派閥力学とは
派閥(はばつ)とは、組織内において利害で結びついた人々によって形成する集団。
(wikipedia抜粋)
(wikipedia抜粋)
「派閥力学自民党総裁」「派閥力学総裁選」「派閥力学政治」という言葉が話題です。
派閥力学の口コミ


Yamato Takamisawa@sennousarechat
この人は考えがちゃんとある、この人はないってのは、派閥力学が強くなるほど意味をなさなくなるのではってことです


tomyfly(とみたか)@tomyflyi
高市早苗さんがあてた闇への光は、これまでのどんな保守政治家よりも強く大きい。派閥力学政治と距離を置き、国家観に基づく政策を練り上げ、目線や暮らしは庶民的で応援したくなる人柄。家族を護るのに遠慮はしませんとの意気で国を護ると仰る。この流れはブームでは無い #高市早苗さんを総理大臣に

gotsuizo@gotsuizo
決選投票 カギは“派閥力学”?4陣営の情勢は…テレ朝
党員は当て馬。党費取られてどっこいしょ。昔ながらの派閥間闘争で決まる自民党総裁選。

ひぐまりさん@deeperworld4u
ていうか、はなっから #自民党総裁選 は結局何を言おうが、派閥力学という域からは出ていなかったように思う。
思ってもみなかったウルトラCが出ない限りは、岸田は既定路線だろう思うんだがね


Takeo Anzai@1401anzai
派閥力学って政策とか国民主権とは何も関係もない話で、単なるお家の事情によるお家騒動なんだけど、応仁の乱のあの時代とこの国は何も変わって居ないと言う事です。こんな政治家達が全体の奉仕者になれるとはとても思えない。

シナモンロール22@ikaoch11
派閥力学が働いた場合、衆議院選挙で自民党は勝てると思ってるのかな?国民は見てますよ。
#国民は見てますよ
#自民党
#派閥力学
#自民党総裁選


松本邦顕@ABS1P3llxQ1izzJ
今日9/29いよいよ自民党総裁選挙日だ。今回の選挙戦で良かったのは、ネットとスマホの普及で多くの国民が関心を持ち、オールドメディアの偏った情報に引っ張られる事が無かった事だ。また、政策論争中心となった事だ。結果、派閥力学の総裁選が出来なくなり、透明政治の第1歩になるだろう。

ミスターX@元大手金融系マネージャー@X66759944
派閥力学的に河野総裁の目はなくなってきたムードだ。確かに今の河野ではこの国は預けられない。大統領制と違い議院内閣制の首相は与党をまとめ上げる力が必須だ。更に官僚達を動かす魅力も同様。どちらも彼は欠落すること甚だしい。考えを改め人間修行に励んで出直すべきだ。高市さんを見習うがいい。

波祈究武@G4yvRYy8EQTUyh6
議員票は、まさかの岸田優勢????
決戦投票で、高市野田票がどこに行くかで決まるとしたら、またまた派閥力学の大老政治かいな????

つつじ@yamanotsutsuji
地元の若手の自民党議員さんが河野氏支持でがっかり。靖國参拝はされるし、ウイグル議連、日本の尊厳と国益を守る会、対中政策議連にも入っているバリバリの保守かと思っていましたが、派閥力学には勝てなかったのでしょうか。本来、高市さんと志は同じはず。唯々、日本を思って欲しかった。

キャノンブルサブリング@宏池会の考え方と国民民主党の考え方が好き@canonble_hobby
旧竹下派は岸田さんに向かう可能性が飛んできたのか.そりゃそうだわな.昔の派閥力学的になれば双璧成す主流派.
保守本流自由党系統吉田派の兄弟筋.


APHARMD@MBV09C
「総裁選は何でもアリ!」そりゃ自民党内の話だしな。その手の派閥力学や「力はカネ」は自民だけの話じゃないだろ?それこそ企業の力関係とかな('A`) #モニフラ

幻右京@パピ箱推し←@ukyomaboroshi
一族企業が中国にあるから中国べったりだろうというロジックが罷り通るのなら、そもそも安倍政権下で外相や防衛相を歴任してないと思う。
安倍氏の見立てが極端に甘いのでなければ。
派閥力学も麻生さんが政権のNo.2に君臨したので特に理由にはならない。


鈴木茂新潟@rA8LGxZUfYzcVqw
永田町を調査すれば河野さんが勝つことはありません。
二位候補が総裁になります。
それが派閥力学です。
メディアは事実を伝えないことによって視聴率を稼ぎ、自民党は結果として総選挙を勝ちます。
メディアは強権的な野党に忖度していますが、野党を諦めていますね。
#ひるおび

Makito@mktyrt
パワハラ紛いの恫喝でまともに人の話を聞かない候補
妄想と過去を美化した自己陶酔を利用する候補
政策より派閥力学に基づいて動いてきた為に、機会を失いかけてる候補
配偶者が元暴力団員であると報道したメディアを訴えて、裁判所に請求棄却された候補
僕は投票できないけどね

tomtom@tanimach
ネット情報は
一般意志の民意願望ですから高市早苗候補が優勢ですが。
自民党に集う人々は派閥力学と自分の利権繋がりでしょうから一般意志とは違うわけです。
議院内閣制の限界でしょう。

コメント