ゴクオーくんとは
『ウソツキ!ゴクオーくん』は、吉もと誠による日本の漫画作品。副題は『A small lie is useful in some cases.』(ことわざ「嘘も方便」の英訳)。『別冊コロコロコミック』(小学館)2011年6月号にて読み切り作品として掲載された後、同年10月号から2012年8月号まで連載された。『月刊コロコロコミック』(同)においても2012年3月号、5月号に読み切りとして掲載され、同年9月号より『別冊コロコロコミック』から移行する形で2021年9月号まで連載された。
第61回小学館漫画賞・児童向け部門を受賞。
(wikipedia抜粋)
第61回小学館漫画賞・児童向け部門を受賞。
(wikipedia抜粋)
「ゴクオーくんウソツキ」「ゴクオーくん最終回」「ゴクオーくん漫画」という言葉が話題です。
①ウソツキ!ゴクオーくんのLINEスタンプ好評発売中です!嘘いっぱい、使い勝手もわりといい!オール描きおろしですので、ヨロシクお願いいたします!👅 pic.twitter.com/QHRgLmGN7b
— ウソツキ!ゴクオーくん公式アカウント (@gokuo_official) September 12, 2021
ウソツキ!ゴクオーくん ファンアート pic.twitter.com/i6UDTY8vC9
— とく (@tokutakaum) September 11, 2021
ゴクオーくん
サインあるよ!おらあああ pic.twitter.com/96d0tmmh8J— たこ焼きたこ抜き食べたい。 (@4nkq61Mg8wZ8ZNo) September 8, 2021
ゴクオーくんマジか!!
って思ったけどワイの知ってたのはゴクドーくんやったわ。 pic.twitter.com/dD1X95ipSN— 白浜纈 (@hinai_zidori) September 12, 2021
ゴクオーくん最終回が載っている本誌を記念に買った。単行本で最終回迎えるまでとっておく🤣 pic.twitter.com/AyXU9X8icy
— マミ (@simlidy) September 10, 2021
ゴクオーくん連載終わってたんや…全然知らんかった…
てか調べてみたらベッカムくんも終わってたんだ… pic.twitter.com/cT8T9tgopS— ケンケン@蓮加推し (@KENKEN_RENKA) September 5, 2021
ゴクオーくんの口コミ


ゴク天ユリbot@gokutenyuri_bot
「地獄に時間なんて…あってないよーなもんだよなァ?」「どうして?」「…永遠に続くからな。…罪人達の罰も、地獄に生きる者も」「…」「あ。今『やっぱり地獄って怖い』って思っちゃったぁ?」「う、うん」「そっか」「でも!地獄長さん達も怖くないし、ゴクオーくんも怖くないよ!大好きだもん!」

ゴク天ユリbot@gokutenyuri_bot
「下校の時間かァ…。もう一日が終わっちまうなんて、ツマンネーな…。一日が48時間くらいあってもいーのにな」「むちゃくちゃだよ、ゴクオーくん…」「でも地獄では一日が100時間もあるんだぜ?」「え、ホントに!?」「…なーんて、ウソだよォ~!」「!!」

ゆき@LlyGHuBKJYLDhd2
吉もと先生お疲れ様です、
ゴクオーくんという最高の人間の物語をありがとう。
そして、最終回の件‥‥‥‥
ウソツキーーーーーー!!!????
#ゴクオーくん






テン@d8EIZRLuULwJGI8
#ゴクオー真の寄せ書き
吉もと先生のウソヤロー!
今まで最高の漫画をありがとうございました!小学生の頃から大好きな漫画の最終回を見届けられたのは感無量です。最後の大嘘もゴクオーくんらしさ溢れて最高でした。
今度こそ、長きにわたる連載お疲れさまでした。大好きです!


ふれれら@fu_re_re_ra
《中学生編妄想》
最終ページ後、天子ちゃんがあのベンチで一人座ってじっとゴクオーくんを待ってて、もーこりゃ行くしかねえなって腹くくってゴクオーが現れた瞬間、天子ちゃんが涙を散らしながらパッと振り返って、天子ちゃ…」と言いかけた瞬間
「「今だー!!!」」
って番崎君の号令がかかって


ふれれら@fu_re_re_ra
ゴクオーくん最終回、「超絶ウルトラ大逆転ハッピーエンド」って本当に頭が良くないと書けないので、本当に凄いと思う……全方位を大満足させるハピエンって、本当に「超王道」を愛した上で周囲が心の底で求めてる期待をめちゃくちゃに煽った上で予想を飛び越える必要があるからマジでヤバイ



遊也@witch_party
もし別れの話を、ゴクオーくんが人間の時にしていたら、その時ゴクオーくんはどう思ったのかな。人間になってる間だったらもっと色々感じ取ってたんじゃねえかな……でもそれ踏まえてのあれだよなああ……天子ちゃんを幸せにしてくれよほんっとに


遊也@witch_party
多分天子ちゃんの「大好きだよ」だけならここまでじゃなかった……あの…………あのクソイケメンショタジジイ……ゴクオーくんと天子ちゃんの、あのシガレッチョの間接キスのせい……リアルに、は?って声出たもんなあれ……もう4日間くらい拗らせてるわ








????みーにょ????@tontokouon
フォロワーへ
今日の正午までコロコロプライム(無料、入会後の課金一切無し)でゴクオーくんがまだみれるのでみてください
私より




七色ちさと@tisato_go
それはそれとして、天子ちゃんが大人になって実家へ任意の相手を連れてきたとき「おれっちが天子ちゃんの父です」「ちょ、ちょっともう!ウソツキー!!」って言われるゴクオーくんは居るらしいです


ドゥルリッチ@69684字@noannyanyako
天子ちゃんとゴクオーくんは最終回で小学校を卒業するんだろうなって思いますが、俺たちは多分読み終えた後もゴクオーくんって作品からは卒業できないと思う。






情緒@nemuke_Kirby
やってもいないことを認めることは許さない裁定者すごい
しかも散々厳しく怒った後によく頑張ったねって涙拭ってあげるのあまりにスパダリだわゴクオーくん


七色ちさと@tisato_go
ゴクオーくん、お互い大嫌いだけど、大嫌いな点を信頼してるヒロイン女の子とデッカイ地獄の生き物の構図を二回くらい見せつけてきて、すごいのでマジで読んだ方がいいです







ファウスト@akakishinokyojn
ゴクオーくんも小学生生活謳歌とかゴク天もありつつちゃんと裁く側として描いてるのが凄い
悪魔天使の夫婦を天罰で人間にして平和に過ごせるかと思いきや「ハッピーエンドじゃないからな」って吐き捨てるの、これを連載してるコロコロ凄え…!ってなったよマジで…


猪口モカ@ptolemy_mocha
さっきネコカラスちゃん回読み直してたときにサタン編でもゴクオーくんは現世と地獄両方取ると言ってたのでもしかすると天子ちゃんの誕生日きっかけでそういうスタンスになった説あるな、などと


とぅもろう@t0mmrrr
コロコロコミックの漫画って、ヒロインがいなかったりいないような空気だったりする漫画結構多いんだけど、ゴクオーくんは天子ちゃんがすごくかわいいヒロインとして活躍してるので珍しいなと思った(第一印象)




えなみかなた@Kanata_Enami
ゴクオーくんの読みたいポイントはゴクオーくんの顔が怖いところと天子ちゃんというコロコロらしかぬヒロインの行方を見届けたい的な気持ちが大きかった気がするけど天子ちゃんは物語が進むほどヒロインさえ超越した説明しがたい最強のただの人間になってもう我々の手に負えない




珈琲豆@mrr_cat3
私と性癖が似通ってる自信がある人には心底からおすすめするからウソツキ!ゴクオーくん読んで 最高だから読んで トライアル登録?してねってあるけどただの名前登録でお金かかるとかじゃないから公式が解放してくれてる今読んでほしい……頼む……私と語りあおう……ウソツキ!ゴクオーくんを……



ㄘ@ciilat_gko
表紙ヤバすぎるんですよね…
先月、友人が「最終回の割に表紙のゴクオーくんちいさくない?」って話をしててそうかなあ…と感じてたんですが
アーーーー!
金色スーツでおおきい!嬉しいーーーーー!




にーさん@brother23
ゴクオーくん、最終回に向けて卒業式を匂わせていたのにラストが卒業式じゃなかったから「卒業式エンドの匂わせ」がウソって構造だと思ってたら、最終回自体がウソだったとは完全に騙された

































コメント