に上がれるように」と誓っていたのを思い出しました。今回のお客様の前でとても悔しい気持ちの溢れる一言。涙を手で拭う姿は胸を打ちます。




まきば????@Courser_27
お互い1分将棋で激しく形勢が変わる終盤戦になり1度は勝ちまで見えた出口六段だったけど最後は読み切れずで藤井叡王がストレートで防衛。 三局(4局)全部面白い将棋でした。
藤井叡王、叡王初防衛おめでとうございます????

藤井竜王 藤井五冠 A級全力応援‼️@xaxk1007
藤井叡王防衛おめでとうございます❗
でもこの終盤戦のシーソーゲームが
永瀬王座の挑戦する棋聖戦では、
通じないかも‼️
変な心配しちゃうよー‼️
でもおめでとう‼️
出口六段お疲れ様です‼️
ヒヤヒヤしました‼️
暑いのに‼️
#叡王戦
#藤井五冠
#藤井聡太叡王
#出口六段

担当さん (CV.かと)@miushi_tanto
出口六段、悔し泣きしてる…
今日の対局、難しいところまで行ってたしなあ…
もらい泣きしてしまうじゃないか。
#叡王戦









将棋ペンクラブログ@shogipenclublog
評価値が大逆転した△4二銀の局面でAIの第一候補手が△4二角。違いがよくわからないのですが、とにかく見ごたえのあるものすごい熱戦でした。出口六段、これからどんどん大きくなっていくと思います。

小夜夏@nattyhatt
出口六段の涙に涙腺がぁー(;o;) 叡王を応援してたけれども、それでも最後の熱戦は出口六段に部があるように思ったので、痛みが伝わってきます。#叡王戦第3局




しぐりょー(亮)@arisawaryo
壇上で悔し泣きしながらも気丈に答え、拳で涙を拭う出口六段の今後が楽しみ過ぎる。リベンジの舞台は遠くないはず!
#将棋 #叡王戦




akasaka@akasaka_pizza
叡王戦で負けた出口六段が号泣してるけど、過去に叡王戦で負けて号泣したことのある高見泰地七段からの言葉での涙ってのがなんか来るものがあるな。てか、藤井聡太叡王が強すぎる問題。もはや魔王の風格なのよ


コメント