タワマン建設とは
準備中(wikipedia抜粋)
「タワマン建設税金」「タワマン建設事業」「タワマン建設再開発」という言葉が話題です。
鍋冠山からの夜景
長崎は駅前の再開発が進んでいますが、長崎市東部を見ると、こちらも徐々に変化しています。
左側のタワークレーンは市役所新庁舎の建設、右側のタワークレーンが新大工町再開発のタワマン建設 pic.twitter.com/6spzd5uOXG— K E N (@kenbou187031) September 7, 2021
靭公園を通過した。2006年1月、大阪市が行政代執行により野宿者を強制排除した。北隣接地でタワマン建設中だった。 pic.twitter.com/AkMWZLPgsZ
— 上原 要(Kaname Uehara (@llw_ryudo) September 8, 2021
タワマン建設の口コミ

mutsumi@MutsumiPorepore
東京の下町で~板橋区、江戸川区、北区、等~
タワマン建設に驚き! 1局集中が極まる東京で
更なるタワマンとは驚愕極まる! しかも事業費
交付で,至れり尽くせり(>_<) 今以上に東京に人口
集中させる危険性を考えないのか信じられない


osake@housou_student
タワマン6棟が一気に建つわけだが、上下水道どうなってんだろう。タワマン建設の問題点っていろいろあるけど下水道がいちばんきになるな

しろがねマムル@LIVINGLEGEND56
職場近くでファミリータイプのタワマン建設中なんだけどさ、
隣接する歩道で見知らぬジジイ同士や輩が揉めて千葉県警が来てるの、この一年半で三回見たよ私。
既に建ってるタワマンからは飛び降り二回と未遂一回あったらしいし、向かいのドブ川では2か月前に水死体が出たよ。
正直おすすめしない????

けんたろう@ken_ta_rou
市街地再開発によるタワマン建設に税金が投入されることの理屈がわからない人は、京都が何故財政赤字かもわからないし、わかっていたとしても黒字化のために必要なことを拒否するのだろう。しかしそれは本当に守るべき歴史ある景観だろうか。ちゃんと自分の目で確かめて欲しいよね。

2C1Pacific@2C1Pacific
見出しがアレというのはよくあることだが、朝日の中の人が「タワマン建設を税金が支えている」とか書くのではもうどうしようもないな。>RT


はじめとまなぶ3@hajimeTOmanabu
【東京】<タワマン建設>税金が支える 都内の再開発事業で依存率68%も
.
この記事はプロフのリンクから読むことができます。10d8

はじめとまなぶ3@hajimeTOmanabu
【東京】<タワマン建設>税金が支える 都内の再開発事業で依存率68%も
.
この記事はプロフのリンクから読むことができます。540d

はじめとまなぶ3@hajimeTOmanabu
【東京】<タワマン建設>税金が支える 都内の再開発事業で依存率68%も
.
この記事はプロフのリンクから読むことができます。9e2e


テケテケ@99teketeke
夢① 何かがあって昔の家に泊まることに風呂がなくて近所の銭湯へ 母親と祖母と銭湯の場所を見に行く 家を出る際に勝手口の鍵が掛からない 鍵壊れているねとそのまま出発 餅屋の角を曲がってすぐに風呂屋があったが餅屋があったところはタワマン建設中だった

はじめとまなぶ@hajime10manabu
【東京】<タワマン建設>税金が支える 都内の再開発事業で依存率68%も
.
この記事はプロフのリンクから読むことができます。d2b0

高(Kao)@固定ツイ見てください@Kao19360468
タワマン建設のせいで日当たり悪くなったり、ビル風の影響受ける、駅が混みすぎる。なら怒るのは当然だ。
そうでなければ、リスクを肩代わりしてくれるようなもんやで。
タワマン作る→税収増える→店が増える→土地の価値上がる。
それでもタワマン住民が新たに宅地を買いにくる確率低い。

頼渡 芽朗@FMBanana917
私にとって重要な事は、タワマン建設でなくクワマン健康です。
あれから体調はいかがだろうか。師匠が"まだ来るな"と言ってるよ、きっと。

IIIIII@IIIIII84644710
私の所にもそろそろ再開発話が来て等価交換引越しを提案されるはず。
低いタワマンや控え目な大型複合施設は大いに可能な立地条件だからな。
再開発!再開発!再開発!(深コンシャスネスに暗示
『税金が支えるタワマン建設 東京』




Hylel@Hylel777
タワマン建設に伴う再開発事業には功罪相伴うわけだが。
そこには動機の問題が横たわっていて自治体は税収の増加を最重要目標としているので市民全体の利益とズレが生じるところから来ている。
しかしまぁ23区の一等地に物価引き下げる貧困老人に居住されても困るのはわかる。

加治将一@kaji1948
大いなる土建屋国家。税金を土建屋に回す構造が全然止まらない!いや、増加しているんだろうねえ。
「タワマン建設、税金が支える。東京都内の再開発事業で税金依存率68%も」



吉田茂H7『○M????挨拶質問苦手』浮き草人生贖いの日々@o0DEALeJFQVFwgE
タワマン建設、税金が支える 東京都内の再開発事業で依存率68%も
ヤフーニュース転載



コメント