高速機動型ザクとは
準備中(wikipedia抜粋)
「高速機動型ザク機動試験」「高速機動型ザクサイコミュ試験」「高速機動型ザク名前」という言葉が話題です。
ロボット魂の高速機動型ザクめっちゃカッコいい!!(///ω///)♪ pic.twitter.com/H99Cf6lftU
— しんちゃん🐰 (@kohara11251125) September 21, 2021
高速機動型ザク、腕の四隅に付くバーニアが逆向きだとずっと思ってた。
ある時「腕を戻す時用に逆向きなのか」と納得したが、でもジオングと同じく有線だから腕を戻すならワイヤ巻き戻せば良いのだから逆向きなのはやはり今も納得出来てない? pic.twitter.com/Ga3iU4PRlZ— ヒロシ (@purfia) September 21, 2021
高速機動型ザクの口コミ




KATOJI@katoji1533
タコザクのロボット魂出るの凄いな
てか、いつから高速機動型ザクなんて名前になったんだ?
サイコミュ試験用高機動型とかじゃなかったか






つちのこクライシス@tsuchinokokura
高速機動型ザク?
以前はサイコミュ高機動車試験型ザクって名前だったと思うけど、何でそんな高機動型ザクと紛らわしい名前に改名したし >RT

AR@A_R_S_3
なるほど、高速機動型ザクはプラモの名称。それを踏襲した形になるのね。それにしたって「PSYCOMMU SYSTEM ZAKU」の和訳では断じてないが…


漸@zen_nnn
ググって確認した呼び方
旧キットパッケージ:高速機動型ザク
旧キット説明書:サイコミュザク
バトオペ2:高機動試験機
ガンダムウォー、GジェネF、ギレンの野望V:サイコミュ高機動試験用ザク
ガンダムブレイカー、Gジェネジェネシス:サイコミュシステム高機動試験機



漸@zen_nnn
旧キットだと「高速機動型ザク」だけど、「サイコミュ試験(用)高機動型ザク」とか「高機動(型)サイコミュ試験用ザク」とか、なんか表記ブレ多くなかった?





GaChiko@disincarnation
いつから高速機動型ザクになったんだ? 高機動型と紛らわしいからやめてくれないか? と思いながらググったら元からいくつか表記ブレがあったようだ。


コメント