約433万円とは
準備中(wikipedia抜粋)
「約433万円民間企業」「約433万円平均給与」「約433万円2年連続」という言葉が話題です。
約433万円の口コミ

ブルネロ@brunello_cuc
民間企業の平均給与は約433万円 2年連続で減少。
消費税など税金や社会保障費は増え、商品価格も上昇し、日本人はどんどん貧乏になっている。

robinsonmanana@robinsonmanana
国税庁の調査によりますと、去年1年間の民間企業の平均給与はおととしに比べて3万円余り減り、約433万円でした。2年連続の減少です。
ボーナスの平均額もおととしより8%減り、約65万円で、リーマンショック以来の大幅な減少となりました。

きなこ@hayaya12345
日本の民間企業の平均給与は約433万円。
少な!
しかも日本は派遣社員だらけで、正規社員は少なく国民全員を含むと実質はもっと低いだろう。
米国900万円で韓国は580万円。
ずいぶんと落ちぶれたもんだな。
これが自民党の『成果』なのか。

コメント