教員不足とは
#教師のバトン(きょうしのバトン)は、文部科学省(文科省)によって2021年3月26日に開始された、Twitterなど、ソーシャルネットワークサービス(SNS)を活用したプロジェクト、もしくはプロジェクトで用いられたハッシュタグ。プロジェクトは教員が若年層に仕事の魅力を伝えることで、教員志望者の増加を目的としている。プロジェクト開始直後より教員による労働環境の実態の訴えが目立ち、炎上を引き起こした。
(wikipedia抜粋)
(wikipedia抜粋)
「教員不足教員免許」「教員不足免許更新」「教員不足現場」という言葉が話題です。
教員不足の口コミ

生徒会長あまね@EVOL_Amane
緊急通知
教員不足ねぇ…
学園ドラマさながらな以上な出来事がリアルでも起きてる以上は学校教育の根本根底から変えなきゃ変わらんと思うけどな

白崎晃@HeyJued7Imagine
教員が2500人以上も不足してるって❓教員資格ない人も教員にしなければならないほど教員不足らしい。何でなんかよく分からないけど。教員志望者が居ないということでしょ。モリカケ詐欺事件?日大事件?一向に無くならないイジメ対応問題?国の土台が揺らいでる。政にとって文科は喰い物らしい?????????


Seigou Hirata@HirataSeigou
学校における部活問題に思うこと。
管理職側と教員側とのやり取りの中で、そこに子ども達が存在しないことがとても哀しい。
私はそこに教育という概念すら無いと思う。
それなのに、教員免許の有無には固執し、教員不足への不平不満ばかり。
日教組へ加入し、ストライキで立ち向かう勇気すら無い。


m.t.@HxqL0mZUfPvQg1V
教員不足は文科省の責任が一番大きいのは誰の目から見ても分かる。
そして今回は更に悪手を打ち出そうとしてる。
文科省の存在価値が全くなるなるのでは無いか?


たね(2y)@tane_b
10年ごとの免許更新制度を最近まで実施してて教員免許を無効にしてきたのに、"2558人の教員不足"で"教員免許を持つ人を採用できない場合に例外的に認められる臨時免許についても、…免許があったものの更新しなかった人に臨時免許を与えたりできるとしています。"…!?
着々と崩壊が進んでるな…

蘇東坡が好き@oita5d
文科省→国民に対して「免許更新制で教員の質は上げましたよ~次は研修で質を上げますよ~」※反省なし。
→現場に対して「教員不足なら特別免許積極的に発行しましょう~、社会人なら後で免許取得も可ですよ~」
※反省しないだろうな。


あるこ@aIgorhythnn
そもそも教員不足って、
やましい目的で職を選択していた人が、旨味がなくなって、なり手が減っただけだったりしてな(しらんけど)
年々なり手が減ってるのかどうなのかは興味もないが、残業代出ないような職種だと知って、なる人もそもそもいなくないか?自虐すぎでしょ

博物館巡礼者で雲竜図好き@sctb03
ニュース聞いててビックリしたよ…
教員不足って労働問題がかなり絡んでて、それを疎かにしたから結果子供達が困ってるんだよな?
少子化で数える程の子供達しかいないよ…特に地方では。
予算、どうしてまわさないんだ?
子供は次世代で国の宝なら防衛費並みに予算つけろ。

こゆきまる@koyukimaru1
昔、教員(臨任、非常勤)辞める時、二度と電話してくるなと次年度希望書に捨て台詞書いたせいか、これだけ教員不足の中、一本の電話掛かってこない。ブラックリストの筆頭かな????

さくら@mankai3
そう言えば、悪名高く全くと言っていい程役に立たないどころか現場に迷惑だったらしい教員の自費負担の免許更新制で、更新をせずに失われた教員免許はどのくらいの数あるのだろうか?
あれを復活させれば教員不足を補う有力な一助になりそうだけれど、そうすると免許更新した層から批判されるのかな?

弥守@万年実習助手@yasu2910
外来教員なわけやけど、県の教員募集の実態と教員不足な現状を見てると、なるべくしてなったなという印象
学校現場はまともなマニュアルや教育制度がないから、教員の仕事の出来不出来に最低限の保証がない
教育委員会も教員により構成されてるから同様
改善される見込みが無さすぎるんだよなぁ

コメント