次期内閣とは
「次期内閣総理大臣」「次期内閣自民党総裁」「次期内閣菅首相」という言葉が話題です。
次期内閣の口コミ


カピバラニュース@TCsyedBujYPLym9
訪米中の菅首相は25日午前(日本時間25日夜)、ワシントン市内で同行記者団と懇談し、次期内閣で閣僚ポストの打診があった場合でも「受ける気持ちは全くない」と述べた。


はじめとまなぶ@hajime10manabu
【訪米中】<菅首相>次期内閣での入閣を否定!閣僚ポスト就任を打診されても応じない意向...
.
この記事はプロフのリンクから読むことができます。04fd




園子(医療従事者)@YsCocco
昭和大学の二木芳人先生私は院長の患者です。国立病院では無くて…しがらみが少ない先生のいらっしゃる私立大学が忖度せずに次期内閣には本当にアドバイザーになって欲しいです。
愛知県の藤田大学病院のように

はるひん@ワクチン2回接種完了@umino_haruson
二階派は二階のワンマンチームで有象無象やが全員二階親分の言うことには従うからね
なんのかんので次期内閣のキングメーカーとしてキャスティングボードを狙っとるよ

ゆうき@banzaiyuuki
政権を握った先を考え
話してる人は河野太郎以外おるんか?
実効性の無い発言をしまくる
他の候補者
本当に次期内閣、日本の未来を考えてるんか?
今明言してる事が進むのか?
政権を得た時出来ないでは済まない
甘言から足元掬われるのだよ
意識して無いだろ
今何とかしたいしか感じれんのよ


龍之新@RYUN0SHIN
中国の加盟表明そのものは次期内閣次第なんだろーなーって思ってたけど、この台湾の加盟表明と中国の反応…狙ってやったのだとしたら誰の知恵なんだろーね



鬼母@C1RDDUuf9WCA5PT
どこもかしこも次期内閣総理大臣は4人の誰かと言ってるけど、まだ最後の最後までわからんよね。
野党自民党だってありえるし。
では与党は?・・・-

グリンゴ@ひなみうめ古参・これより二ツ目柳家小さん@EddieBenoit
そもそも数ヶ月後に総選挙を控えたこの時期に総理総裁の経験者で現副総理が軽はずみな発言を連発して、そのツケは次期内閣や地盤が弱い若手が払うんだよ?自分だけは地元への利益誘導で悠々当選するからいいだろうけど。

雪凪彼方【 『月姫』オールクリア 】@ykng_knt
内閣に若手が入閣するのはとても良い事だけれどもやる気と実行力しかない有害無能が大暴れする位ならそこまでやる気がなくてもソレなりの仕事をしてくれる老人の方がマシなんよな。
次期内閣にあのバカボンはマジで要らんからな???





空気海@air_and_sea
次期内閣は岸田さんと高市さんが組んでやってくれるのが安泰かな。
河野さんは人気もあるし挙党体制を口実に冷遇しないでもうちょっと色々経験積ませてほしい。
あと、ずっと淡々と厳しい仕事をこなしてくれた菅総理にも報いて欲しいな。

烏丸 北神@水銀党員@KARASUMA_BLUE
#マスコミは自民党の広報ですか
みたいなタグがトレンドに上がってるけど、自民党新総裁=次期内閣総理大臣なんだから特に話題もない野党報道より自民党総裁選が重点的になるのは当たり前では?


きっど@日々精一杯@kid_dev
次期内閣総理大臣に注目するなと、
支持率3.3%の日本共産党議員が吠えてる。
共産党も25年間独裁やめて、
代表選でもすればいいやん。
#日曜討論 #NHK



目覚めた日本人@AwakenedJapane2
強い信念、ブレない発言、日本の未来を真剣に考えた国家観、どれをとっても高市早苗候補が、次期自民党総裁、次期内閣総理大臣にふさわしい人物であると考えます。
#高市早苗さんを総理大臣に
#2021総裁選は高市早苗

新型イザヨイウイルス陽性者????楓☆LOVE@nanbuyuusaku
自民党総裁選2021について言えば河野太郎が優勢。
次期自民党総裁は河野太郎で
次期内閣総理大臣は河野太郎。
石破茂が河野太郎支持に回るのも正解。


コメント