外交青書とは
準備中(wikipedia抜粋)
「外交青書北方領土」「外交青書不法占拠」「外交青書ロシア」という言葉が話題です。
外交青書の口コミ

Oh! MIRAI_KATARUZO コロナ脳と言ってるアタオカを冷笑します。@MIRAI_KATARUZO
【速報】北方領土は「不法占拠」「日本固有の領土」 ロシアへの融和姿勢転換 2022年版「外交青書」 4/22(金)
九州電力

日光仮面????????@nikkokamen66
外交青書で19年ぶりに「北方領土はロシアに不法占拠されている」か
ムネオ一派に強い態度とるのにこうも長い時間がかかったのか
#NHKニュース

プーチンの悪巧み@DozanAizac
外務省は2022年の「外交青書」をまとめ、北方領土について、19年ぶりに「不法占拠されている」と明記し、日本の原則的立場を鮮明にした。
外交青書は22日の閣議で報告され、ロシアによる軍事侵攻について、「国際秩序の根幹を揺るがす暴挙だ」と非難した。
また、領土問題を含む平和条約交渉

何かと便利なbot@n_usefulbot
日本の外交方針などを記した2022年版の「外交青書」がまとまった。ロシアに対する融和姿勢を転換し、北方領土について「日本固有の領土であるが、現在ロシアに不法占拠されている」と日本の原則的立場を明記した。

けいすけ@keisukenanda
ロシアが北方領土を「不法占拠」 外交青書、03年の表現復活した。
いやいや、先の大戦以降ずーーーっと不法占拠でしょうに。
竹島も李承晩ラインとか、荒唐無稽な勝手に線引いて、、、、
周りの国はこんな奴ばかりよ。


マーク@TkALBX2A4iXULlA
【速報】北方領土は「不法占拠」「日本固有の領土」 ロシアへの融和姿勢転換 2022年版「外交青書」(TBS NEWS DIG Powered by JNN)⇒ロシアに対する防衛も転換して欲しい。融和姿勢転換、制裁するからには覚悟を持って憲法改正、自衛隊法改正が急務だ。

いりりん@nqa22154
> こうした表現は両国の平和条約交渉を進める中で、外交青書では長く用いられておらず、「不法占拠」と明記するのは2003年以来、「日本固有の領土」と明記するのは2011年以来で、ロシアへの厳しい姿勢を鮮明にした形です

ING Haco@inghaco
マリウポリ論・集団墓地・????????????????????????????????ウク追加軍事支援・ゼレン支援求、外交青書北方領土不法占拠明記、G20円安意思疎通・共同声明見送、物価指数↑・対策案了承、議員靖国参拝、為替株価(地方)鴨川ゴミ拾い、バーベキュー場予約始、詐欺防止呼掛、気象
コロナ発音2回
NHK正午のニュース

野辺 博@tisefy
TBS『【速報】北方領土は「不法占拠」「日本固有の領土」 ロシアへの融和姿勢転換 2022年版「外交青書」』
戦争に負けて取り上げられたのだよ。
事実を素直に、認めろよ。クズ政府。
敗戦の総括もしてない、戦争犯罪人であるクズとカスの子や孫がいるのが自民だからな。
一律給付をやるのが先だぞ。

コメント